
支援総額
目標金額 800,000円
- 支援者
- 12人
- 募集終了日
- 2020年2月17日
ストレッチ技術向上のために、日々精進。
ストレッチは、ただ筋肉を伸ばせばよい、というわけではなく、解剖学、生理学などのカラダの仕組みへの知識をベースに、適切な技術でアプローチしなくてはなりません。
お客さまに触れるタッチの感覚や、筋肉の状態を感じ取る感覚、呼吸を促すタイミングなどは、実際に何度も実践していく必要があります。
SANTE’ LABでは、お客さまに自信を持って技術を提供できるようスキルアップのために、すき間時間をみつけては、”腹斜筋が~とか、中臀筋に~とか、肩甲下筋をね~”なんて、あ~でもない、こ~でもないと言いつつ、トレーナー同士で練習しています。
リターン
4,000円

特別企画! すぐに使える実践栄養学セミナーへご招待
健康を維持する生活習慣改善に、食事・運動・睡眠は欠かせません。サンテラボでは、4月以降、順次ワークショップ型セミナー企画していきます。
その第1弾として、管理栄養士 小笠原真智先生による特別セミナーを開催。その招待チケットを差し上げます。
日時:2020年4月18日(土) 13:00~15:00
場所:新宿駅近辺
真智先生は、アスリートを中心に、栄養サポートや栄養セミナーを実施。目標設定からとことん話し合い、それならできる!と いう栄養計画を立てることを得意とされています。アスリートのボディメイクノウハウを活かし一般の方でも、無理なく明日から実践できる食事管理術を学べます。
<こんな方にお勧め!>
・今の食生活を見直したい方
・ 仕事が忙しく外食やコンビニ食や多い方
・ お付き合いなどで会食・飲酒の機会が多い方
・昔より太りやすくなってきたと感じている方
◎参加特典
・健康管理士が教えるサンテラボオリジナル生活習病予防実践ハンドブック
※セミナー当日の会場までの交通費は、自己負担でお願いいたします
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
2,500円

【遠方の方向け】 ご支援への感謝の気持ちを込めてお礼のメッセージを送ります
◎サンクスメール
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
4,000円

特別企画! すぐに使える実践栄養学セミナーへご招待
健康を維持する生活習慣改善に、食事・運動・睡眠は欠かせません。サンテラボでは、4月以降、順次ワークショップ型セミナー企画していきます。
その第1弾として、管理栄養士 小笠原真智先生による特別セミナーを開催。その招待チケットを差し上げます。
日時:2020年4月18日(土) 13:00~15:00
場所:新宿駅近辺
真智先生は、アスリートを中心に、栄養サポートや栄養セミナーを実施。目標設定からとことん話し合い、それならできる!と いう栄養計画を立てることを得意とされています。アスリートのボディメイクノウハウを活かし一般の方でも、無理なく明日から実践できる食事管理術を学べます。
<こんな方にお勧め!>
・今の食生活を見直したい方
・ 仕事が忙しく外食やコンビニ食や多い方
・ お付き合いなどで会食・飲酒の機会が多い方
・昔より太りやすくなってきたと感じている方
◎参加特典
・健康管理士が教えるサンテラボオリジナル生活習病予防実践ハンドブック
※セミナー当日の会場までの交通費は、自己負担でお願いいたします
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
2,500円

【遠方の方向け】 ご支援への感謝の気持ちを込めてお礼のメッセージを送ります
◎サンクスメール
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月

ロボットプログラミング世界大会へ!小学生二人組が挑戦!
- 現在
- 95,000円
- 支援者
- 8人
- 残り
- 40日

多領域と未来を紡ぐ「音声コーパス」の継続的な維持・拡大へのご寄付を
- 現在
- 3,270,000円
- 寄付者
- 78人
- 残り
- 35日

ペンギン大学サポーター募集!ペンギンの情報発信を続けていくために
- 総計
- 15人

ALS・認知症・アミロイド疾患へのご支援を!新薬開発サポーター
- 総計
- 2人

駅チカ託児所を多くの人へ!子育てを地域全体で応援する新しいカタチ
- 現在
- 175,000円
- 支援者
- 24人
- 残り
- 41日

沖縄県の石垣島で、『子供を育てる子ども食堂』を運営したい
- 総計
- 1人

子どもをまんなかに。学校と家庭をつなぐスクールブリッジをつくりたい
- 現在
- 3,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 54日
世の中が少しでも優しい社会に進めるような「絵本」が作りたいです
- 支援総額
- 290,000円
- 支援者
- 22人
- 終了日
- 2/10

喜寿を迎える歳となった今、長年書き溜めた童話を出版したい!
- 支援総額
- 248,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 5/31
金光教佐野教会 教会会堂・付属舎大修理
- 支援総額
- 215,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 4/21
暴風被災した田舎家(四百年の歴史ある大山寺寿福院)の屋根修復したい
- 支援総額
- 4,013,000円
- 支援者
- 292人
- 終了日
- 5/31

長野から世界へ~青春をチアに捧げた娘たちの挑戦~
- 支援総額
- 3,008,000円
- 支援者
- 159人
- 終了日
- 9/20
新米買ってください!コロナで売上減!
- 支援総額
- 200,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 10/12










