やっぱり、ともに歩ませていただきたい。
先日、家族が急病で救急搬送されました。
私は家にいたのですが、見覚えのない番号から携帯に着信が。
「?」と思いながら応答すると「○○の救急隊です」。
「えぇっ!」固まる私。
氏名や家族との関係を確認された後、「○○救命センターに搬送されたのでこれから向かえますか?」
おかげさまで家族は現在病状も安定しています。
今ふりかえると、お電話をくださった救急隊員の方は、細かな心配りをしながら私に伝えて下さっていたことがわかります。
「これから状況をお伝えしますが、あなた自身は今、安全な場所にいますか?」
「これから病院の住所をお伝えしますが、メモは取れますか」
「病院までの交通機関は大丈夫ですか」
「おうちは無人になりますか、大丈夫ですか」
今、これを書いていてもありがたくて涙が出てきます。
救急隊の方にしてみれば、いつものルーティンなのでしょう。
でも、この連絡を受けた側にしてみれば、こんな細やかな心遣いをしてくださったこと自体が、ショックをやわらげ、危険な状態を戦っていた時、本当に心の支えとなったことを知っていただきたいと思います。
毎日ご活躍されている救急隊はじめ消防職員のみなさま、そしてもちろん医療関係者やその他の支援職のみなさま、心からの感謝をささげます。
そして、その皆様の少しでも力になるよう頑張ってきたいとあらためて、強く思います。やっぱり、みなさんと共に歩ませて頂きたいと、あらためて思います!
リターン
3,000円
サンクスレター(視察の報告を含む)
・サンクスレター(視察の報告レポート含む)
- 支援者
- 6人
- 在庫数
- 284
- 発送完了予定月
- 2019年8月
5,000円
サンクスレターと特製キーホルダー
・サンクスレター(視察の報告レポート含む)
・刻印入り特製キーホルダー(本革製)
- 支援者
- 21人
- 在庫数
- 49
- 発送完了予定月
- 2019年8月
10,000円
サンクスレターと特製コインケース
・刻印入り特製コインケース(本革製)
・サンクスレター(視察の報告レポート含む)
- 支援者
- 17人
- 在庫数
- 13
- 発送完了予定月
- 2019年8月
20,000円
「傾聴トレーニング」参加の権利、無料参加券贈呈
・「傾聴トレーニング」参加の権利無慮参加券贈呈
(支援の基礎となる「傾聴」を基礎から学びます)
・サンクスレター(視察の報告レポート含む)
・東京で開催されます。多くの方が参加しやすいように2か月に1度のペースで開催します。
- 支援者
- 2人
- 在庫数
- 46
- 発送完了予定月
- 2019年8月
30,000円
「災害現場や被災地におけるストレスケア」講演会と傾聴ワークショップ無料招待券贈呈
・「災害現場や被災地におけるストレスケア」講演会と「傾聴ワークショップ」の無料参加券贈呈
・サンクスレター(視察の報告レポート含む)
・消防職員の惨事ストレスについて、また一般市民対象の災害後の心理とケアについてお話しした後、支援の基礎である「傾聴」のワークショップを行います。東京で開催します。
- 支援者
- 12人
- 在庫数
- 18
- 発送完了予定月
- 2019年8月
50,000円
「惨事ストレスや、災害被災後のメンタルケアについて相談を受ける権利」(1回)
・サンクスレター(視察の報告レポート含む)
・皆様のご要望に応じて相談を受けます。
・個人面談は1人50分の対応可能です。1日4名までの対応となります。
・グループミーティングの場合は1日に1グループの対応となります。
・交通費と宿泊費のみで全国どちらでもお伺いします。ただし、1回のみとなります。
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 9
- 発送完了予定月
- 2019年8月
100,000円
「惨事ストレスや、災害被災後のメンタルケアについて相談を受ける権利」(3回)
・サンクスレター(視察の報告レポート含む)
・皆様のご要望に応じて相談を受けます。
・個人面談は1人50分の対応可能です。1日4名までの対応となります。
・グループミーティングの場合は1日に1グループの対応となります。
・交通費と宿泊費のみご負担いただければ、全国どちらでもお伺い致します。3回までお受けいたします。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 10
- 発送完了予定月
- 2019年8月