
寄付総額
目標金額 3,000,000円
- 寄付者
- 136人
- 募集終了日
- 2023年3月31日
3/22(水)オンラインイベント開催決定!

------------------------------------------------------------------------------
「コミュニティビレッジ きとなる」開所記念
オンライントークセッション
シリーズ~インクルーシブってなんだろう?
第1回「今治里山スタジアムでつくるインクルーシブな賑わい」
2022年3月22日(水)19:30~
参加申込みはこちらから! https://forms.gle/2rcA1rVwach1GL9J9
------------------------------------------------------------------------------
こんにちは、社会福祉法人来島会です。
いつもこのプロジェクトを応援いただいている皆さま、本当にありがとうございます!
さて、今回は、オンラインイベントのお知らせです。
来島会が目指すインクルーシブな社会と地域福祉を考える、オンライントークセッションを、シリーズで開催することとなりました。
毎回、インクルーシブな地域社会づくりに取り組んでいるさまざまな方をゲストにお迎えし、当法人理事長 越智清仁との対談を行っていきます。
インクルーシブな社会像を多くの方に広く知っていただく機会になればと考えています。
第1回は、3月22日(水)19:30から開催。
記念すべき第1回のゲストは、認定NPO法人ぱれっとの事務局長、南山達郎さんです。
認定NPO法人ぱれっとは、東京都渋谷区を拠点に、就労・暮らし・余暇などの生活場面で障がいのある人たちが直面する問題の解決を通して
すべての人たちが当たり前に暮らせる社会の実現を目指し、様々な取り組みを行われています。
認定NPO法人ぱれっとHP:https://www.npo-palette.or.jp/
東京都渋谷区と愛媛県今治市、違う環境で同じ障がいのある方の支援に取り組む2つの法人がみつめる未来をテーマに対談を繰り広げていきますので、
ぜひたくさんの皆さまにご一緒いただければ幸いです。
<イベント詳細>
■日時: 2023年3月22日(水)19:30~20:30
■場所: zoomによるオンライン開催
■登壇者:
ゲスト 南山達郎さん(NPO法人ぱれっと 事務局長)
スピーカー 越智清仁(社会福祉法人来島会 理事長)
ナビゲーター 徳田太郎(日本ファシリテーション協会 フェロー)
<参加方法について>
以下のフォームよりお申込みください。
お申込みいただいた方に視聴用のZoomの接続先を当日午前中にメールにてお知らせいたします。
https://forms.gle/2rcA1rVwach1GL9J9
皆さまのご参加をお待ちしております!
残りのクラウドファンディング募集期間、メンバー一同全力で頑張ってまいります。
引き続き応援のほど、よろしくお願いいたします。
ギフト
3,000円+システム利用料

【応援コース】お礼のお手紙をお送りします♪
●心を込めてお礼の手紙をお送りします(郵送)
●寄付金受領証明書をお送りします(郵送)
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月
5,000円+システム利用料

【もっと応援コース】里山活動報告書をご覧いただけます!
●心を込めてお礼の手紙をお送りします(郵送)
●寄付金受領証明書をお送りします(郵送)
●里山活動報告書(PDF)の限定公開URLをお知らせします(郵送)
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月
3,000円+システム利用料

【応援コース】お礼のお手紙をお送りします♪
●心を込めてお礼の手紙をお送りします(郵送)
●寄付金受領証明書をお送りします(郵送)
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月
5,000円+システム利用料

【もっと応援コース】里山活動報告書をご覧いただけます!
●心を込めてお礼の手紙をお送りします(郵送)
●寄付金受領証明書をお送りします(郵送)
●里山活動報告書(PDF)の限定公開URLをお知らせします(郵送)
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 36日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,929,000円
- 支援者
- 12,303人
- 残り
- 29日

百寿の琴電23号、次世代に受け継ぐ応援を!
- 現在
- 424,500円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 9日

障害のある子どもたちの笑顔のために。久美学園修繕プロジェクト
- 現在
- 2,608,000円
- 寄付者
- 95人
- 残り
- 8日

継続的な災害救援・復興支援活動を行うためのサポーターを募集中です!
- 総計
- 1人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,415,000円
- 寄付者
- 172人
- 残り
- 29日

【毎日営業の第三の居場所】地球の子供食堂と宿題Cafeひがしく店
- 総計
- 62人

自分の枠を取っ払え!発達障害当事者にしか見えない世界を音楽に
- 支援総額
- 1,641,000円
- 支援者
- 138人
- 終了日
- 10/6
カンボジアの子どもたちに保健の教科書を届けたい!
- 支援総額
- 259,000円
- 支援者
- 42人
- 終了日
- 1/20
日本が誇る冒険家・植村直己の伝記漫画を、鳥取の小中学校に届けたい!
- 支援総額
- 508,000円
- 支援者
- 45人
- 終了日
- 3/6
都内FMラジオ番組のスポンサー1000円~募集します。
- 支援総額
- 1,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 2/28

九州豪雨で甚大な被害を受けた人吉・球磨を救いたい。
- 支援総額
- 276,000円
- 支援者
- 31人
- 終了日
- 9/30
【学生が家を建てる】カンボジアの人々に安心できる住まいを!!
- 支援総額
- 305,000円
- 支援者
- 41人
- 終了日
- 3/12
東京吉祥寺 限定公開!日本酒ペアリングコースと商品券の販売
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 3/25










