今治里山スタジアムに障害のある子供達の開かれた学びの場をつくりたい
今治里山スタジアムに障害のある子供達の開かれた学びの場をつくりたい

寄付総額

1,345,000

目標金額 3,000,000円

寄付者
136人
募集終了日
2023年3月31日

    https://readyfor.jp/projects/satoyama_kurushimakai?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年04月12日 22:00

クラウドファンディングへの挑戦が終了。温かいご支援ありがとうございました。

こんばんは。

社会福祉法人来島会です。

 

この度は「今治里山スタジアムに障害のある子供達の開かれた学びの場をつくりたい」のプロジェクトにご支援をいただきまして、本当にありがとうございました。

 

先日3月31日の23時をもちまして、プロジェクトの募集が終了し、私たちの挑戦が終了しました。残念ながら目標金額には届きませんでしたが、136名の方から総額1,345,000円のご支援をいただき、メンバー一同、皆さまからの温かい応援に心から感謝しています。

 

今治里山スタジアムに子供達が思いきり体を動かすことによって、身体面だけではなく、情緒面の発達も促していく学びの場を実現し、さらにこの場所からインクルーシブの種を社会に広げていく拠点となるように頑張っていきます。

 

皆さまからいただいたご支援のおかげにより、コミュニティビレッジきとなるに無事に高さ3.6mのボルダリングウォールを設置することができました。

 

 

あわせて落下防止用のマットも発注しており、感覚統合療育で使用する器具の準備を進めているところです。

 

来る4月17日には正式に放課後等デイサービスらびっつ、自立訓練・就労移行支援事業書ジョブサポートセンターここすたにご利用いただく方をお迎えする運びとなりました。

 

これからもコミュニティビレッジきとなるは開かれた学びの場所、そしてインクルーシブの種を社会に広げていく拠点として成長していきたいと思いますので、ご支援をいただきました皆さまにぜひとも足を運んでいただき、その姿を見ていただけるとうれしいです。

 

そして、インクルーシブな環境を皆さまと一緒に実現していきたいと思いますので、引き続きよろしくお願いいたします。

ギフト

3,000+システム利用料


【応援コース】お礼のお手紙をお送りします♪

【応援コース】お礼のお手紙をお送りします♪

●心を込めてお礼の手紙をお送りします(郵送)
●寄付金受領証明書をお送りします(郵送)

申込数
45
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年9月

5,000+システム利用料


【もっと応援コース】里山活動報告書をご覧いただけます!

【もっと応援コース】里山活動報告書をご覧いただけます!

●心を込めてお礼の手紙をお送りします(郵送)
●寄付金受領証明書をお送りします(郵送)
●里山活動報告書(PDF)の限定公開URLをお知らせします(郵送)

申込数
34
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年9月

3,000+システム利用料


【応援コース】お礼のお手紙をお送りします♪

【応援コース】お礼のお手紙をお送りします♪

●心を込めてお礼の手紙をお送りします(郵送)
●寄付金受領証明書をお送りします(郵送)

申込数
45
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年9月

5,000+システム利用料


【もっと応援コース】里山活動報告書をご覧いただけます!

【もっと応援コース】里山活動報告書をご覧いただけます!

●心を込めてお礼の手紙をお送りします(郵送)
●寄付金受領証明書をお送りします(郵送)
●里山活動報告書(PDF)の限定公開URLをお知らせします(郵送)

申込数
34
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年9月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る