
支援総額
2,310,000円
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 222人
- 募集終了日
- 2019年4月26日
https://readyfor.jp/projects/save-amami-katoku-beach?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2020年02月10日 12:20
クラウドファンディング第二弾開始しました!ご協力お願いします
クラウドファンディング第二弾が始まりました。
URLはこちらです。
https://readyfor.jp/projects/save-amami-katoku-beach-2

全国からの温かいご支援を背に、これまで様々な活動を継続してきました。その結果、私たちは、嘉徳浜を守るための住民訴訟を現在まで継続することができ、工事も中断され、嘉徳の自然のままの姿が現在も残されています。
工事の中断は、ウミガメの産卵がをきっかけとするものですが、孵化時期の過ぎた今もなお工事は再開されていません。これも、全国の皆さまからの応援を背に、私たちが様々な活動を継続することができたことによるものだと思います。本当にありがとうございます。
しかし,裁判は現在も継続されており、行政は工事の撤回を決めたわけではありません。私たちは、裁判の手続の中で、現在計画されているようなコンクリート製護岸は必要ないことを明らかにしていく必要があります。
そこで私たちは、県側が主張するように自然を壊してまで巨大なコンクリート製の護岸を作るしか方法はないのか、現在計画されているような護岸を作ることはかえって有害で住民の安全を脅かすのではないか、海岸工学の専門的な見地から検討したいと考えてきました。
この度、海岸工学の見地から専門的かつ詳細な調査と分析が可能な日本有数の専門機関に、嘉徳浜の状態や経年変化に関する調査を依頼できる準備が整いました。
前回のクラウドファンディングの費用は、本訴訟を継続するために大切に使用させていただいています。しかし、専門機関に依頼をして、しっかりとした調査をおこなうためには、多額の費用が掛かり、私たちの概算でも追加で250万円以上が必要となる見込みです。
そこで、応援していただける皆さまと一緒に、この取り組みを盛り上げ、専門機関による調査の実施を実現し、現在の計画の再検討を求めていくことで、嘉徳の姿を次の世代に受け継いでいきたいと思います。どうぞご支援をよろしくおねがいいたします。
https://readyfor.jp/projects/save-amami-katoku-beach-2
リターン
5,000円

5,000円コース
■感謝の意を込めたお礼のメール
■弁護団による活動報告メール
■現地の状況(画像を含む)についての報告メール
■(希望者のみ)弁護団Facebookページへのお名前掲載
- 申込数
- 128
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
10,000円

10,000円コース
■感謝の意を込めたお礼のメール
■弁護団による活動報告メール
■現地の状況(画像を含む)についての報告メール
■(希望者のみ)弁護団Facebookページへのお名前掲載
- 申込数
- 78
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
5,000円

5,000円コース
■感謝の意を込めたお礼のメール
■弁護団による活動報告メール
■現地の状況(画像を含む)についての報告メール
■(希望者のみ)弁護団Facebookページへのお名前掲載
- 申込数
- 128
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
10,000円

10,000円コース
■感謝の意を込めたお礼のメール
■弁護団による活動報告メール
■現地の状況(画像を含む)についての報告メール
■(希望者のみ)弁護団Facebookページへのお名前掲載
- 申込数
- 78
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
1 ~ 1/ 8
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
ピースウィンズ・ジャパン
一般財団法人未来応援奨学金にいがた
認定NPO法人D×P
シャプラニール=市民による海外協力の会
NPO法人バードリサーチ
Protect you (岸田真紀)
NPO法人ジャパンワイルドライフセンター(JWC)

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
284%
- 現在
- 2,844,000円
- 寄付者
- 346人
- 残り
- 41日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
57%
- 現在
- 1,729,000円
- 支援者
- 90人
- 残り
- 29日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
29%
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
90%
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
92%
- 現在
- 4,181,400円
- 寄付者
- 346人
- 残り
- 14時間

Protectyou~保護犬猫の医療と介護の継続サポーター募集
継続寄付
- 総計
- 347人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
継続寄付
- 総計
- 253人
最近見たプロジェクト
Teng Shih min(Yumi )- 七条みやびのオーナー
公益社団法人仙台青年会議所
「高校生の神楽甲子園」実行委員会
三宅 寛
成立

新型コロナウイルスで大損害に。京町家を改装した宿に支援を。
145%
- 支援総額
- 729,500円
- 支援者
- 31人
- 終了日
- 5/15
成立

世代を超え、想いをつなぐ日。第50回仙台七夕花火祭、継続へ
274%
- 支援総額
- 2,740,000円
- 支援者
- 127人
- 終了日
- 8/2
成立

全国の神楽を愛する高校生を繋ぎ「神楽甲子園」で熱い青春を!
105%
- 支援総額
- 1,057,000円
- 支援者
- 135人
- 終了日
- 7/19
成立

岡山県指定重要文化財 熊野神社本殿(第四殿)を保存修理し後世に残す
169%
- 支援総額
- 1,690,000円
- 支援者
- 98人
- 終了日
- 6/29










