
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 210人
- 募集終了日
- 2018年3月20日
発起人からのメッセージ(華厳宗律師 中川吉達(俗名 力太)さん
クラウドファンディングによるチャレンジは、あと48時間となりました。
この取り組みを支えてきた25人の設立発起人からのメッセージ、今日ご紹介するのは華厳宗律師 中川吉達 (俗名 力太)さんです。

【世の中に「そんなの関係ない!」なんてことは絶対ない!】
まだ、若くてお金のないサラリーマンだった頃、よく献血をしました。婚約した、子供が生まれた、フルマラソンを走った、そんな記念として、僕の幸せや元気を誰かに分けたいと思ったからです。
中年になって、昔の仲間とある記念に石碑をつくろうという話が持ち上がった時、僕は同じお金ならカンボジアの井戸を掘るために使おう、子供たちを救おう、と主張し送金しました。現場の確認の任を受け、カンボジアに渡航し、日本人坊主に会って井戸掘りを手伝い、最後は財布を空っぽにして帰国しました。
その坊主の導きで得度し僧侶となった後、お釈迦様の足跡を追って印度を歩きました。ある街で、案内人の青年に彼の母校の小学校に連れてゆかれ、校長から「天井扇とポンプを直したい」と言われ、この時も最後は財布を空っぽにして帰国しました。
僕は東名高速を毎週のように利用しますが、ヒッチハイクの若者を見ると必ず乗せます。別れ際、お礼を言われるとこう言います。『私も若いころ君と同じように旅をし、有難かったから、今日君を乗せた。君もこれから働いて、お金を儲けて車を買ったとき、ヒッチハイカーを見たら乗せてあげるかい?』。
そうすると彼らは、『はいそうします』と必ず素晴らしい笑顔で言います。
「そんなの関係ない!!」というギャグがありました。しかし、誰かの悲しみやつらさは、僕にとっては『関係ある』ことだから寄付をするのです。
『心を寄せる=関係性を知る』。
献血も井戸への寄付も車に人を乗せるのも、僕にとっては誰かが喜ぶのが楽しいから、最高の『マイ・プレジャー』です。だからいろいろな寄付・災害復旧のボランティア・義援金活動などしてきました。
ただ、思うに僕のやってきた寄付などは行き当たりばったり、偶然・メチャクチャ、体系のない支離滅裂な行為の連発です。
そんな中、世田谷コミュニティ財団立ち上げの計画を知りました。「まちを支える生態系をつくる」という理念にささえられた、公正な、そして無駄のない体系的な寄付文化を目指すものです。だからこの組織が本物に育つお手伝いをしたいと発起人にもなりました。
【皆さんの知恵と思いを寄せて下さい。】
ただ、小生は微力です。皆様も知恵をおかしください。思いを寄せてください。資金もお寄せください。クラウドファンディングは3月20日まで。あなたの参加をいま、必要としています。
リターン
10,000円

10,000円コース
■設立寄付(1口)
■設立寄付者としてウェブサイトにお名前を掲載
(お名前の掲載を希望されない場合はお知らせください。)
- 申込数
- 188
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年5月
30,000円

30,000円コース
■設立寄付(3口)
■設立寄付者としてウェブサイトにお名前を掲載
■設立寄付パーティにてお名前をご紹介
(お名前の掲載・紹介を希望されない場合はお知らせください。)
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年5月
10,000円

10,000円コース
■設立寄付(1口)
■設立寄付者としてウェブサイトにお名前を掲載
(お名前の掲載を希望されない場合はお知らせください。)
- 申込数
- 188
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年5月
30,000円

30,000円コース
■設立寄付(3口)
■設立寄付者としてウェブサイトにお名前を掲載
■設立寄付パーティにてお名前をご紹介
(お名前の掲載・紹介を希望されない場合はお知らせください。)
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年5月

まちを支える生態系作りを応援しよう! 世田谷コミュニティ財団友の会

- 総計
- 1人

15周年、新たなる挑戦|「生育格差」を乗り越える宿泊施設の運営

- 現在
- 10,080,000円
- 支援者
- 315人
- 残り
- 40日

多様な人が「働ける能登」を未来に繋ぐ|復興プロジェクト

- 現在
- 5,767,000円
- 支援者
- 361人
- 残り
- 16日

子どもたちに「未来社会の共創」体験を|Study in EXPO

- 現在
- 1,092,110円
- 支援者
- 37人
- 残り
- 39日

鳥取発!耕作放棄地を活用 した「梨葉スイーツ」を作りたい!

- 現在
- 785,000円
- 支援者
- 66人
- 残り
- 15日

「マイクラカップ」を全ての子どもたちへ!大会を一緒に作りませんか?

- 現在
- 2,410,000円
- 支援者
- 207人
- 残り
- 15日

私がいのちの主人公|突然の病気に備える動画教材制作にご支援を

- 現在
- 11,490,000円
- 寄付者
- 394人
- 残り
- 16日