「子どもにアートを!」と頑張る先生を支えたい|京都市×芸術教育支援
「子どもにアートを!」と頑張る先生を支えたい|京都市×芸術教育支援

寄付総額

3,384,000

目標金額 6,150,000円

寄付者
161人
募集終了日
2022年1月11日

    https://readyfor.jp/projects/school1stpenguin?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年11月26日 11:11

【応援メッセージご紹介】森山一行様(公認会計士・税理士)

こんにちは!フリンジシアターアソシエーションです。

このプロジェクトに向けてお送りいただいた応援メッセージを、順番にご紹介させていただきます。



------
森山一行様(公認会計士・税理士)


会計は、会社のこの1年の頑張りを数字で表す営みです。
その点で会計は「会社の過去」を扱います。
しかし会計に基づく実績データは、会社が将来どう進むべきかの意思決定をするために用いられます。
つまり会計は「会社の過去」を扱うが、これは「会社の未来」を創るための営みといえます。

さて、私は会計データに基づいて、会社がどう未来を創るべきかの意思決定を、会社と一緒に考えることを生業としています。
未来への意思決定を会社とともに行うためには、確かな知識が必要ですがそれだけでは足りません。

・会社という主人公がAという行動を起こすことで、ビジネスという舞台の他の登場人物がどう動くのか。
・会社という主人公が「B」と発信することで、ビジネスという舞台上で何が起こるのか。
・登場人物は、今想定している者しかありえないのか、他にもいるのではないか。
・登場人物は、生身の人間である以上、経済的合理性(本で学べる理屈)だけでは動かない、のではないか。

こうした未来に対する具体的な想像力を、私は仕事で使っている。その点で私は仕事で演劇しているといえます。
このような具体的な想像力は、教育現場で演劇することを通して育み得るのではないかと考えます。
そしてこのような具体的想像力は「誰かのためになることをする」というビジネスの本質に不可欠ではないかと考えます。

このプロジェクトを応援します。

------



森山様、応援メッセージをお寄せいただき、ありがとうございます!



これからも、多くのみなさまから頂戴した応援メッセージや、クラウドファンディングに関連するイベントのご案内など、

ページ本文で伝えきれなかったことを、こちらの新着情報を通して発信していきます。



引き続き、私たちのプロジェクトを応援いただけますと幸いです。



どうぞよろしくお願いいたします!

ギフト

3,000


alt

シンプルコース

●お礼のメッセージ
●寄付金受領証明書

※寄付金受領証明書は2022年1月末までにお届けします。記載する寄付金受領日はREADYFORへのご入金日が確認できた日付となります。

申込数
48
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年3月

10,000


alt

スタンダードコース

●お礼のメッセージ
●寄付金受領証明書
●活動報告書(PDF)
●特設サイトにお名前掲載(希望制)

※寄付金受領証明書は2022年1月末までにお届けします。記載する寄付金受領日はREADYFORへのご入金日が確認できた日付となります。

申込数
86
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年3月

3,000


alt

シンプルコース

●お礼のメッセージ
●寄付金受領証明書

※寄付金受領証明書は2022年1月末までにお届けします。記載する寄付金受領日はREADYFORへのご入金日が確認できた日付となります。

申込数
48
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年3月

10,000


alt

スタンダードコース

●お礼のメッセージ
●寄付金受領証明書
●活動報告書(PDF)
●特設サイトにお名前掲載(希望制)

※寄付金受領証明書は2022年1月末までにお届けします。記載する寄付金受領日はREADYFORへのご入金日が確認できた日付となります。

申込数
86
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年3月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る