
寄付総額
目標金額 2,000,000円
- 寄付者
- 389人
- 募集終了日
- 2018年12月25日
今週の日曜日、いまできる「こども支援」を考えませんか?
応援してくださった皆さん、お久しぶりです。
昨年の私たちのプロジェクトでは、あたたかい応援をありがとうございました。
小さな命が消えていく現実を「なんとかしたい」と
犬山紙子さんを筆頭に #こどものいのちはこどものもの が始まりました。
そして、その活動の1つとして、一人でも多くの人の想いを、必要な場所に支援という形に変え届けるために、私たちが参加した #こどもギフト はスタートしました。
そんな #こどもギフト 第一弾の振り返りや、今、わたしたちにできる子ども支援は何があるのか、そのようなことを考えるイベントが今週の日曜日、6月30日に東京都文京区開催されるようです。
#こどものいのちはこどものもの の犬山紙子さん、坂本美雨さん、福田萌さん、ファンタジスタさくらださん、草野絵美さんなど、豪華ゲストの方も参加されます!
星美ホームを応援してくださった皆さまも、ご都合がつけばぜひ参加してみて「こども支援」を考えませんか?
ぜひご検討くださいませ。

【開催概要】
日時:2019年6月30日(日) 13:00~16:30 (受付 12:30~)
【タイムスケジュール】
12:30~ 受付開始
13:00:オープニング
13:10:第一部(50分)/第一弾 こどもギフトを振り返る
14:00~ 休憩
14:10:第二部(50分)/こどもたちに「今」
必要な支援を考える。 こどものいのちはこどものものメンバー
15:00~ 質疑応答
15:30~クロージング
16:00:終了
16:00~ ご自由参加(こどもギフトプログラム相談会)
*第三弾にご参加希望の方のご相談をキュレーターが承ります。
【参加費】3000円
※会費はすべて、「こどもギフト」
【場所】東京都文京区本郷5-33-10 いちご本郷ビル3階(旧:IKB本郷ビル)
都営三田線・大江戸線春日駅A5・A6出口から徒歩5分
【参加方法】
下記URLよりチケットをお申し込みください
▽▽詳細はこちら▽▽
https://kodomogift.peatix.com
https://www.facebook.com/
ギフト
1,000円
子どもと外の世界を繋ぐホール再建へ!
■ 子どものお礼メッセージ入りのはがきを送ります
- 申込数
- 274
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月
5,000円
子どもと外の世界を繋ぐホール再建へ!
■ 子どものお礼メッセージ入りのはがきを送ります
- 申込数
- 76
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月
1,000円
子どもと外の世界を繋ぐホール再建へ!
■ 子どものお礼メッセージ入りのはがきを送ります
- 申込数
- 274
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月
5,000円
子どもと外の世界を繋ぐホール再建へ!
■ 子どものお礼メッセージ入りのはがきを送ります
- 申込数
- 76
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 5日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 222,004,600円
- 支援者
- 13,043人
- 残り
- 28日

「合う肌着がない」難病の娘に笑顔を!家族で開発、超細身キッズ肌着
- 現在
- 1,575,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 17日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,835,000円
- 寄付者
- 2,865人
- 残り
- 28日

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,027,000円
- 支援者
- 176人
- 残り
- 22時間

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

残そう、ライチョウ!動物園の次なる挑戦
- 現在
- 2,054,000円
- 支援者
- 83人
- 残り
- 84日

コロナ第3波で存続の危機に。この素晴らしいカフェの未来応援ください
- 支援総額
- 464,000円
- 支援者
- 40人
- 終了日
- 2/25
四万十のよさを知ってほしい!みんながあつまれるゲストハウス
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 3/29
富岡製糸場150周年手作り1日祝いイベントを記憶に残る1日にしたい
- 支援総額
- 123,000円
- 支援者
- 19人
- 終了日
- 11/3

延期になってしまった憲法ミュージカル「憲法のレシピ」開催にご支援を
- 支援総額
- 2,067,000円
- 支援者
- 142人
- 終了日
- 8/31

築100年を越す西陣織・糸問屋の京町家をゲストハウスとして再生!
- 支援総額
- 1,160,000円
- 支援者
- 32人
- 終了日
- 8/8
最後の挑戦!!ブラックプールへ
- 支援総額
- 64,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 6/30

子どもたちへ安心を。
- 総計
- 0人









