
寄付総額
目標金額 1,500,000円
- 寄付者
- 127人
- 募集終了日
- 2020年6月12日
「戦没学生のメッセージ」CD第2集が完成間近!
CD「青春の音楽~東京音楽学校の戦没学生と学友たち」
【お断り】この新着情報は、これまでの「戦没学生のメッセージ」で行った、3回のクラウドファンディングのすべてのプロジェクトページに投稿しています。従って複数のプロジェクトにご支援いただいた方には、この同じお知らせがダブッて行ってしまいます。お騒がせして申し訳ありませんが、どうかご容赦ください。
東京藝術大学「戦没学生のメッセージ」から本プロジェクトのご支援者の皆さまへ、久しぶりのお知らせです。「戦没学生のメッセージ」プロジェクトでは、昨年8月7日(土)に旧東京音楽学校奏楽堂で「戦後76年・里帰りコンサートin旧奏楽堂」を開催いたしました。このコンサートのライブ録音盤2枚組CDが、間もなく発売されます。
このコンサートの大きな特徴は、これまでご紹介してきた葛原守さん、草川宏さん、鬼頭恭一さん、村野弘二さんの4名の戦没学生に加えて、中田喜直さん、畑中良輔さん、大中恩さん、團伊玖磨さんといった彼らの学友たちの作品も取り上げたことです。しかも学友たちの作品も学生時代、あるいは卒業直後といったごく若い頃に作曲された曲を選びました。そこには、戦争を生き抜いて後に音楽家として大成した学友たちの作品をともに演奏することで、戦争によって将来を奪われてしまった音楽学生たちの音楽に、改めて耳を傾けてみようという意図が込められていました。
コンサート当日は、戦没学生と学友たちの作品全17曲が、藝大の学生・卒業生、そして教員によって演奏されました。それを東京藝術大学音楽学部音楽環境創造科の亀川徹教授が録音し、本プロジェクト最初のCD「戦没学生のメッセージ~戦争に散った若き音楽学徒たち」を手がけたディスク クラシカ ジャパンの仙波知司さんがプロデューサーとなり、4月27日(水)にリリースされる予定です。
また、このCDにはスペシャルトラックとして、大中さんの《或る日 吾子に聞かせし 小曲》、中田さんの《雨の夜に》、畑中さんの《ピアノのための前奏曲第7番》といった、3曲のピアノ曲が収録されました。これらはいずれも、2020年11月に開催された「声聴館アーカイブコンサート」で演奏されたもので、特に大中さんの《或る日 吾子に聞かせし 小曲》は、圧倒的に歌の作品が多い彼の曲にあって非常に珍しい未出版のピアノ曲で、CD収録も初めてとなる大変貴重なものです。CDが発売された折には、是非お聴きいただきたくよろしくお願い申し上げます。
◆CD詳細
タイトル:「青春の音楽~東京音楽学校の戦没学生と学友たち」
~戦没学生のメッセージ第二集~
発売日:2022年4月27日予定
価 格:税込み3,520円


ギフト
3,000円

「戦没学生のメッセージ」プロジェクト応援コース
お礼状、クリアファイル
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
10,000円

「里帰りコンサートin旧奏楽堂」応援コース①(コンサート不参加)
お礼状、クリアファイル
コンサートプログラムにお名前記載(希望者のみ)
当日のコンサートプログラム
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
3,000円

「戦没学生のメッセージ」プロジェクト応援コース
お礼状、クリアファイル
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
10,000円

「里帰りコンサートin旧奏楽堂」応援コース①(コンサート不参加)
お礼状、クリアファイル
コンサートプログラムにお名前記載(希望者のみ)
当日のコンサートプログラム
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 22日

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,944,000円
- 寄付者
- 207人
- 残り
- 72日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 39日

「科学の芽」賞と子どもたちの「好き」を一緒に応援しませんか?
- 現在
- 1,950,000円
- 寄付者
- 96人
- 残り
- 10日

ジュエリー作品が国境を越える | 学生13名、海外への挑戦
- 現在
- 395,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 18日

全国の学生に、世界に通用するビジネス・英語コミュニケーション能力を
- 現在
- 114,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 22日

地域に根付いたシェアキッチンで、皆様のチャレンジを後押しをしたい!
- 支援総額
- 81,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 12/23
【超おせっかい】20周年イベント開催でフリ光の活動を支援したい!
- 支援総額
- 1,065,000円
- 支援者
- 108人
- 終了日
- 9/29
障がい者とともに作る店舗併設スイーツ工房の開業
- 支援総額
- 2,145,000円
- 支援者
- 148人
- 終了日
- 2/28
八郷の歴史的古民家を改修し、出荷や援農研修できる農業拠点を作りたい
- 支援総額
- 1,160,000円
- 支援者
- 72人
- 終了日
- 5/14

【平群ミニバス 男子】全国大会へ!!ご支援よろしくお願いします!
- 支援総額
- 1,306,000円
- 支援者
- 121人
- 終了日
- 3/31

本当に快適な男性用下着コンフィブリーフ(Comfy Brief)を作る!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 9/20

#こびナビ:コロナワクチンの正確な情報で元の世界を取り戻したい
- 支援総額
- 30,325,000円
- 支援者
- 1,999人
- 終了日
- 3/31











