
寄付総額
目標金額 30,000,000円
- 寄付者
- 529人
- 募集終了日
- 2023年6月30日
頂いた全ての応援コメントが背中を押してくれます|応援コメントご紹介③

クラファン終了まであと48時間を切りました!
クラウドファンディングを介して頂く皆様からの応援コメント。こちらがご支援に対して感謝申し上げたいところ、時には「過去にお世話になり、ありがとう」といったお礼の言葉を頂いたり、また「このような形で協力できて感謝します」などといった感謝のメッセージまであり、こんなにも皆様に想っていただいていることを院内スタッフ一同非常に感慨深く思いながら拝読しております。また、SNSやメール等で激励のメッセージをいただいたりしており、心よりご寄付と日々の応援のお気持ち・言葉にお礼申し上げます。
改めてたくさんの方々の力が結集し、皆様の想いが募って、実現に向けて走ることができるという、クラウドファンディングの持つ素晴らしさを実感しております。なんとしてでも、プロジェクトを実現し地域の患者さんの命を守り続けるための第3カテーテル室の増設を実現させるために、クラウドファンディングの最終日まで全力で走り切ります!
応援コメントの一部をご紹介
開業して30年、後送病院に困惑することなく地域医療に参加できたのも貴院のおかげだと感謝しております。 超高齢化となった千里ニュータウンですが、複数疾患を持ったお年寄りの入院もよろしくお願いいたします。
中谷院長先生
いつも孫がお世話になっています。
また、昨年は大変お世話になりました。お陰様で、元気に過ごしております。
本プロジェクトが成功することを願っています。
新千里病院時代に一粒種の息子を取り上げていただいたこと、その後も両親、夫婦含めた家族全員がお世話になりました。
今後ともより良い医療のための活躍を期待しております。
中谷先生
いつもご指導ありがとうございます。
微力ですが先生のプロジェクトに参加できて嬉しいです。
これからもよろしくお願いします。
ひとつのいのちを救うことは無限の未来を救うこと
すべてのいのちの虹になって下さい。
中谷病院長のリーダーシップを応援しております。地域医療の質向上のために頑張ってください!
いつも助けて頂いて感謝しております。救急医療の一層の充実に期待しております。
家族が定期的にお世話になっております。いつも丁寧に対応いただき、ありがとうございます。
このPJが上手く行きますように!!
家族でお世話になっています。救急施設の拡充をよろしくお願いします。
中谷院長、職員の皆さん、頑張ってください!
移譲される前にあった新千里病院で生まれその後も家族全員お世話になりました。既に吹田から離れましたが今後も地域のために頑張ってください。
同じ地域に居住しており、以前お世話になりました。これからも頼りにさせていただきます。よろしくお願いします。
中谷先生、ご苦労様です。
両親が最後まで大変お世話になりました。少しでもお手伝い出来ればとの細やかな気持ちです。
北摂における救急医療の要である貴院の挑戦を、それによって救われるであろう未来の患者さんのために応援します。
プロジェクトの詳細やご支援はこちらから
ギフト
3,000円+システム利用料
A|寄付コース(3千円)
・御礼メール
・寄付金領収書
※ 寄付金領収書はご寄付時に入力いただいたご住所・お宛名に、2023年10月末までに送付いたします。
※ 領収書の日付は、済生会千里病院へ入金される2023年8月の日付になります。
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
5,000円+システム利用料
B|寄付コース(5千円)
・御礼メール
・寄付金領収書
・活動報告書
※ 寄付金領収書はご寄付時に入力いただいたご住所・お宛名に、2023年10月末までに送付いたします。
※ 領収書の日付は、済生会千里病院へ入金される2023年8月の日付になります。
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
3,000円+システム利用料
A|寄付コース(3千円)
・御礼メール
・寄付金領収書
※ 寄付金領収書はご寄付時に入力いただいたご住所・お宛名に、2023年10月末までに送付いたします。
※ 領収書の日付は、済生会千里病院へ入金される2023年8月の日付になります。
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
5,000円+システム利用料
B|寄付コース(5千円)
・御礼メール
・寄付金領収書
・活動報告書
※ 寄付金領収書はご寄付時に入力いただいたご住所・お宛名に、2023年10月末までに送付いたします。
※ 領収書の日付は、済生会千里病院へ入金される2023年8月の日付になります。
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 221,722,900円
- 支援者
- 13,016人
- 残り
- 29日

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,503,000円
- 寄付者
- 304人
- 残り
- 28日

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
- 現在
- 13,254,000円
- 寄付者
- 153人
- 残り
- 8日

八王子の医療連携をつなぐ一台。病院救急車の更新にご支援ください
- 現在
- 3,422,000円
- 支援者
- 47人
- 残り
- 29日

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,730,000円
- 支援者
- 210人
- 残り
- 22日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 36日

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
- 現在
- 703,000円
- 支援者
- 128人
- 残り
- 1時間

バングラデシュと日本の子ども達の、心と心を繋ぐ交流プロジェクト!
- 支援総額
- 671,000円
- 支援者
- 61人
- 終了日
- 2/18

寄附が2倍:あなたの寄付が、コロナで活動難のNPOを支える
- 支援総額
- 2,110,000円
- 支援者
- 143人
- 終了日
- 8/6

25周年を迎えた「少年キャンプ」。次世代に繋ぐためのサポーター募集
- 支援総額
- 1,919,000円
- 支援者
- 89人
- 終了日
- 6/28

闘病生活を送る子どもたちの笑顔をこれからも作っていきたい!
- 支援総額
- 1,107,000円
- 支援者
- 105人
- 終了日
- 9/29
日本刀二振りを鑑定に出し、正しい価値を見出して貰いたい
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 4/30









