旧奥州惣本山 専称寺|「梅の名所」を次の20年へ守り継承したい。
旧奥州惣本山 専称寺|「梅の名所」を次の20年へ守り継承したい。

支援総額

8,165,000

目標金額 3,000,000円

支援者
279人
募集終了日
2025年9月5日

    https://readyfor.jp/projects/sensyoji-umeproject?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年07月19日 18:07

専称寺クラファン応援メッセージ①四家麻未さん

専称寺住職の遠藤です。
 
【「梅の名所」を次の20年へ守り継承したい】
クラファン詳細は下記のURLをご覧ください。
公開早々に御支援いただきましたみなさまありがとうございます!
本日、公開6日目ですが、目標金額46%のご支援をいただき、50%も目の前です。
 
さて、今回のクラファン公開にあたり、各方面より応援メッセージをいただいております。
 
認定 NPO 法人みどりの杜福祉会 
いわきワイナリー マネージャー
四家麻未さん
いわきワイナリー
 
遠藤住職より、専称寺の梅を使ったワインを作れないかとご相談いただき、この素晴らしい梅の名所を守りたい一心で、喜んでお引き受けさせていただきました。今回のクラファンでのお届けは難しいですが、今後一連の専称寺の復興事業でなんらかの形で皆さまにお届けしたいと思います。
専称寺は、昔から梅の名所として多くのいわき市民に愛されてきました。特に、鐘楼堂から見下ろす梅林の可憐な花々とどこまでも広がるのどかな風景は、心に深く染み入る郷愁を呼び起こし、日々の喧騒を忘れさせてくれ、初めて訪問した時から変わらずお気に入りの場所です。
このかけがえのない文化財を守り、未来へ継承していくこと。それは、私たちいわき市民にとっての誇りであり、未来の子どもたちへの大切な贈り物だと信じています。どうか、一人でも多くの方にこの支援の輪にご参加いただき、いわき市が誇る大切な梅の名所を、一緒に未来へ残していきましょう。
 
応援メッセージありがとうございます!
今回のクラファンでは難しいですが、今後、専称寺の梅でワインを作っていただき、違う形で専称寺を楽しんでいただけたらと考えております。
そちらも是非お楽しみに!

リターン

5,000+システム利用料


5千円|グッズコース

5千円|グッズコース

●お礼のメール
●いわきひとまち百景 専称寺絵葉書

申込数
20
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

5,000+システム利用料


5千円|全力応援コース

5千円|全力応援コース

●お礼のメール
●公式ホームページにお名前掲載(希望制)

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

5,000+システム利用料


5千円|グッズコース

5千円|グッズコース

●お礼のメール
●いわきひとまち百景 専称寺絵葉書

申込数
20
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

5,000+システム利用料


5千円|全力応援コース

5千円|全力応援コース

●お礼のメール
●公式ホームページにお名前掲載(希望制)

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月
1 ~ 1/ 26


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る