
支援総額
1,090,000円
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 91人
- 募集終了日
- 2014年2月7日
https://readyfor.jp/projects/sev2014?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2013年12月19日 11:34
セヴァンから来日に向けて
こんにちは。藤岡亜美です。みなさん一緒にセヴァンを呼ぶチャレンジ、ありがとうございます。Love is the Movement!をテーマに、全国各地のローカルな動きを応援、これまで彼女のメッセージを知らなかったような層にも届くツアーにしたいです。
今回の来日に際して、日本のいまの状況をセヴァンに伝え、そこに大きく水をさすような、12歳のときのスピーチの、ママになったバージョンを、日本の社会に届けて欲しい、とお願いをしました。そしてセヴァンから来日についての手紙がとどきました。(翻訳辻信一さん)
セヴァンからのメッセージ
私たちは大いなる不確定性の時代に生きています。経済も政治も、そして気候まで不順で先行きが見えない。進歩を追い求めてきた人類は今やテクノロジーや消費を優先させ、コミュニティや愛や本当の幸せを二の次にしている。進歩を支えるエネルギーの消費が、気候まで狂わせ、人類と地球とを対立させるまでになってしまったのです!
でも思い出してください。機械を動かすだけがエネルギーじゃない。私たち人間がよりよい存在へと成長し、互いを助け合い、支え合い、愛し合うのに必要なエネルギーもあるのだということを。
大きな困難に直面した私たちは、しかし、決して無力ではありません。何よりも強力なパワーをもっている。それは愛のパワー。子どもたちへの愛、お互い同士の愛、そして自然界への愛。
生物史上6度目の大絶滅の時代に生きる私たち人類は今こそ、精神を高め、知恵を磨き、愛のパワーを取り戻さなければなりません。子どもたち、そしてそのまた子どもたちが生きる未来のために。
さあ、変革をもたらす内なるエネルギーについて一緒に考えましょう。日本の社会や自然を脅かす脅威のこと、そして日本をより良い未来に導こうとする運動のことを教えてください。私たち家族が住むハイダグワイ諸島の驚くべき自然について聞いてほしいです。かつてないほどの環境破壊と引き換えにエネルギー超大国を目指す私たちの国カナダについても知ってほしい。
私たちの島と皆さんの島とは同じ海でつながっているばかりではありません。人類としての運命を共有しているんです。私たち共通の未来について話し合うため、2月、私たち家族は日本に向かいます。

リターン
5,000円
●セヴァンのサイン入りサンキューカードと、ハイダ民族の伝統描法によるハチドリハガキセット
●エクアドル産フェアトレードチョコレート1枚(種類は選べません)
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
●手編みの唐辛子ニット入りフェアトレードチョコレート(5粒入り)(1つ。色は選べません)
●セヴァンのサイン入りサンキューカードと、ハイダ民族の伝統描法によるハチドリハガキセット
●書籍『あなたが世界を変える日』
●一般講演会参加の権利(1回)
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
●セヴァンのサイン入りサンキューカードと、ハイダ民族の伝統描法によるハチドリハガキセット
●エクアドル産フェアトレードチョコレート1枚(種類は選べません)
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
●手編みの唐辛子ニット入りフェアトレードチョコレート(5粒入り)(1つ。色は選べません)
●セヴァンのサイン入りサンキューカードと、ハイダ民族の伝統描法によるハチドリハガキセット
●書籍『あなたが世界を変える日』
●一般講演会参加の権利(1回)
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 4
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
坂爪真吾/YOLUMINA(ヨルミナ)
311甲状腺がん子ども支援ネットワーク
貸切乗車団CFプロジェクトチーム
NPO法人セブンデイズ
レッドボックスジャパン
認定NPO法人 SOS子どもの村JAPAN
保護猫シェルターPride Animals Life Saves

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
41%
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 29日

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
継続寄付
- 総計
- 275人

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
継続寄付
- 総計
- 43人

皆様のサポートで救われる命があります
継続寄付
- 総計
- 10人

生理用品寄付サポーター募集|レッドボックスが学生生活を守ります
継続寄付
- 総計
- 2人

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
49%
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 36日

殺処分ゼロ!保護猫救援のための「にゃんこサポーター」様募集!
継続寄付
- 総計
- 88人
最近見たプロジェクト
いしざわ かつひこ
大柴晏清
福嶋 光
田舎家
山崎 亜紀
SASA
世の中が少しでも優しい社会に進めるような「絵本」が作りたいです
- 支援総額
- 290,000円
- 支援者
- 22人
- 終了日
- 2/10
成立

喜寿を迎える歳となった今、長年書き溜めた童話を出版したい!
124%
- 支援総額
- 248,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 5/31
金光教佐野教会 教会会堂・付属舎大修理
- 支援総額
- 215,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 4/21
成立
暴風被災した田舎家(四百年の歴史ある大山寺寿福院)の屋根修復したい
133%
- 支援総額
- 4,013,000円
- 支援者
- 292人
- 終了日
- 5/31
成立

長野から世界へ~青春をチアに捧げた娘たちの挑戦~
150%
- 支援総額
- 3,008,000円
- 支援者
- 159人
- 終了日
- 9/20
成立
新米買ってください!コロナで売上減!
100%
- 支援総額
- 200,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 10/12













