
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 91人
- 募集終了日
- 2014年2月7日
ツアー日程第1弾!
みなさん、こんにちは。ナマケモノ倶楽部です。
公式フェイスブックページがオープンしました!
■セヴァン・スズキLove is the Movement!ツアー2014
https://www.facebook.com/sev2014

数日間で、みなさんの口コミ、ネットワーク力、愛のパワーで広まっております。ありがとうございます! ぜひまだの方「いいね!」をお願いします。
そして、実行委員会をたちあげ、セヴァンからもメッセージが届き、日程もだいぶ固まってきたので、まず第1弾として公開いたします。
当初、訪問予定だった函館、さらに何度かやりとりをしていた沖縄への受け入れ側の事情、そしてツアー全体の日程調整で訪問がかなわなくなってしまいました。今回は東京、愛知、神奈川、滋賀、京都、福岡となります!
■■ ■■ ■■ ■■ ■■ ■■
セヴァン・スズキLove is the Movement!ツアー2014 日程(12/18現在)
■■ ■■ ■■ ■■ ■■ ■■
2月11日(祝)夜 カフェスローでトーク(東京・国分寺、定員80名)
2月12日(水)夜 アップリンクで映画上映+トーク(東京・渋谷、定員70名)
2月14日(金)夜 ウィルあいちにてトーク(愛知・名古屋、定員300名)
2月15日(土)午後 明治学院大学にてトーク(東京・品川、定員350名)
2月16日(日)終日 三浦半島で野外イベントにてトーク(神奈川・逗子)
2月21日(金)午前または午後 滋賀にてトーク(滋賀)
夜 京都市内にてトーク(京都、定員300名)
2月22日(土)午後 九州国際大学でトーク(福岡・北九州、定員500名)
2月23日(日)午後 福岡国際ホール・大ホールでトーク(福岡、定員500名)
2月25日(火)午後 都内でトーク(東京)
*全体スケジュールは随時アップしていきます。
★ツアー全体情報はこちら!からもご確認いただけます。
リターン
5,000円
●セヴァンのサイン入りサンキューカードと、ハイダ民族の伝統描法によるハチドリハガキセット
●エクアドル産フェアトレードチョコレート1枚(種類は選べません)
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
●手編みの唐辛子ニット入りフェアトレードチョコレート(5粒入り)(1つ。色は選べません)
●セヴァンのサイン入りサンキューカードと、ハイダ民族の伝統描法によるハチドリハガキセット
●書籍『あなたが世界を変える日』
●一般講演会参加の権利(1回)
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
●セヴァンのサイン入りサンキューカードと、ハイダ民族の伝統描法によるハチドリハガキセット
●エクアドル産フェアトレードチョコレート1枚(種類は選べません)
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
●手編みの唐辛子ニット入りフェアトレードチョコレート(5粒入り)(1つ。色は選べません)
●セヴァンのサイン入りサンキューカードと、ハイダ民族の伝統描法によるハチドリハガキセット
●書籍『あなたが世界を変える日』
●一般講演会参加の権利(1回)
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 29日

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

皆様のサポートで救われる命があります
- 総計
- 10人

生理用品寄付サポーター募集|レッドボックスが学生生活を守ります
- 総計
- 2人

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 36日

殺処分ゼロ!保護猫救援のための「にゃんこサポーター」様募集!
- 総計
- 88人
秋田県由利本荘市にペット同伴で楽しめるカフェを開きたい!
- 支援総額
- 351,000円
- 支援者
- 32人
- 終了日
- 5/10

海藻が作る「海の森」を知ってもらい、豊かな海を守り続けたい!
- 支援総額
- 804,000円
- 支援者
- 45人
- 終了日
- 8/26

福島をフィールドにした地域企業と未来を探究する学びの場をつくりたい
- 支援総額
- 507,000円
- 支援者
- 16人
- 終了日
- 3/6
世の中が少しでも優しい社会に進めるような「絵本」が作りたいです
- 支援総額
- 290,000円
- 支援者
- 22人
- 終了日
- 2/10

喜寿を迎える歳となった今、長年書き溜めた童話を出版したい!
- 支援総額
- 248,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 5/31
金光教佐野教会 教会会堂・付属舎大修理
- 支援総額
- 215,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 4/21
暴風被災した田舎家(四百年の歴史ある大山寺寿福院)の屋根修復したい
- 支援総額
- 4,013,000円
- 支援者
- 292人
- 終了日
- 5/31












