
支援総額
目標金額 250,000円
- 支援者
- 34人
- 募集終了日
- 2021年11月15日
『障害演劇』の難しさと重要性。

彼は、高校時代演劇部でした。
役者、脚本家、演出…
演劇の世界に憧れ、夢見ていたけれど、
障害があることで夢を追うことを当たり前に諦めていた。
だけど好きなものは忘れられない。
お父さんが見つけてきてくれた、
「障害者生活支援センターに演劇講座がある」
とにかく好きなことに触れたい。
そんな思いで参加したのだと思います。
人一倍クールで、他者と関わることが苦手。
稽古もわざとギリギリに来ているのか…
遅刻も当たり前でした。
しかし、今までそれで許されていたかもしれないけど、遅刻は有り得ない。
「本番遅刻したらどうする?」
普段は、周りから心配されたり、サポートしてもらったり、福祉職員と利用者。
という関係かもしれないけど
私はなるべく皆を役者として接するようにしてきました。もちろん、障害への理解。障害の特性というものへの気遣いは必要不可欠です。
皆は演劇講座を受けに来ているのだから。
講座を受けてる間だけでも、皆は役者。
私は演出家。
嫌なら帰ってもいい。…とまではさすがに言いませんが、そういう緊張感もたまには必要です。
もちろん、大前提として皆との信頼関係があって、皆が安心して、自分を出せる場。何をしても怒られない。ことを理解してくれている上で、「絶対安心」の精神状態の空間で行っているからこそ、できることです。
それには、日々、福祉職員の方が一人一人の利用者さんとしっかりと関わりを持っていて、
講師の私たちが多少厳しいことを言っても
しっかりその方に合わせたフォロー、サポートをしてくださってるからこそ、成り立っています。
そこには、地域のボランティアさんの存在もとても大きいです。
だからこそ、私はプロとして、なるべく皆と接するようにしてきたし、それが可能でした。
「障害への深い理解とサポート」と
「皆を信じて、プロとして接する」
この二つがしっかり組み合わさったことで
最高の公演ができ、また、皆の成長へも繋がったのだと感じています。
遅刻が当たり前だった彼は、今はまったく遅刻することがなくなりました。
そして、周りとは距離をとっていた彼が、少しずつ打ち解けて、仲間意識が芽生えたように思います。
演劇を通して、自分から声をかけるようにもなりました。
劇団SEWを立ち上げたことで、彼は、もう一度夢を追うことを決めました。
なんとしても、夢を追うための道標は作りたい。挫折し、力及ばす諦めることはいいのです。
障害があるからと、夢に向かって頑張ることすらできないこの社会を変えなくてはいけないと私は思っています。
今生きてる彼らも
これから生まれてくる障害がある子どもたちも、そうじゃない子どもたちも、
誰もが自由に、夢を追いかけられる環境は作りたい。
何かの縁で繋がり、今まで生きてきた自分の人生が、少しでも役に立つのなら。
私は全力で挑戦する。
リターン
3,000円

公演鑑賞券 (11/28 13:00)
障害者劇団の公演を実際にその目で観に来てください!!
無料公演ではありますが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、座席を例年の半分以下に減らし、昨年から座席は申し込み制の先着順、定員になり次第終了しています。こちらでご支援いただいた方には、確実にお席をご用意させて頂きます。
これを機に、演劇を観たことがなかった方も、障害者に関わりがなかった方も、そしてこの活動に賛同してくださる方も、皆様是非お越しください。
公演終了後、希望者の方には、こちらの劇団の活動に関するお話など優先的にお話させていただく時間も設けます(15分程度)。
何かあなたの心が触発されることは間違いありません。感動を体験して、そして周りの方へもこの活動のことを広めていただく仲間になっていただけたらこれ以上嬉しいことはありません!!
日時 11月28日(日)13:00〜 開演
*基本的に1申し込みにつき1名様分の座席をご用意させていただきます。同伴の方がいらっしゃる場合はお知らせください。
※受付にて、お名前をお伝え下さい。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 3
- 発送完了予定月
- 2021年11月
3,000円

公演鑑賞権 (11/28 15:00)
障害者劇団の公演を実際にその目で観に来てください!!
無料公演ではありますが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、座席を例年の半分以下に減らし、昨年から座席は申し込み制の先着順、定員になり次第終了しています。こちらでご支援いただいた方には、確実にお席をご用意させて頂きます。
これを機に、演劇を観たことがなかった方も、障害者に関わりがなかった方も、そしてこの活動に賛同してくださる方も、皆様是非お越しください。
公演終了後、希望者の方には、こちらの劇団の活動に関するお話など優先的にお話させていただく時間も設けます(15分程度)。
何かあなたの心が触発されることは間違いありません。感動を体験して、そして周りの方へもこの活動のことを広めていただく仲間になっていただけたらこれ以上嬉しいことはありません!!
日時 11月28日(日)15:00〜 開演
*基本的に1申し込みにつき1名様分の座席をご用意させていただきます。同伴の方がいらっしゃる場合はお知らせください。
※受付にて、お名前をお伝え下さい。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 3
- 発送完了予定月
- 2021年11月
3,000円

公演鑑賞券 (11/28 13:00)
障害者劇団の公演を実際にその目で観に来てください!!
無料公演ではありますが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、座席を例年の半分以下に減らし、昨年から座席は申し込み制の先着順、定員になり次第終了しています。こちらでご支援いただいた方には、確実にお席をご用意させて頂きます。
これを機に、演劇を観たことがなかった方も、障害者に関わりがなかった方も、そしてこの活動に賛同してくださる方も、皆様是非お越しください。
公演終了後、希望者の方には、こちらの劇団の活動に関するお話など優先的にお話させていただく時間も設けます(15分程度)。
何かあなたの心が触発されることは間違いありません。感動を体験して、そして周りの方へもこの活動のことを広めていただく仲間になっていただけたらこれ以上嬉しいことはありません!!
日時 11月28日(日)13:00〜 開演
*基本的に1申し込みにつき1名様分の座席をご用意させていただきます。同伴の方がいらっしゃる場合はお知らせください。
※受付にて、お名前をお伝え下さい。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 3
- 発送完了予定月
- 2021年11月
3,000円

公演鑑賞権 (11/28 15:00)
障害者劇団の公演を実際にその目で観に来てください!!
無料公演ではありますが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、座席を例年の半分以下に減らし、昨年から座席は申し込み制の先着順、定員になり次第終了しています。こちらでご支援いただいた方には、確実にお席をご用意させて頂きます。
これを機に、演劇を観たことがなかった方も、障害者に関わりがなかった方も、そしてこの活動に賛同してくださる方も、皆様是非お越しください。
公演終了後、希望者の方には、こちらの劇団の活動に関するお話など優先的にお話させていただく時間も設けます(15分程度)。
何かあなたの心が触発されることは間違いありません。感動を体験して、そして周りの方へもこの活動のことを広めていただく仲間になっていただけたらこれ以上嬉しいことはありません!!
日時 11月28日(日)15:00〜 開演
*基本的に1申し込みにつき1名様分の座席をご用意させていただきます。同伴の方がいらっしゃる場合はお知らせください。
※受付にて、お名前をお伝え下さい。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 3
- 発送完了予定月
- 2021年11月

車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター
- 総計
- 43人

障がいを持つ方々が参加するバンドの発表の機会を増やしたい
- 総計
- 0人

聴覚障がいの方へ伝えたい「目で聴く身体で感じるコンサート」
- 現在
- 421,500円
- 支援者
- 64人
- 残り
- 4日

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人

「地域で生きる!地域で働く人になる!」生徒たちに豊かな職業体験を
- 現在
- 1,103,000円
- 支援者
- 127人
- 残り
- 10日

「働くことを諦めない」精神科医療を。札幌からの挑戦
- 現在
- 619,000円
- 支援者
- 38人
- 残り
- 15日

心理専門職による「心のケア」を、必要な人に無料で届けたい
- 総計
- 11人











