ラスト2時間!夢に向かって!
1ヶ月間、本当にありがとうございました!残すところあと2時間となりました。おかげさまで目標額を達成することが出来ました。時間の許す限り、少しでも子どもたちにたくさんのロボットをとど…
もっと見る
支援総額
目標金額 300,000円
1ヶ月間、本当にありがとうございました!残すところあと2時間となりました。おかげさまで目標額を達成することが出来ました。時間の許す限り、少しでも子どもたちにたくさんのロボットをとど…
もっと見る残すところあと半日!目標額を達成出来ましたが、ロボットの台数はまだまだ足りませんので、引き続きご支援をよろしくお願いします!ラスト12時間は500円ワンコインからご支援が出来るよう…
もっと見る残り16時間!現在357,000円となりました。本当にありがとうございます!本日23時までとなりました。ロボットの購入台数が予定より増やせることになりそうですが、まだまだ実際には足…
もっと見るおかげさまで目標額を達成することが出来ました。ひとえに皆さまの多大なるお力添えがあったからだと思います。ありがとうございました!残すところあと1日となりましたが、引き続きご支援をお…
もっと見る皆さまの多大なるお力で達成することが出来ました!本当にありがとうございます!目標より増えた金額につきましてはロボットを増やしていきますので、引き続きよろしくお願い致します!
もっと見る期限まで残すところあと2日となりました。本当に多くの方に私たちの活動やこのプロジェクトへ期待と応援をいただいてるのだと実感する機会となりました。あと76,000円で目標達成でござい…
もっと見る残すところあと3日となりました。今日まで予想をはるかに上回る期待の声をいただきました。「頑張って!」「応援しとるよ!」正直言うとそんな言葉をかけていただくだけで胸がいっぱいなんです…
もっと見る残すところあと4日、目標まであと88,000円で福山の色んな地域に住む子どもたちにロボットを届けることが出来ます!待っている子どもたち、保護者の方がたくさんいらっしゃいます。どうか…
もっと見るFMふくやまにて毎週火曜日12:15〜13:00放送の子育て応援ラジオ「ママラジ」の収録におじゃましてきました❗️シェイクハンズ設立からちょうど1周年の今日、メンバーと一緒にラジオ…
もっと見るびんご経済レポート5月1日号にクラウドファンディングについての記事が掲載されました!
もっと見る4月14日に私たちが開催したまちカフェのイベントが山陽新聞に掲載されました。こういった活動を通じて人とひとが自然とつながることの意味を実感し、色んな地域に発信していきます。ロボット…
もっと見るクラウドファンディングのリターンでお返しさせていただくシェイクハンズの缶バッジを作成しました✨今年2月まちサポ主催の「プロボノ1dayチャレンジ」でシェイクハンズのロゴマーク作成を…
もっと見る私も最初はプログラミングって聞くと「難しいんじゃないかなぁ」というのが第一印象でした。でもこの2輪タイプのロボットは実に分かりやすくシンプル。タブレットを見てパズルをくっつけるよう…
もっと見る4月14日に主催した「川口まちカフェ」の模様です。このイベントは参加者がそれぞれ、地域・学校・日常生活などのテーマを持ち寄って、雑談形式でフリートークをするというものです。とにかく…
もっと見る昨年秋にシェイクハンズが開催した「ロボットプログラミング体験会」で、参加したこどもたちの声の一部です。一人ひとり感想が違います。一人ひとり人生があるということを肌で感じることが出来…
もっと見る近年、私たち福山市の子ども会加入率が年々減少を辿っています。それには色んな背景があるのですが、リーマンショック以降共働き世帯の労働日数・時間が増加したこと、個人情報を利用した悪質な…
もっと見るはじめまして、川口イベントサークル「シェイクハンズ」代表の川角寛之と申します。シェイクハンズは福山市川口学区子ども会の役員活動を通じて知り合った有志が集まり、人とひとが自然と繋がる…
もっと見る500円

・お礼メール
3,000円

・お礼メール
・体験会イベント活動報告
500円

・お礼メール
3,000円

・お礼メール
・体験会イベント活動報告






