
支援総額
357,500円
目標金額 300,000円
- 支援者
- 32人
- 募集終了日
- 2018年5月18日
https://readyfor.jp/projects/shakehands?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2018年04月26日 07:24
山陽新聞に掲載されました

4月14日に私たちが開催したまちカフェのイベントが山陽新聞に掲載されました。
こういった活動を通じて人とひとが自然とつながることの意味を実感し、色んな地域に発信していきます。
ロボットプログラミング体験会は、ただ子どもたちにプログラミングを体験してもらうだけでなく、地域の人同士がふれあう喜びを感じてもらえる活動です。
リターン
500円

ワンコインからシェイクハンズを応援!
・お礼メール
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月
3,000円

福山市での活動お気軽支援コース!
・お礼メール
・体験会イベント活動報告
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月
500円

ワンコインからシェイクハンズを応援!
・お礼メール
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月
3,000円

福山市での活動お気軽支援コース!
・お礼メール
・体験会イベント活動報告
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月
1 ~ 1/ 9
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
宮崎神社 宮司
上毛電気鉄道株式会社
座間味小学校140周年記念事業
齊藤 良太
富田林市立図書館
國本康彦(ゆうわ・あいき/NPO法人合氣道播磨...
NIIGATA光のページェント

宮崎神社|消えゆく田舎の神社を100年先へ、神様とのご縁をむすぶ
継続寄付
- 総計
- 23人

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
119%
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 22日

子どもたちの「心の遊び場」を未来へ 〜座間味小140周年記念事業~
156%
- 現在
- 1,872,000円
- 寄付者
- 106人
- 残り
- 5日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
26%
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

子どもたちへ「本よ届け!」〜図書館 児童書充実プロジェクト〜
80%
- 現在
- 802,000円
- 寄付者
- 72人
- 残り
- 10日

自然豊かな環境で子供たちがのびのびと成長できる環境づくり
継続寄付
- 総計
- 13人

冬の輝きで皆の心を温めたい!NIIGATA光のページェント2025
65%
- 現在
- 197,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 40日
最近見たプロジェクト
押阪 尚樹(医療法人至裕会)
特定非営利活動法人 原子力資料情報室
渡辺真美
平塚健一郎
松戸整形外科病院
Safety Barrier Office
井元寿和
成立
火災で大損害をうけた「くまさん先生」のクリニックを復活させたい
174%
- 支援総額
- 6,120,000円
- 支援者
- 1,118人
- 終了日
- 9/19
成立

「原発のない未来」をたしかな情報でつくる。50年の知をつなぐHPへ
340%
- 寄付総額
- 5,107,000円
- 寄付者
- 226人
- 終了日
- 10/31

雪の多い北海道へのリーズナブルなカーポート提供もっと身近に!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 9/26

ドローンを活用して長崎を元気に!ドローン講習会を開催!
- 支援総額
- 3,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 6/28
成立

松戸整形外科リニューアルプロジェクト!患者さまに居心地のよい空間を
144%
- 支援総額
- 10,148,443円
- 支援者
- 59人
- 終了日
- 7/31
安全パトロールを通して地域の活性化と安全な街づくりに取り組みます!
- 支援総額
- 150,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 9/30
成立
交通事故で左前脚を負傷した猫の治療費用の追加支援
140%
- 支援総額
- 211,000円
- 支援者
- 48人
- 終了日
- 1/29










