
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 116人
- 募集終了日
- 2018年3月23日
【番外編】タンザニア出身の有名人!?
みなさん、こんにちは。
この新着情報では養鶏場を建設するモシの町や、リターンでお届けする物がどういう物かということを紹介してきました。
今回は番外編として、日本でも有名なタンザニア出身者を紹介致します。
その有名人は、当時イギリス領であったタンザニアにあるザンジバル島のストーン・タウンで生まれました。(ザンジバル島にはこんなに美しい海があります。ヨーロッパから多くの観光客が訪れます。)
(世界遺産であるストーン・タウン。建築当時の支配層であったヨーロッパとアラブ双方からの影響を受け、3階建て以上の石造建築物が連なっています。迷路のようです。)
そして1964年、17歳の時にザンジバル革命が起こるまでこの町で暮らしており、その後はイギリスにわたり、世界的に有名なロックバンドQUEENのボーカルになりました。

そう、フレディ・マーキュリーです。
ザンジバルのストーン・タウンには、今でも彼の生家が残っており、ちょっとした観光地になっています。
多くの方々にとって、タンザニアは未知の遠い国だと思います。
この記事を通し、少しでもタンザニアを身近に感じて頂けたら嬉しいです。
(今もこの記事を書きながら、QUEENの曲を聴いています。)
リターン
3,000円

感謝の手紙
◆室下と現地パートナーから感謝の手紙をお送りさせていただきます。
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月
10,000円

タンザニアの革細工、感謝の手紙
◆プロジェクト実地地域、キリマンジャロ州モシで生産されている、革製品をプレゼントいたします。
◆室下と現地パートナーから感謝の手紙をお送りさせていただきます。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月
3,000円

感謝の手紙
◆室下と現地パートナーから感謝の手紙をお送りさせていただきます。
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月
10,000円

タンザニアの革細工、感謝の手紙
◆プロジェクト実地地域、キリマンジャロ州モシで生産されている、革製品をプレゼントいたします。
◆室下と現地パートナーから感謝の手紙をお送りさせていただきます。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月

能登半島地震で全壊した須須神社奥宮|再建を叶え、ミホススミ神に光を
- 現在
- 1,310,000円
- 支援者
- 47人
- 残り
- 55日

山間地域から未来へ―「麻」に象徴される伝統作物や自然農で地域再生を
- 現在
- 70,000円
- 支援者
- 9人
- 残り
- 10日

信州中野・専福寺、11時半を告げる「勧農の鐘」守る鐘楼改修
- 現在
- 83,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 37日

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,730,000円
- 支援者
- 210人
- 残り
- 22日

能登千里浜天然天日塩で、石川県羽咋市を元気にしたい!
- 現在
- 39,000円
- 支援者
- 6人
- 残り
- 17日

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
- 現在
- 6,480,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 46日

熊野市波田須町「徐福の宮」再建プロジェクト
- 現在
- 429,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 4日

女子大生のための就活応援サイト「ハナジョブ」リニューアル!
- 支援総額
- 991,000円
- 支援者
- 112人
- 終了日
- 12/12

ファッションを楽しむデザイン包帯で怪我を吹き飛ばしたい!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 11/25
『ブラックおやまくま』の着ぐるみと『おやまむし』の人形を作りたい!
- 支援総額
- 1,235,000円
- 支援者
- 64人
- 終了日
- 6/28
国産材ハープのパンフレットを作り、森の再生に貢献したい
- 支援総額
- 496,000円
- 支援者
- 58人
- 終了日
- 6/11
映画「いただきます ここは、発酵の楽園」を全国に広めたい!
- 支援総額
- 1,894,000円
- 支援者
- 133人
- 終了日
- 12/26

頑張る大人を輝く大人へ進化させるための「ゆるめる」空間を!
- 支援総額
- 580,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 6/28
「学ぶことは生きること」、岡山自主夜間中学校に支援の輪を!
- 支援総額
- 719,000円
- 支援者
- 72人
- 終了日
- 12/30









