
支援総額
2,127,000円
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 69人
- 募集終了日
- 2015年12月28日
https://readyfor.jp/projects/sharehouse114?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2015年11月25日 09:47
地元テレビで紹介される予定です!
更新が滞ってしまい申し訳ありません。
先週地元山陰放送(BSS)さんが本プロジェクトを取材くださいまして、以下のとおり放送されます!(ローカルニュースですが…)山陰両県の方は、是非ともご覧下さいませ。
放送日:明日(11月25日木)
放送時間:18:15~19:00のローカル・ニュース内(多分18:30頃?)
※森のようちえん まるたんぼうの活動の様子も流れる予定です。
リターン
3,000円
■森のようちえんの子どもたちの笑顔がプリントされたお礼状
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 61
10,000円
■森での子どもたちの様子をまとめた写真集「智頭町森のようちえん まるたんぼう~空と大地と太陽と~」
- 申込数
- 51
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
■森のようちえんの子どもたちの笑顔がプリントされたお礼状
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 61
10,000円
■森での子どもたちの様子をまとめた写真集「智頭町森のようちえん まるたんぼう~空と大地と太陽と~」
- 申込数
- 51
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 6
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
奥大山 Re:Connect実行委員会
阿部真紀(認定NPO法人エンパワメントかながわ...
山本 礼知(認定NPO法人オリーブの家/理事長)
d design travel 編集長 神藤秀人
植木温泉 ほてい湯
(一社)駒ヶ根魅力発信プロジェクト
佐々木 芽生

鳥取県江府町発!書籍『奥大山自然共生リアリズム』を皆さんに届けたい
45%
- 現在
- 1,353,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 11日

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
継続寄付
- 総計
- 87人

DVと貧困に苦しむ親子を支える|オリーブの家おやこ基金
継続寄付
- 総計
- 54人

『d design travel』を続けたいvol.36 徳島号
14%
- 現在
- 722,000円
- 支援者
- 67人
- 残り
- 29日

美肌&ぬる湯の名湯を再び。廃業温泉の復活にご支援を。TV等も応援中
19%
- 現在
- 389,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 24日

KOMAGANEから元気プロジェクト『マンスリーサポーター募集』
継続寄付
- 総計
- 0人

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
51%
- 現在
- 7,759,000円
- 支援者
- 226人
- 残り
- 20日
最近見たプロジェクト
土屋憲太郎(AI研究会 代表理事)
ふじさわ市民ミュージカル
ふるさとから教育を語る会 代表 子安一徳
ANNA'S CHOICE イタリア 特選食材
木幡真人
一般社団法人愛知PFS協会(代表理事 星野 智生)
田中千晶

人工知能の激動の時代を読み解く『人工知能AI白書2017』を発刊
- 支援総額
- 20,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 6/19
成立
コロナ禍で2年延期。今度こそ感動の舞台を届けたい!!
145%
- 支援総額
- 725,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 1/17
成立
子どもも大人も楽しく学べる「ふるさと大垣偉人かるた」をつくりたい!
116%
- 支援総額
- 349,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 8/2

20周年記念!イタリア・マンマの体に優しい食材と料理・交流会
- 支援総額
- 200,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 11/6
"ジブンゴトLab"仙台で大学生がActionを起こすための講座を開催!
- 支援総額
- 164,000円
- 支援者
- 25人
- 終了日
- 6/16
成立

10人の子を高校へ!お金が足りず進学できない彼らの力になりたい
118%
- 支援総額
- 2,140,000円
- 支援者
- 103人
- 終了日
- 4/28
成立

伝統工芸に宿る日本の思いやりの心を動画で多くの人に伝えたい
107%
- 支援総額
- 1,078,000円
- 支援者
- 17人
- 終了日
- 5/31












