ネパールの女性に笑顔の仕事を!家族を支えるリップバーム作り

支援総額

2,748,000

目標金額 2,500,000円

支援者
239人
募集終了日
2016年7月20日

    https://readyfor.jp/projects/she_lip_balm?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2016年07月14日 16:41

「アイデアには希望を与える力がある」福井崇人さん

皆様こんにちは、シャプラニールの平澤です。

 

プロジェクト締め切りまであと6日となりました。皆様の暖かいご支援のおかげで、目標達成率88%まできました!絶対達成させたいと思っておりますので、皆様のあと一押しをどうかお願いいたします。

 

****

 

今回のプロジェクトには本当にたくさんの方のご協力、応援をいただいています。今日はシャプラニール評議員の福井 崇人さんより、応援メッセージをいただきました!

 

 

 

福井さんはまだ世の中にCSRという概念が存在しない頃から、企業やNGOなど、いろいろな立場の人たちを結びつける役割をしてこられました。


わたしたちはそんな福井さんのことを「ご縁メーカー」と勝手に呼んでいます。

 

2006年には女優・宮崎あおいさんと一緒にインドを訪問し、シャプラニールと協働で「たりないピース」という書籍をつくりあげ、世界が抱える様々な問題を、リアルな視点から「見て、聞いて、考える」ことを伝え、さまざまなインパクトを与えました。

 

また2013年にはシャプラニールのスタッフと一緒にネパール、バングラデシュのプロジェクト地域を訪問し、「シャプラニール流人生を変える働き方」をプロデュースされました。

 

この書籍の中で、福井さんは「アイデアには希望を与える力がある」と語っています。


誰もが社会課題を意識して、そこからたくさんのご縁とその人らしいアイデアが生まれ、課題を解決していく。そんな流れが理想だ、と。

 

今回のリップバームプロジェクトは、ドゥルガさんはじめ現地の女性たちのアイデアから生まれたものですが、今ではこうしてたくさんの日本の支援者に賛同をいただき、それがネパールのドゥルガさんたちにも伝わり、大きな「希望」のうねりとなっています。

 

この「うねり」をさらに加速させ、プロジェクトを成功させるために、
私たちにできることを一生懸命行っていきたいと思います。

 

引き続き皆様の暖かいご協力をお願いいたします!!

リターン

3,000


感謝の手紙をお送りします!

感謝の手紙をお送りします!

1.グリ村からの感謝の手紙

申込数
66
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年9月

8,000


発売前のリップバームが届くコース

発売前のリップバームが届くコース

1.今回のプロジェクトでつくるリップバーム1本
2.グリ村からの感謝の手紙

※製作までに時間がかかるため、リップバームのみ2017年1月までに送らせていただきます。

申込数
40
在庫数
60
発送完了予定月
2016年9月

3,000


感謝の手紙をお送りします!

感謝の手紙をお送りします!

1.グリ村からの感謝の手紙

申込数
66
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年9月

8,000


発売前のリップバームが届くコース

発売前のリップバームが届くコース

1.今回のプロジェクトでつくるリップバーム1本
2.グリ村からの感謝の手紙

※製作までに時間がかかるため、リップバームのみ2017年1月までに送らせていただきます。

申込数
40
在庫数
60
発送完了予定月
2016年9月
1 ~ 1/ 14


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る