READYFOR
クラウドファンディングとははじめる
ログインログイン・登録
成立

ネパールの女性に笑顔の仕事を!家族を支えるリップバーム作り

ネパールの女性に笑顔の仕事を!家族を支えるリップバーム作り

支援総額

2,748,000

目標金額 2,500,000円

支援者
239人
募集終了日
2016年7月20日
プロジェクトは成立しました!

終了報告を読む


2017年09月08日 16:08

リップバーム発売まで秒読み段階です!

皆様こんにちは、シャプラニールの平澤です。 なかなか新着情報の更新ができておりませんでしたが、リップバームの発売に向けて着々と準備が進んでいます。 ついにネパールからリップ…

もっと見る

2017年06月21日 12:10

ピュータンを訪問してきました!

皆さま、こんにちは!シャプラニールの平澤です。 大変ご無沙汰をしております。 先日クラフトリンクのスタッフがネパール、ピュータンまで出張に行ってきました。前回12月には政治スト…

もっと見る

2017年04月25日 19:11

とても完成度の高いサンプルが届きました!

皆さまこんばんは、平澤です。 リップバームの開発が遅れており、ご心配をおかけしています。 ゆっくりとではありますが、グリ村でのチャレンジは少しずつ前に進んでいます。 先日、…

もっと見る

2017年03月08日 16:35

グリ村より2回目のサンプルが届きました!

皆さま、こんにちは!シャプラニールの平澤です。 先日ネパールから待ちに待った2回目の試作品が届きました。ネパールの政治状況の混乱で、予定よりもだいぶ遅れての到着となりましたが、…

もっと見る

2017年01月31日 12:01

2回目のサンプル作成の様子/リップバーム発送遅れのお詫び

皆さまこんにちは!シャプラニールの平澤です。 前回(昨年12月)の新着情報では、ネパール国内の政情悪化による道路封鎖で グリ村への出張を断念したこと、その代わりにパートナー生産…

もっと見る

2016年12月03日 17:54

グリ村への道が封鎖されてしまいました

皆さまこんばんは、シャプラニールの平澤です。 前回の新着情報投稿から日にちが空いてしまいましたが その後、無事にリップバームの1回目のサンプルが到着しています! そして、さらに…

もっと見る

2016年09月28日 19:54

リターン準備状況のお知らせ

皆さまご無沙汰しております、シャプラニールの平澤です。 東京は一気に秋めいたかと思えば、蒸し暑い日がつづいたりと不安定な天気が続いていますね。皆さま、お変わりなくお過ごしでしょうか…

もっと見る

2016年07月20日 17:14

ネパールの女性と仕事

皆さまこんにちは、シャプラニールの平澤です。 「ネパールの女性に笑顔の仕事を!家族を支えるリップバーム作り」は 本日7月20日23:00で終了します。 初めてのクラウドファ…

もっと見る

2016年07月18日 19:54

<番外編>祝!逗子フェアトレードタウン認定!!長坂寿久さん

こんばんは、シャプラニールの平澤です。 一昨日、日本で3番目となるフェアトレードタウンが誕生しました!! 逗子でフェアトレードタウン運動を推進してきた長坂寿久さんより、ドゥ…

もっと見る

2016年07月18日 09:02

「ドゥルガさんはネパールの女性の希望」植田貴子さん

こんにちは、シャプラニールの平澤です。 このプロジェクトも残りあと2日となりました!どうか最後までお付き合いください。 今日は、リップバーム開発のきっかけとなっているSheソー…

もっと見る

2016年07月16日 18:13

Sheソープ生みの親「セルザチャレンジ」広報 五十嵐洋さん

皆さまこんにちは。シャプラニールの平澤です。 昨日、無事目標の250万円に達成し、グリ村でリップバーム作りを開始できることになりました。ご支援いただいた皆様に心より御礼申し上げ…

もっと見る

2016年07月15日 11:07

プロジェクト達成しました!!!

こんにちは、シャプラニールの平澤です。 たくさんの皆様のご支援、応援、ご協力により、先ほどついにプロジェクトが成立しました!!! 締切5日前にて達成するとは、驚きと嬉し…

もっと見る

2016年07月14日 20:04

<番外編>ドゥルガさんの日常

こんばんは、シャプラニールの平澤です。 ここで、「番外編」と題してドゥルガさんの日常をご紹介したいと思います。 *********** まず、ドゥルガさんが住むグリ村は…

もっと見る

2016年07月13日 18:58

「新しい挑戦を応援してください」事務局長 小松豊明

こんばんは、シャプラニールの平澤です。 プロジェクトの締め切りまで残り日数あと7日となりました。 シャプラニール事務局長の小松よりメッセージが届いたのでぜひご覧ください! …

もっと見る

2016年07月13日 11:10

「わくわくしています!」モデル 鎌田安里紗さん

こんにちは、シャプラニールの平澤です。 今日は、現役大学生でありながら、モデルや、エシカルファッションプランナーとして幅広く活躍をされている鎌田安里紗さんよりプロジェクトへの応…

もっと見る

2016年07月12日 19:12

ネパールのプロジェクトメンバー・ウッタラさん

こんばんは、シャプラニールの平澤です。 今回のプロジェクトは日本でも多くの方の協力を得ながら実施していきますが、ネパールにも心強い協力者がいます。中でも、ネパールのフェアトレー…

もっと見る

2016年07月09日 14:04

応援メッセージ 「鶴見大学短期学部」の皆さん

こんにちは、シャプラニールの平澤です。 神奈川にある「鶴見大学短期学部」の歯科衛生科のみんさんより応援メッセージをいただきました! 先日、スタッフが授業にお邪魔してボランティア…

もっと見る

2016年07月08日 11:38

「VOGUE JAPAN」ニュースページに掲載されました!

こんにちは、シャプラニールの平澤です。 今日は嬉しいお知らせです!なんと、このリップバームのプロジェクトが一流ファッション誌「VOGUE JAPAN」のインターネット版に掲載さ…

もっと見る

2016年06月30日 19:35

リターンのご紹介2 ~バングラデシュの手ぬぐいガムチャ~

みなさま、こんばんは。シャプラニールの平澤です。 プロジェクト締め切りまであと20日となりました。これまで126人もの方からご支援いただき誠にありがとうございます。あと約110…

もっと見る

2016年06月29日 17:51

学生応援団 ~日本外国語専門学校の皆さん~

皆様こんにちは、シャプラニールの平澤です。 先日、新宿区にある日本外国語専門学校の皆さんが 7月の学園祭でクラフトリンクの商品を販売するため、商品の選定と、生産現場の話を聞きに…

もっと見る

2016年06月27日 20:03

シャプラニールの会員総会

みなさまこんばんは、シャプラニールの平澤です。 6月25日(土)はシャプラニールの会員総会でした。年に1回、会員の皆さまに私たちの活動報告と計画を発表し、意見をいただく貴重な場…

もっと見る

2016年06月25日 12:07

ドゥルガさんとの偶然の再会!永野絵美さん

こんにちは、シャプラニールの平澤です。 シャプラニールと一緒にREADYFOR VOYAGEプログラムのクルーメンバーとしてプロジェクトを行っているNPO法人フレンズ・ウィズア…

もっと見る

2016年06月23日 20:36

「そこにはしっかり希望がありました」(株)budori有村さん

みなさまこんにちは、シャプラニールの平澤です。 今日はなんと、4年前のシャプラニールのスタディツアーでグリ村の石けん工房を訪問されたことのある株式会社budoriの有村様より、メッ…

もっと見る

2016年06月22日 18:31

「リップバームでうるうるの幸せを!」鎌倉幸子さん

こんにちは、シャプラニールの平澤です。 今日は、私たちのプロジェクトを応援してくださっている、ライター・広報・PRコンサルタントの鎌倉幸子さんよりメッセージをいただきました。 …

もっと見る

2016年06月10日 11:03

リターンのご紹介 ~ネパール産手織布の小銭入れ~

みなさま、こんにちは!シャプラニールの平澤です。 今日は、クラフトリンクのフェアトレード商品が含まれるリターンのご紹介をいたします。数あるクラフトリンクの商品の中から、人気の商…

もっと見る

2016年06月07日 19:20

Sheソープ生みの親「セルザチャレンジ」手島大輔さん

皆さまこんにちは。シャプラニールの平澤です。 前回は、リップバーム開発のきっかけとなっているShe with Shapla Neer (Sheソープ)について書かせていただきました…

もっと見る

2016年06月02日 19:35

彼女たちの「生きるための挑戦」 ~Sheソープとリップバーム~

皆さま、こんにちは。シャプラニールの平澤志保です。 プロジェクトをはじめて約3週間がたちました。たくさんのご支援や応援メッセージに、プロジェクトメンバー一同心から励まされており…

もっと見る

2016年06月01日 19:00

グリ村 生産者のご紹介 ~ピンカさんとサラダさん~

みなさま、こんにちは。日本はもうすぐ梅雨入りですね。ネパールもそろそろ雨期に入る時期になってきました。 前回までグリ村で石けん工房を立ち上げ、そして今回リップバーム作りを最初に…

もっと見る

2016年05月28日 19:14

ドゥルガさんから日本の皆さんへのメッセージ

グリ村のドゥルガさんから皆さまへのメッセージが届きました! ネパール語→英語→日本語の翻訳となりますが、ドゥルガさんの想いが少しでも伝わればと思います。 I am ve…

もっと見る

2016年05月26日 17:33

生産者のこと ~ドゥルガ・カットリ・チャットリさん~

みなさま、こんにちは。今日は「リップバームを開発して村の女性たちの仕事作りをしたい」と提案してくれた、このプロジェクトの発起人、ドゥルガ・カットリ・チャットリさんをご紹介したいと思…

もっと見る

2016年05月24日 17:38

リップバームが作られる場所 、ネパール「グリ村」のご紹介

みなさま、こんにちは! 支援の呼びかけからもうすぐ2週間になります。たくさんの方の温かいご支援・応援をいただき、心から感謝いたします。お一人お一人の応援コメントにスタッフ一同、とて…

もっと見る

2016年05月18日 19:18

プロジェクト・メンバー紹介

みなさま、ナマステ! 今日は、今回のリップバーム・プロジェクトを進めていく「NPO法人シャプラニール=市民による海外協力の会」のクラフトリンク(フェアトレード部門)のメンバーを…

もっと見る

2016年05月15日 18:32

「つくる人」も「使う人」も笑顔になるリップバーム

はじめまして。NPO法人シャプラニール=市民による海外協力の会の平澤志保です。 私たちが活動をしているネパールとバングラデシュには、経済的・社会的な開発から取り残され、過酷な環…

もっと見る

リターン

3,000


感謝の手紙をお送りします!

感謝の手紙をお送りします!

1.グリ村からの感謝の手紙

支援者
60人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年9月

8,000


発売前のリップバームが届くコース

発売前のリップバームが届くコース

1.今回のプロジェクトでつくるリップバーム1本
2.グリ村からの感謝の手紙

※製作までに時間がかかるため、リップバームのみ2017年1月までに送らせていただきます。

支援者
37人
在庫数
60
発送完了予定月
2016年9月

10,000


ネパール産「手織布の小銭入れ」と発売前のリップバームが届くコース

ネパール産「手織布の小銭入れ」と発売前のリップバームが届くコース

1.ネパール産「手織布の小銭入れ」1つ
2.今回のプロジェクトでつくるリップバーム豪華3本セット
3.グリ村からの感謝の手紙

※「手織布の小銭入れ」は余り糸を使用しているため色柄はお任せになります。
※製作までに時間がかかるため、リップバームのみ2017年1月までに送らせていただきます。

支援者
29人
在庫数
70
発送完了予定月
2016年9月

10,000


「手ぬぐいガムチャ」と発売前のリップバームが届くコース

「手ぬぐいガムチャ」と発売前のリップバームが届くコース

1.バングラデシュの「手ぬぐいガムチャ」1枚
2.今回のプロジェクトでつくるリップバーム豪華3本セット
3.グリ村からの感謝の手紙

※「手ぬぐいガムチャ」は余り糸を使用しているため色柄はお任せになります。
※製作までに時間がかかるため、リップバームのみ2017年1月までに送らせていただきます。

支援者
26人
在庫数
74
発送完了予定月
2016年9月

10,000


Sheソープと発売前のリップバームが届くコース

Sheソープと発売前のリップバームが届くコース

1.グリ村の工房でつくった「Sheソープ」(Bodyソープ)1本
2.今回のプロジェクトでつくるリップバーム豪華3本セット
3.グリ村からの感謝の手紙

※製作までに時間がかかるため、リップバームのみ2017年1月までに送らせていただきます。

支援者
62人
在庫数
34
発送完了予定月
2016年9月

10,000


alt

頂いたご支援すべてをリップバーム作りのために使わせていただきます

いただいた支援がすべて今回のプロジェクトのために使われます。

1.グリ村からの感謝の手紙

※寄付控除の対象にはなりませんのでご注意ください。

支援者
34人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年9月

30,000


ネパール産「手織布の小銭入れ」とSheソープ、発売前のリップバームが届くコース

ネパール産「手織布の小銭入れ」とSheソープ、発売前のリップバームが届くコース

1.ネパール産「手織布の小銭入れ」1つ
2.グリ村の工房でつくった「Sheソープ」(Bodyソープ)1本
3.今回のプロジェクトでつくるリップバーム豪華3本セット
4.グリ村からの感謝の手紙
5.シャプラニール東京事務所1日職場体験

※「手織布の小銭入れ」は余り糸を使用しているため色柄はお任せになります。
※製作までに時間がかかるため、リップバームのみ2017年1月までに送らせていただきます。

支援者
2人
在庫数
98
発送完了予定月
2016年9月

30,000


alt

頂いたご支援すべてをリップバーム作りのために使わせていただきます

いただいた支援がすべて今回のプロジェクトのために使われます。

1.グリ村からの感謝の手紙

※寄付控除の対象にはなりませんのでご注意ください。

支援者
3人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年9月

50,000


シャプラニールスタッフからプロジェクトの詳細を聞き、ネパール料理も楽しめる!コース

シャプラニールスタッフからプロジェクトの詳細を聞き、ネパール料理も楽しめる!コース

1.シャプラニール東京事務所にて、スタッフのプロジェクトへの想いをあなたに直接お話します。
2.ネパール料理を楽しむ会へご招待(東京)
3.今回のプロジェクトでつくるリップバーム豪華3本セット
4.グリ村からの感謝の手紙

※製作までに時間がかかるため、リップバームのみ2017年1月までに送らせていただきます。

支援者
0人
在庫数
10
発送完了予定月
2016年9月

50,000


alt

頂いたご支援すべてをリップバーム作りのために使わせていただきます

いただいた支援がすべて今回のプロジェクトのために使われます。

1.グリ村からの感謝の手紙

※寄付控除の対象にはなりませんのでご注意ください。

支援者
2人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年9月

100,000


ネパールグリ村の石けん工房案内付き!コース

ネパールグリ村の石けん工房案内付き!コース

1.石けん工房(ジムロック・サボンファクトリー)をスタッフがご案内します。(時期は2016年12月を予定)
※カトマンズまでの交通費などは支援者様のご負担になります。
2.今回のプロジェクトでつくるリップバーム豪華3本セット
3.グリ村からの感謝の手紙

※製作までに時間がかかるため、リップバームのみ2017年1月までに送らせていただきます。

支援者
0人
在庫数
10
発送完了予定月
2016年9月

100,000


alt

頂いたご支援すべてをリップバーム作りのために使わせていただきます

いただいた支援がすべて今回のプロジェクトのために使われます。

1.グリ村からの感謝の手紙

※寄付控除の対象にはなりませんのでご注意ください。

支援者
2人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年9月

500,000


グリ村の石けん工房案内またはシャプラニール東京事務所でのスタッフとのミーティングが選べるコース

グリ村の石けん工房案内またはシャプラニール東京事務所でのスタッフとのミーティングが選べるコース

1.グリ村からの感謝の手紙
2.ネパール料理を楽しむ会へご招待(東京)
3.グリ村の石けん工房案内もしくはシャプラニール東京事務所でのスタッフミーティングに参加できる権利(時期は2016年12月を予定)
※カトマンズまでの交通費などは支援者様のご負担になります。

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年9月

500,000


alt

頂いたご支援すべてをリップバーム作りのために使わせていただきます

いただいた支援がすべて今回のプロジェクトのために使われます。

1.グリ村からの感謝の手紙

※寄付控除の対象にはなりませんのでご注意ください。

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年9月

あなたにおすすめのプロジェクト

NEXT GOAL挑戦中
【緊急支援】おっぽの会の悲願「病院近くのシェルター移転」の実現へ! のトップ画像

【緊急支援】おっぽの会の悲願「病院近くのシェルター移転」の実現へ!

おっぽの会おっぽの会

#動物

116%
現在
40,210,000円
支援者
1,939人
残り
3日

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る
プロジェクトの相談をする