市電の歴史を紡ぐ史電プロジェクト〜市電を活躍したふるさとに戻したい
市電の歴史を紡ぐ史電プロジェクト〜市電を活躍したふるさとに戻したい

支援総額

4,930,000

目標金額 4,600,000円

支援者
302人
募集終了日
2022年4月10日

    https://readyfor.jp/projects/shiden?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年04月03日 20:58

北のすすきのと呼ばれた北24条


昭和46年に、地下鉄南北線・北24条〜真駒内間が開通して、北24条以南の鉄北線が廃止になりました。

そして、新琴似駅前〜北24条間の市電が離れ小島のように残されて、この地下鉄と市電やバスとの乗り換え地点である北24条が、飲み屋街として発展して、『北のススキノ』と呼ばれるほどの賑わいとなったのです。

その北24条・幌北電車庫跡に、何としても248
号を置かせて欲しいです。

そのためにも、残り1週間のクラウドファンディング締切まで、何とか皆さんのご支援をお願いします!

状況は非常に厳しいです。

リターン

3,000+システム利用料


248号オリジナルキーホルダー(現行カラー)

248号オリジナルキーホルダー(現行カラー)

現行カラーの213号車両のオリジナルキーホルダーをお送りいたします。
また、車内に支援者様のお名前を掲示いたします。

申込数
85
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年6月

3,000+システム利用料


248号オリジナルキーホルダー(旧カラー)

248号オリジナルキーホルダー(旧カラー)

旧カラーの213号車両のオリジナルキーホルダーをお送りいたします。
また、車内に支援者様のお名前を掲示いたします。

申込数
106
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年6月

3,000+システム利用料


248号オリジナルキーホルダー(現行カラー)

248号オリジナルキーホルダー(現行カラー)

現行カラーの213号車両のオリジナルキーホルダーをお送りいたします。
また、車内に支援者様のお名前を掲示いたします。

申込数
85
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年6月

3,000+システム利用料


248号オリジナルキーホルダー(旧カラー)

248号オリジナルキーホルダー(旧カラー)

旧カラーの213号車両のオリジナルキーホルダーをお送りいたします。
また、車内に支援者様のお名前を掲示いたします。

申込数
106
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年6月
1 ~ 1/ 20


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る