島根大学|循環器診療の基盤を整え、心不全パンデミックに立ち向かう!
島根大学|循環器診療の基盤を整え、心不全パンデミックに立ち向かう!

寄付総額

6,480,000

目標金額 4,000,000円

寄付者
170人
募集終了日
2024年12月9日

    https://readyfor.jp/projects/shimadai-junkanki?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年11月22日 08:08

情報提供:卵円孔開存症とは(CF43日目)

卵円孔開存(PFO:Patent Foramen Ovale)は、胎児期に心臓内の右心房と左心房をつなぐ通路である「卵円孔」が、生後閉じずに残った状態を指します。胎児期には、肺を使用せずに胎盤から酸素を取り入れるために重要な役割を果たしますが、生後には通常、不要になるため閉じる仕組みです。しかし、成人の約20〜25%でこの卵円孔が開存したままになっていると言われています​。

 

PFOが引き起こす可能性のある問題
ほとんどの人では症状が現れませんが、以下のような状況で問題を引き起こすことがあります:

  1. 脳梗塞(潜因性脳梗塞)
     血液の中の小さな血栓が卵円孔を通り抜け、右心房から左心房に流れ込むと、脳に運ばれ、脳梗塞を引き起こす可能性があります。特に原因が特定できない脳梗塞(潜因性脳梗塞)の約40%にPFOが関与しているとされています。

  2. 偏頭痛
     一部の研究では、PFOが偏頭痛、とくに閃輝暗点(視界に稲妻のような光が現れる)のある偏頭痛に関与している可能性が指摘されています。

  3. 潜水病(減圧症)
     ダイビング後の減圧症において、PFOがある場合、血液中の窒素の泡が卵円孔を通じて全身に回り、症状を悪化させる可能性があります。

診断方法
PFOの診断には、以下の検査が使用されます:

  • 心エコー検査
     特に経食道心エコーが有用で、卵円孔を詳細に観察できます。
  • コントラストテスト
     腕から注射した微小な泡を含む液体が心臓を通過する様子をエコーで観察し、右心房から左心房への血流が確認されるかを調べます。
  • MRIまたはCT検査
     脳梗塞の有無を評価するために行われることがあります。
  •  

治療方法
多くの場合、PFO自体に対する治療は必要ありませんが、脳梗塞を繰り返す患者や特定の症状がある場合には治療が検討されます:

  1. カテーテル治療(PFO閉鎖術)
     カテーテルを使って卵円孔を閉じるデバイスを心房中隔に留置する方法です。この治療は低侵襲で、治療後の回復も早いのが特徴です。
  2. 薬物療法
     抗凝固薬や抗血小板薬を使用して血栓ができるのを予防します。

 

島根県の診療体制
現在、島根県ではPFO閉鎖術を直接行うことはできませんが、専門的な診断を行ったうえで、岡山大学病院などに紹介し、治療を受けられる体制を整えています。特に島根大学には脳卒中センターがあり、脳梗塞で入院された患者さんについて、原因がわからない場合にはコントラストエコーや経食道心エコー図検査を行える体制を作っています。将来的には、地域内でもカテーテル治療が可能になるよう、症例の蓄積や専門医の育成に力を入れていきたいと考えています。

 

引用

  • 日本循環器学会「2021年改訂版 先天性心疾患および構造的心疾患に対するカテーテル治療のガイドライン」​
  • 日本循環器学会「成人先天性心疾患診療ガイドライン(2017年改訂版)」​
  •  

このように、卵円孔開存に関する情報を提供することで、患者さんやその家族がこの疾患について理解し、適切な治療やフォローアップを受けるきっかけになることを目指します。

ギフト

3,000+システム利用料


alt

応援コース|3,000円

・寄付金領収書
・お礼のメール

※領収書の宛名はギフトお届け先にご登録いただいたお名前となります。領収書に記載される日付は島根大学に入金がある2025年2月の日付となります。寄付金領収書の発送は2025年3月となります。

申込数
30
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

10,000+システム利用料


alt

応援コース|10,000円

・寄付金領収書
・お礼のメール
・公式HPへのお名前掲載(ご希望者さまのみ)
・活動のご報告書

※領収書の宛名はギフトお届け先にご登録いただいたお名前となります。領収書に記載される日付は島根大学に入金がある2025年2月の日付となります。寄付金領収書の発送は2025年3月となります。

申込数
74
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

3,000+システム利用料


alt

応援コース|3,000円

・寄付金領収書
・お礼のメール

※領収書の宛名はギフトお届け先にご登録いただいたお名前となります。領収書に記載される日付は島根大学に入金がある2025年2月の日付となります。寄付金領収書の発送は2025年3月となります。

申込数
30
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

10,000+システム利用料


alt

応援コース|10,000円

・寄付金領収書
・お礼のメール
・公式HPへのお名前掲載(ご希望者さまのみ)
・活動のご報告書

※領収書の宛名はギフトお届け先にご登録いただいたお名前となります。領収書に記載される日付は島根大学に入金がある2025年2月の日付となります。寄付金領収書の発送は2025年3月となります。

申込数
74
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る