大阪北部の野良猫のために猫舎「しっぽ天使のおうち」を建てたい
大阪北部の野良猫のために猫舎「しっぽ天使のおうち」を建てたい

支援総額

1,830,000

目標金額 1,500,000円

支援者
162人
募集終了日
2016年10月31日

    https://readyfor.jp/projects/shippotenshi?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年02月26日 02:30

猫舎 新たな入居者と 踏み石完成!

少しバタバタとしてしまい
まとめてご報告になってしまい申し訳ございません。。。

 

2月9日(木)に
保護して1週間後の“海のお母ちゃん”のご報告です!

 

2月10日(金)

朝 ケージの中を覗くと まだケージの奥で固まってました。

でも ケージの中のゴハン皿は キレイに空っぽ♪
困ったような顔(タレ目だから)の“お母ちゃん”
キレイに空いたお皿を見たら 何だか笑えて。。。

 

固まるくらい恐いんだけど
空腹には勝てなかったんだネ。。。(^ ^;;
大丈夫だよ・・・安心して お腹いっぱい食べてネ~♪


2月11日(祝)
この日は とっても寒い朝・・・

ちょっと引いてますが・・・(´▽`;)

 

ケージの中のは 湯タンポと添い寝♪・・・


そうそう・・・ こんな姿が見たかったンですョ~♪(´;▽;`)
寒波の前に保護出来て 本当に良かった!

 

2月16日(木)

まだケージの中に手を入れると シャ~ッ!と怒られますが
目が少し柔らかくなってきたように思います。

 

ずっと私たちから「お母ちゃん」と呼ばれていた “海のお母ちゃん”。。。

 

多分 亡くなった海ちゃんが初めて子供で
彼女は1歳そこそこで 母親になりました。

 

今年 9歳くらいになると思います。。。

 

今まで 外で頑張って生きてきた分
猫舎の中で ゆったりとした時間を過ごして
先に逝ってしまった 娘の海ちゃんの分も
元気に長生きしてもらいたいです。。。

 

まだ9歳の“お母ちゃん”・・・
このまま“海のお母ちゃん”では可哀想なので
可愛い名前を考えてあげたいと思っています。。。

 

何て名前にしようかナ~~・・・(*´∀`人 ♪

猫舎の周りも 整いつつあります!

 

2月12日(日)

お手伝いに来てくれた お馴染みの助っ人ふたりと一緒に


取り付けた雨樋の手直しと・・・

 

ずっと気になっていた 庭の水はけの悪さ。。。

大掛かりな庭の土壌改良は 費用の関係で無理なので
せめて 足場を良くするために踏み石を敷き詰め 砂利を敷きました。

 

廃材で デッキに上がる踏み台も作って・・・

庭に 猫舎までの通り路の完成!!

 

粘土質の土だったので 水はけが悪く
庭のあちこちに水たまりができ 足元がドロドロになってしまうので
家の玄関も 猫舎のデッキも 常に泥だらけでした。


粘土質の土がデコボコしていたので
庭を歩く時も 躓いて危険でもありました。。。

 

これで 皆さまにも
安心して猫舎に遊びに来て頂けます♪ (o^ー^o)

そして・・・
猫舎に また新たな入居者のご報告です!!

猫舎の建設作業を ずっと見守っていた現場監督!の “ひかるくん”♪^^

 

寝床にしているベランダにセットした捕獲器には
全く見向きもしてくれませんでしたが
先日 “海のお母ちゃん”保護に大活躍した
「踏み板式捕獲器」を玄関前にセットして 待つ事・・・約4時間近く・・・

 

2月14日の夜 22時頃・・・
やっと ひかるくんの保護完了!!

 

☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆バンザ~~~イッ♪゚。*\(*^▽^*)/*。゚


 

ひかる> バレンタインに チョコ代わりがコレかよっ! (*`皿´*)ノ

 

当の ひかる本人は・・・ めっちゃお怒りですが。。。(;´▽`A``

 

庭でお世話していた時は
背中を撫でたり「腰トントン」も大好きで
よく 足元にスリスリしてくれていたのですが
ケージに入った途端に まさに「猫が変わった!」ヾ(`へ´#)ノ

 

まだしばらくは
恐くてケージの真正面に座って 顔を見られません。。。
目を合わすと ケージに体当たりして来て鉄拳を喰らいます。。。

 

ひかる~・・・
可愛い顔して そんなに怒らンでも。。。
仲良くしようよ~~~・・・ネッ! (´ー`;)

ひかるくんを保護する時
他の野良ちゃんたちが ひかるくんの叫び声を聞いて
脱兎のごとく 逃げて行きました。。。

 

その後 庭に戻っては来ていますが
また余計に警戒されるようになってしまいました。。。(^^;

 

まだ7匹ほどの野良ちゃんの保護を予定しています・・・
全員保護するまで 長い道のりですが

引き続き 頑張ります。。。ε=(´。`;)

リターン

3,000


サンクスメール

サンクスメール

・サンクスメール
猫舎完成写真を添えて、心を込めたお礼のメールをお送りいたします。

申込数
90
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年1月

10,000


猫舎建設応援コース10,000円

猫舎建設応援コース10,000円

・サンクスメール

猫舎完成写真を添えて、心を込めたお礼のメールをお送りいたします。

申込数
58
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年1月

3,000


サンクスメール

サンクスメール

・サンクスメール
猫舎完成写真を添えて、心を込めたお礼のメールをお送りいたします。

申込数
90
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年1月

10,000


猫舎建設応援コース10,000円

猫舎建設応援コース10,000円

・サンクスメール

猫舎完成写真を添えて、心を込めたお礼のメールをお送りいたします。

申込数
58
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年1月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る