東日本大震災を忘れない―3.11から8年、世田谷から考えるー
東日本大震災を忘れない―3.11から8年、世田谷から考えるー

支援総額

873,000

目標金額 580,000円

支援者
107人
募集終了日
2019年3月20日

    https://readyfor.jp/projects/shishuusetagaya?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年02月16日 16:01

バージの会第7回 Barge Seminar 2019 講演会ご案内

ページをご覧いただき、またご支援、励ましのメッセージ、本当にありがとうございます。
 
バージの会 第7回 Barge Seminar 2019 講演会ご案内です。
 
2月17日(日)13:30~15:30(開場13:00)
天野寛子先生(昭和女子大学名誉教授)の講演会を開催いたします。
 
「豊かに生きる~手仕事を通して」
 
場所:世田谷区船橋まちづくりセンター会議室
   世田谷区船橋4-3-2
   〈小田急線・千歳船橋駅、経堂駅からバスまたは徒歩。
    京王線・八幡山駅からバスまたは徒歩〉
   連絡先 090-8114-8113(稲垣)
 
内容:豊かさとは、社会に関わることとは、
手仕事が〈人〉を救う、とは。
東日本大震災を題材にした天野先生の作品や、
「みんなのたからもの」ししゅう高田松原プロジェクトについて、など。
 
終了後、天野先生との交流会を予定しております。
 
※バージの会とは、船橋・経堂・千歳台周辺でゆったりと子どもや暮らしを見つめるネットワーク。bargeははしけ。大きな船から人や荷物を運ぶ船のこと。船&橋、そして絆。船橋周辺でのつながりをイメージしました。
バージの会は、「みんなのたからもの」ししゅう高田松原プロジェクト世田谷展実行委員会のメンバーです。
 
ぜひご参加ください。
 
バージの会講演チラシ

リターン

3,000


全力応援コース

全力応援コース

お礼のメールをお送りいたします。
Readyforの手数料を差し引いた全額を支援金としてプロジェクトに充てさせていただきます。

申込数
25
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年6月

3,000


お礼の手紙

お礼の手紙

心を込めたお礼の手紙をお送りいたします。

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年9月

3,000


全力応援コース

全力応援コース

お礼のメールをお送りいたします。
Readyforの手数料を差し引いた全額を支援金としてプロジェクトに充てさせていただきます。

申込数
25
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年6月

3,000


お礼の手紙

お礼の手紙

心を込めたお礼の手紙をお送りいたします。

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年9月
1 ~ 1/ 8

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る