
支援総額
目標金額 100,000,000円
- 支援者
- 2,113人
- 募集終了日
- 2021年12月24日
【リターン紹介】黒沢六段/斎藤四段パーカー紹介+インタビュー
いつも「新・将棋会館建設プロジェクト」を応援していただき、ありがとうございます。今回のプロジェクトの返礼品として出しておりました「黒沢怜生六段・斎藤明日斗四段プロデュースパーカー」が完成しました。

2人が長考を重ねに重ね?作り上げたパーカー。その制作秘話と将棋会館についての思い出などをインタビューして来ましたので、どうぞご覧ください。
高野秀行
―― パーカー制作、お疲れさまでした。
黒沢 斎藤(明) お疲れ様でした。ありがとうございます。
―― その制作秘話をお伺いしたいのですが、まずは将棋会館についての思い出などをお聞きしたいと思います。東京、関西2つの将棋会館、初めて行った時のことは覚えていますか?
黒沢 東京は小学1年生のときに、父親に連れてきてもらって2階の道場に来ました。関西は三段リーグです。場所が分からなかったです(苦笑)
斎藤(明) 東京は私も小学1年生の時です。「子供スクール」に入会したので、隔週の日曜日に通っていました。ライバルが初めて出来たという感じで、来るのが楽しかったです。その時から通っている場所で、四段昇段を決めた際に囲み取材を受けることになり「プロになったんだなぁ」と感情が込み上げてくるものがありました。
関西は黒沢さんと同じく三段リーグでした。電車の乗り換えが難しくなかなか辿り着かなくて(笑)。エスカレーターも逆に乗って。
黒沢 それ、あるあるだよね。
―― 楽しく、そしてホロっとするお話し、ありがとうございます。ではパーカーについて聞いていきたいと思います。「棋士プロデュース」の返礼品は、担当するお二人に品物を決めてもらうことにしました。なんでパーカーだったんですか?
黒沢 皆さんに使ってもらいたいという思いがありました。男性でも女性でも、子供でも。なのでパーカーが良いのではないかと。
―― 他に候補はありましたか?
斎藤(明) 自分の一押しは「目覚まし時計」。「秒読みくん」という名前にして、時間になったら「10秒」「20秒」と。で、起きることが出来なかったら、加藤先生(一二三九段)の「うひょー」という声で起こされると。でも
黒沢 却下(笑)
―― あはは、目覚まし時計はまたの機会に。パーカーのデザインはどうやって決めたのですか?
斎藤(明) 2人の好きな動物を入れようと決めまして。
黒沢 私が「馬」で斎藤さんが「ヘビ」。そして将棋も入れたいとデザイナーさんに頼んで、このデザインとなりました。
―― 今日、初めて完成品を見たと思うのですが、いかがですか?
斎藤(明) かわいらしいデザインで
黒沢 そうですね。
斎藤(明) 皆さん、誰でも着ることが出来るという理想的なパターンになったとかなぁと。
黒沢 最初の目標が達成できたと思います。
―― 本当に素敵なパーカーが出来ました。最後にご支援いただいた皆さま
ファンの方々にメッセージをお願いします。
黒沢 デザイン、色合いなどかなり練りに練った自信作が出来ました。ご支援頂いた皆さまに使っていただけけるのを楽しみにしています。また更なるご支援に繋がれば、とても嬉しいです。
斎藤(明) いろいろな話し合いの中で、多くの案が出ましたが最終的に納得のいくものが出来上がりました。これを着て、研究会に行きます!
これからも「新 将棋会館建設プロジェクト」のクラウドファンディングをよろしくお願い致します。
リターン
5,000円
お礼のメールコース
●お礼のメール
※本リターンでは寄付領収書の発行は致しません。
- 申込数
- 104
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
10,000円

藤井竜王ミニ色紙(印刷)+根付セット
●お礼のメール
●藤井竜王ミニ色紙(印刷)+根付セット
本リターンは第一期から第六期まで色紙の揮毫が異なるものをご用意しております。第二期以降のデザインにもご注目ください。
※本リターンでは寄付領収書の発行は致しません。
- 申込数
- 735
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
5,000円
お礼のメールコース
●お礼のメール
※本リターンでは寄付領収書の発行は致しません。
- 申込数
- 104
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
10,000円

藤井竜王ミニ色紙(印刷)+根付セット
●お礼のメール
●藤井竜王ミニ色紙(印刷)+根付セット
本リターンは第一期から第六期まで色紙の揮毫が異なるものをご用意しております。第二期以降のデザインにもご注目ください。
※本リターンでは寄付領収書の発行は致しません。
- 申込数
- 735
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,899,000円
- 支援者
- 6,382人
- 残り
- 32日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,685,000円
- 寄付者
- 2,852人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,929,000円
- 支援者
- 12,303人
- 残り
- 29日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,729,000円
- 支援者
- 90人
- 残り
- 29日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,480,000円
- 支援者
- 1,872人
- 残り
- 38日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人
ハンドメイドイベントで体験する 洋服を買う新しいカタチ
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 8/31

九州料理『海賊』の存続をかけ冷製ヴィーガンラーメンを全国に広めたい
- 支援総額
- 1,663,000円
- 支援者
- 100人
- 終了日
- 7/19

全国の神楽を愛する高校生を繋ぎ「神楽甲子園」で熱い青春を!
- 支援総額
- 1,057,000円
- 支援者
- 135人
- 終了日
- 7/19

石巻の子どもたちにほんものの音楽を届けたい/音楽デリバリーin石巻
- 支援総額
- 92,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 8/16
神社仏閣の「ごりやく」で地域活性に繋げたい!
- 支援総額
- 1,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 3/6

スイーツ移動販売自転車で富山県宇奈月温泉を再び活気ある街に!
- 支援総額
- 434,000円
- 支援者
- 25人
- 終了日
- 5/11

猫と人の共生のためにシェルター存続を!もふもふサポーター募集中
- 総計
- 14人









