
支援総額
145,260,000円
目標金額 100,000,000円
- 支援者
- 2,113人
- 募集終了日
- 2021年12月24日
https://readyfor.jp/projects/shogikaikan01?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2022年12月23日 22:00
【残り48時間】会館建設に関わる棋士から最後のメッセージ
新将棋会館建設のクラウドファンディング第三期の終了まで残り2日になりました。
現在4000万円を超えるご寄付をいただいております。一期、二期から続けてご寄付いただいている方々も多くいらっしゃり、改めまして心より感謝申し上げます。
どうすればより多くの皆様方に情報をお届けしご支援いただけるのか、その試行錯誤の3ヶ月がこの第三期クラウドファンディングでした。最後に会館建設に関わるメンバーからのメッセージを、まとめてお伝えいたします。
佐藤康光九段
脇謙二九段
井上慶太九段
森下卓九段
鈴木大介九段
西尾明七段
羽生善治九段
森内俊之九段
1億円という大きな目標ではございますが、諦めずに最後まで呼びかけを続けてまいります。どうぞご寄付ご賛同のほど、何卒よろしくお願いいたします。
リターン
5,000円
お礼のメールコース
●お礼のメール
※本リターンでは寄付領収書の発行は致しません。
- 申込数
- 104
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
10,000円

藤井竜王ミニ色紙(印刷)+根付セット
●お礼のメール
●藤井竜王ミニ色紙(印刷)+根付セット
本リターンは第一期から第六期まで色紙の揮毫が異なるものをご用意しております。第二期以降のデザインにもご注目ください。
※本リターンでは寄付領収書の発行は致しません。
- 申込数
- 735
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
5,000円
お礼のメールコース
●お礼のメール
※本リターンでは寄付領収書の発行は致しません。
- 申込数
- 104
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
10,000円

藤井竜王ミニ色紙(印刷)+根付セット
●お礼のメール
●藤井竜王ミニ色紙(印刷)+根付セット
本リターンは第一期から第六期まで色紙の揮毫が異なるものをご用意しております。第二期以降のデザインにもご注目ください。
※本リターンでは寄付領収書の発行は致しません。
- 申込数
- 735
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
1 ~ 1/ 25
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
ノーザンレイク
東京国立博物館
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
一般財団法人未来応援奨学金にいがた
VersaillesResortFarm(代表 岩崎崇文)
ピースウィンズ・ジャパン
国立科学博物館

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
492%
- 現在
- 73,899,000円
- 支援者
- 6,382人
- 残り
- 32日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
198%
- 現在
- 59,685,000円
- 寄付者
- 2,852人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
216%
- 現在
- 216,917,000円
- 支援者
- 12,302人
- 残り
- 29日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
57%
- 現在
- 1,729,000円
- 支援者
- 90人
- 残り
- 29日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
66%
- 現在
- 33,480,000円
- 支援者
- 1,872人
- 残り
- 38日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
162%
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
継続寄付
- 総計
- 679人
最近見たプロジェクト

.png)











