米子市に寄贈 & 感謝状
2/5(水)米子市にSHYGを5セット寄贈しました。 このSHYGは、市から貸し出しが行われる予定です。複数個必要となる場合はぜひご活用ください。 また感謝状もいただきました。「ま…
もっと見る
支援総額
目標金額 500,000円
2/5(水)米子市にSHYGを5セット寄贈しました。 このSHYGは、市から貸し出しが行われる予定です。複数個必要となる場合はぜひご活用ください。 また感謝状もいただきました。「ま…
もっと見る2月4日(火)、米子市立福生小学校にSHYGを寄贈させていただきました。 翌日、早速先生方で遊んでもらえたみたいです。
もっと見る明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 この写真は米子城跡から撮影した初日の出です。
もっと見る本日12/16(月)米子市役所にて、伊木市長に表敬訪問しました。 話しやすい空気で楽しかったです!SHYGもプレイしていただきました。
もっと見る12月7日(土)に「皆生さんさん祭り2024」に行ってきました。 祭りの一角にブースを出させてもらい、体験会を開きました。想像していたより多くの人に来ていただけて嬉しかったです。大…
もっと見る12/7(土)、米子サン・アビリティーズで開催される「皆生さんさん祭り」にブースを出します! 午後から完成したゲームの体験会をします。食べ物とかも売ってるらしいので、お近くの方は来…
もっと見るついに完成したゲームが到着しました🎉箱詰めも完了しました! 萬印堂さんありがとうございました
もっと見る←メール ついにデータの入稿が完了し、実際の製造に入りました! ゲーム製作も一段落ついたところで、これからは本格的にリターンのご対応が進むかと思います。 現在のリターンの状況の確認…
もっと見るいよいよ印刷会社へ入稿するための準備段階に入りました! データを書き出して、種類ごとにファイル分けしています。
もっと見るhttps://www.asahi.com/articles/ASSB20W0BSB2PUUB001M.html?iref=pc_preftop こちらです。よければ読んでください!
もっと見る本日9月29日、朝日新聞社米子支局さんに取材していただきました。 日程は定まっていませんが、朝日デジタル(asahi.com)にも掲載されるようです。日が決まったらまた報告します。
もっと見る8月29日をもって、本クラウドファンディングは終了しました。ご支援いただいた皆様、本当にありがとうございました。 最初の目標は50万円、next goalの目標は65万円。最終的に…
もっと見る本クラウドファンディングは明日、8月29日に終了となります。 現在ネクストゴール挑戦中!(28日23時現在)現在は123%の達成率となります。目標の130%まで後7%!
もっと見るホームページ「防災ゲーム「SHYG」 ホームページ ソタクリエイト」を開設しました! まだ多くの事は書かれていませんが、これからいっぱい書いていきます https://shygso…
もっと見る8/10、福生東公民館で開催されたサマーフェスタでボランティアとして参加しました。流しそうめん、水遊び、スイカ割りと楽しかったです。米子市長の伊木市長もお越しになりました。その時、…
もっと見る本日8月23日、公民館で作業しました。いつもと違う場所で、一緒に作業をすると捗ります。
もっと見る8/16に2回目のデモプレイをしました。 ゲームの形としてはできてきましたが、まだまだ改善点がいっぱいです。
もっと見る8/7に中海テレビ放送に取材していただき、8/9に放送されました。私たちの活動を知ってもらえる人が増えるといいなと思います。
もっと見る8/8日の日本海新聞に掲載されました!
もっと見る本日、8/9にラジオ番組ののダラズFMに出演しました。笑顔で気さくにお話できて楽しかったです!
もっと見る本日8月9日、目標の50万円を突破しました。皆様本当にありがとうございます! 最初の活動報告に記述したように、本当に達成出来るのか不安が大きかったのですが、お陰様で達成することが出…
もっと見る8/3(土)私たちの校区の公民館で、納涼祭にボランティアで参加しました! 中学生ボランティアは十数名です。 地域民の出店や縁日に加え、焼きそば・焼き鳥・フランクフルトなどを作って販…
もっと見る本日目標金額の50%を突破しました!ありがとうございます。 残り50%。達成できるように頑張ります!
もっと見る地元の米子市、皆生温泉について発信を行なっている「皆生ラボ」さんのホームページに登場していました! ありがとうございます! 皆生ラボ ホームページ
もっと見る7月28日(土)、鳥取市の山陰酸素工業鳥取ショールームで開催された「防災だDAY2024」に勉強に行ってきました。
もっと見るゲームの一段階目のデモが完成しました。 まだ粗ばかりなので、これはチームでプレイして必要な要素を付け足したりします。そうしてゲームの骨組みを固めます。
もっと見る本日5日目にして、支援総額が目標の40%に到達いたしました。 皆さま、ありがとうございます。
もっと見る本日2日目にして25%突破しました! 皆様、ご支援ありがとうございます。 ページを公開するとなった時、正直心配な気持ちがかなり大きかったです。しかし、温かい応援コメント、多くのご支…
もっと見る米子の「YONAGOデジタル健康・防災フェスタ」というイベントで、米子の企業「美保テクノス」さんのブースにチラシを置かせて頂きました! ありがとうございます😆
もっと見る500円+システム利用料
ありがとうメールを送ります。
1,000円+システム利用料
ありがとうメール
自作問題のデータ・・・中学の勉強内容の自作問題データをお送りします。
500円+システム利用料
ありがとうメールを送ります。
1,000円+システム利用料
ありがとうメール
自作問題のデータ・・・中学の勉強内容の自作問題データをお送りします。






