
支援総額
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 895人
- 募集終了日
- 2024年10月31日
応援メッセージ vol.4 | 手話エンターテイナー/役者【那須映里さん】
ご支援してくださった皆さま、ありがとうございます。
現在支援総額480万円、支援者数257人となりました!
引き続きよろしくお願いいたします。
本日は、手話エンターテイナーの【那須映里さん】から応援メッセージ動画をいただきましたので、ご紹介いたします!
ろう者として世界的に活躍されている那須さんが考える、オンライン教育の可能性とは?ぜひご覧ください!
〈プロフィール〉
1995年東京に生まれる。デフファミリーであり、ろう者。
2019年9月から2020年6月まで、ろう者のリーダーシップ育成を目的としたFrontrunnersプログラムでデンマーク留学。デフコミュニティを守るためにどうすればよいか、Frontrunnersで学んだことを生かし、現在、手話エンターティナーとして活動中。NHKの手話番組レギュラー、テレビやドラマ出演、様々な手話関連のイベントでの手話普及活動に加え、手話翻訳など様々な場面で活躍。また、ろう者と聴者で交流できる「ろうちょ〜会」団体の運営メンバーとして活動しており、聴者にろう者のことを伝え広めるための活動を続けている。
〈サークルオースタッフ大西から那須さんへのメッセージ〉
那須さんは、手話エンターティナーとして活躍されている有名人として今や、注目されている方ですが、実際は、面倒見の良いお姉さんです。すごい方であることは事実ですが、芸能人のオーラがあって近寄りがたいみたいなことは全くありません。いつも話しやすく、楽しく明るく接せるからこそ、今の唯一無二のポジションを確立されたのではないかと私は感じています。久しぶりに会っても、最近会ったような親近感を感じられるほど、距離を感じさせないところが那須さんの素晴らしいところだと思っています。今回、ろう難聴の子どもたちのために私たちの活動を通して、オンライン事業の制度化を応援してもらえることを大変心強く感じています。
私たちも那須さんが考える「ろう者と聴者のバリアをなくす」に対して、強く支持しています。私たちはデフと聴者の共に「できる」を増やすことを通して、ろう難聴者が自分らしく生きていられる社会を目指しています。那須さんと目指す先は同じで、一緒に頑張っていける仲間だと思っています。私たちも那須さんのこれからのご活躍を応援しております!
リターン
3,000円+システム利用料

応援コース|3,000円
◯ 活動報告書
◯ 感謝のメッセージ動画の送付
◯ Silent Voiceのウェブサイトにお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 558
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
10,000円+システム利用料

応援コース(サイレントボイス主催オンラインイベント参加権つき)|10,000円
- - - -
本コースは、オンライン授業2回分の提供費用と同等のご支援をいただくコースです。
- - - -
<返礼内容>
◯ 活動報告書
◯ 感謝のメッセージ動画の送付
◯ Silent Voiceのウェブサイトにお名前掲載(希望制)
◯ サイレントボイス主催オンラインイベント(テーマ:ろう難聴児の居場所の必要性)参加権
※イベントは2025年3月中までに実施いたします。
※イベント実施日およびご視聴方法は、開催の2ヶ月前を目処にご連絡いたします。
※日程上ご参加が難しい場合は録画をお送りしますのでご連絡ください。
- 申込数
- 267
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
3,000円+システム利用料

応援コース|3,000円
◯ 活動報告書
◯ 感謝のメッセージ動画の送付
◯ Silent Voiceのウェブサイトにお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 558
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
10,000円+システム利用料

応援コース(サイレントボイス主催オンラインイベント参加権つき)|10,000円
- - - -
本コースは、オンライン授業2回分の提供費用と同等のご支援をいただくコースです。
- - - -
<返礼内容>
◯ 活動報告書
◯ 感謝のメッセージ動画の送付
◯ Silent Voiceのウェブサイトにお名前掲載(希望制)
◯ サイレントボイス主催オンラインイベント(テーマ:ろう難聴児の居場所の必要性)参加権
※イベントは2025年3月中までに実施いたします。
※イベント実施日およびご視聴方法は、開催の2ヶ月前を目処にご連絡いたします。
※日程上ご参加が難しい場合は録画をお送りしますのでご連絡ください。
- 申込数
- 267
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 36日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,037,000円
- 支援者
- 12,312人
- 残り
- 29日

\かけはしサポーター/難聴者の「学ぶ」「働く」を応援する社会づくり
- 総計
- 40人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,630,000円
- 寄付者
- 321人
- 残り
- 41日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,843,000円
- 支援者
- 545人
- 残り
- 25日

フィリピン・セブ島沖地震|命をつなぐ緊急支援
- 現在
- 186,000円
- 寄付者
- 34人
- 残り
- 10日
鉄道ユーチューバーと列車のミニ旅
- 支援総額
- 3,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 11/18

奈良県に子育て中でも安心なコミュニティーデリカフェを造りたい
- 支援総額
- 2,259,000円
- 支援者
- 213人
- 終了日
- 8/8
「ならまち鉄道」部屋貸し レンタルレイアウト(Nゲージ)
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 3/31

岡山県真庭市にユースセンター開設!10代の学び場・遊び場を!
- 支援総額
- 1,606,000円
- 支援者
- 181人
- 終了日
- 10/22

廃棄されている害獣の命を、おいしい資源として価値化するプロジェクト
- 支援総額
- 695,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 12/6

最期まで自分らしく生きる。ホームホスピス『くららの家』の挑戦
- 支援総額
- 1,215,000円
- 支援者
- 84人
- 終了日
- 5/24
ロングトレイルハイカーMASAがアリゾナトレイルを行く!
- 支援総額
- 154,000円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 10/10









