
支援総額
目標金額 340,000円
- 支援者
- 68人
- 募集終了日
- 2023年9月29日
ご支援ありがとうございました!
この度は、ご支援いただき誠にありがとうございました。
8月8日からスタートした当館のプロジェクトは、昨日9月29日に終了し、当初の予定の34万円を大きく上回り、613000円でプロジェクト成立となりました。
これも全国各地の皆さまから頂いたご支援のおかげです。改めてお礼申し上げます。
今後はリターン品をそれぞれ制作し、少しお時間を頂きますが、皆さまの所へ届けできるように準備を進めてまいります。
(体験系のリターン品の方々へは、改めて日程調整のご連絡をいたします)
この活動報告では、それらの準備状況と、秋は当館の様々なイベントや出張事業もありますので、あわせてお知らせしていきたいと思っております。
それでは引き続きよろしくお願いいたします。
2023年9月30日
八尾市立しおんじやま古墳学習館
館長 福田和浩
リターン
3,000円+システム利用料

当プロジェクトへの支援(活動報告書、特製クリアファイル付き)
当プロジェクト支援のお礼として、プロジェクトの活動報告書と「心合寺山古墳 特製クリアファイル×2枚」を郵送します。
※グッズの納期によっては、発送が前後する場合があります。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
4,000円+システム利用料

ダンボールで円筒埴輪キット
新古墳グッズのうち「ダンボールで円筒埴輪作りキット」を送付いたします。それに加えて、当プロジェクトの活動報告書と心合寺山古墳特製クリアファイルを2種類各1枚も一緒に送付します。
なお「ダンボールで円筒埴輪作りキット」は組み立て前の状態で送付しますので、写真のような円筒埴輪にするには、30分程作業時間が必要です。またゴミ箱カバーにする場合は、当セットにはゴミ箱は付いておりませんので、市販のゴミ箱を購入して下さい。(100均ショップ等で高さ20センチ、径15センチ程のゴミ箱を購入して下さい)
※グッズの納期によっては、発送が前後する場合があります。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 17
- 発送完了予定月
- 2023年12月
3,000円+システム利用料

当プロジェクトへの支援(活動報告書、特製クリアファイル付き)
当プロジェクト支援のお礼として、プロジェクトの活動報告書と「心合寺山古墳 特製クリアファイル×2枚」を郵送します。
※グッズの納期によっては、発送が前後する場合があります。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
4,000円+システム利用料

ダンボールで円筒埴輪キット
新古墳グッズのうち「ダンボールで円筒埴輪作りキット」を送付いたします。それに加えて、当プロジェクトの活動報告書と心合寺山古墳特製クリアファイルを2種類各1枚も一緒に送付します。
なお「ダンボールで円筒埴輪作りキット」は組み立て前の状態で送付しますので、写真のような円筒埴輪にするには、30分程作業時間が必要です。またゴミ箱カバーにする場合は、当セットにはゴミ箱は付いておりませんので、市販のゴミ箱を購入して下さい。(100均ショップ等で高さ20センチ、径15センチ程のゴミ箱を購入して下さい)
※グッズの納期によっては、発送が前後する場合があります。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 17
- 発送完了予定月
- 2023年12月

地域の宝をみんなで守る|文化財防災・救援プロジェクト2025

- 現在
- 3,425,000円
- 寄付者
- 141人
- 残り
- 75日

緊急支援|岩手県大船渡 山火事被害へのご支援を

- 現在
- 7,105,000円
- 寄付者
- 741人
- 残り
- 35日

明日を担う伝承者の養成を共に支える│国立劇場養成所サポーター募集

- 総計
- 118人

小浜島のことばを絵本の力で将来に繋げたい

- 現在
- 427,000円
- 支援者
- 59人
- 残り
- 50日

日本伝統のわら細工文化を未来に継承したい。職人育成にご支援を!

- 現在
- 153,000円
- 支援者
- 12人
- 残り
- 35日

火災で焼損、安堵町の中家住宅。代々守り継いできた文化財を修復したい

- 現在
- 19,936,220円
- 支援者
- 704人
- 残り
- 5日

焼津神社|日本武尊の御事蹟を称え、千六百年の歴史と文化を未来へ繋ぐ

- 現在
- 7,310,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 35日