増え続ける薬剤耐性菌のバイオマーカーを探索し、迅速診断への第一歩を
増え続ける薬剤耐性菌のバイオマーカーを探索し、迅速診断への第一歩を

寄付総額

10,125,000

目標金額 5,000,000円

寄付者
315人
募集終了日
2023年9月21日

    https://readyfor.jp/projects/skin-infections?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年08月30日 11:32

本プロジェクトの紹介記事が日経メディカルに掲載されました!

先日、日経メディカル様の取材を受け、本プロジェクトの紹介記事が掲載されました。

 

シリーズ◎知っておきたい、薬剤耐性菌の今

インタビュー◎東京薬科大学として初の公認クラウドファンディングを実施中

増え続ける強毒型MRSAの迅速診断システムを開発したい

 

メチシリン耐性黄色ブドウ球菌(MRSA)の中でも病原性や感染性が非常に高いUSA300株が、日本でも急速に拡大し続けている。「早期に適切な治療を開始するには、迅速な診断が必須」と語る東京薬科大学薬学部臨床微生物学教室教授の中南秀将氏は、USA300の迅速診断システムを開発するためのクラウドファンディングを実施中だ。日本におけるUSA300の現状と、クラウドファンディングに込めた思いを聞いた。

 

続きはこちら↓

https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/report/t278/202308/580956.html

 

最終目標を達成し、一日でも早く研究成果を臨床に還元するため、ご支援いただきますと幸いです。

よろしくお願い申し上げます。

ギフト

5,000+システム利用料


alt

【A】強毒型MRSAのバイオマーカーを開発するための研究を応援

●寄付金領収書
●ご支援の感謝のメールをお送りします。

※寄付金領収書は、本法人における寄付受領日となる2023(令和5)年11月の日付となり、11月下旬〜12月までの送付を予定しています。

申込数
57
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

10,000+システム利用料


alt

【B】強毒型MRSAのバイオマーカーを開発するための研究を応援

●寄付金領収書
●ご支援の感謝のメールをお送りします。
●研究成果の報告レポートを送ります。

※寄付金領収書は、本法人における寄付受領日となる2023(令和5)年11月の日付となり、11月下旬〜12月までの送付を予定しています。

申込数
144
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

5,000+システム利用料


alt

【A】強毒型MRSAのバイオマーカーを開発するための研究を応援

●寄付金領収書
●ご支援の感謝のメールをお送りします。

※寄付金領収書は、本法人における寄付受領日となる2023(令和5)年11月の日付となり、11月下旬〜12月までの送付を予定しています。

申込数
57
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

10,000+システム利用料


alt

【B】強毒型MRSAのバイオマーカーを開発するための研究を応援

●寄付金領収書
●ご支援の感謝のメールをお送りします。
●研究成果の報告レポートを送ります。

※寄付金領収書は、本法人における寄付受領日となる2023(令和5)年11月の日付となり、11月下旬〜12月までの送付を予定しています。

申込数
144
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る