児童養護施設と高齢者施設を繋ぐ幸福のベンチを熊本から東京へ!
児童養護施設と高齢者施設を繋ぐ幸福のベンチを熊本から東京へ!

支援総額

219,000

目標金額 200,000円

支援者
22人
募集終了日
2016年11月16日

    https://readyfor.jp/projects/smile_kumamoto?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2016年10月18日 16:50

熊本から縁を繋いでくださった方が来訪

本日、熊本から私たちとすまいる工房を繋いでくださった前田信一さんが上京。福田会へ来られました。

 

前田さんはもともと、東京でずっと児童養護に携わっておられ、現在は熊本で活動されていますが私たちのアドバイザー的存在でもあります。

 

震災の影響で「地域社会が壊れている」というお話がとても印象に残りました。

お金や手段など“力”のある人は被害にあった場所から逃れることができます。

しかしながら子どもや弱い立場にある人たちは、そこにとどまるしかなく、地震で無残な姿となった景色をずっと眺めては、悲しい気持ちにならなければいけない、と。

 

ちょうど熊本地震から半年が過ぎましたが、まだまだ傷は癒えないことを感じました。

 

 

リターン

3,000


サクラサクありがとうコース

サクラサクありがとうコース

◆心を込めて「ありがとうメッセージ」を電子データで

申込数
23
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年3月

10,000


うきうきカラフルコース

うきうきカラフルコース

◆心を込めて「ありがとうメッセージ」
◆就労継続支援B型「広尾ジョイワーク」オリジナル商品「ミニラケット」
 

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年3月

3,000


サクラサクありがとうコース

サクラサクありがとうコース

◆心を込めて「ありがとうメッセージ」を電子データで

申込数
23
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年3月

10,000


うきうきカラフルコース

うきうきカラフルコース

◆心を込めて「ありがとうメッセージ」
◆就労継続支援B型「広尾ジョイワーク」オリジナル商品「ミニラケット」
 

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年3月
1 ~ 1/ 6

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る