
支援総額
目標金額 4,000,000円
- 支援者
- 211人
- 募集終了日
- 2023年1月27日

保護猫達の幸せを願い・・・Smile Catサポーター募集!

#まちづくり
- 総計
- 2人

パレスチナ・ガザ緊急支援 「天井のない監獄」にいる人々のために

#子ども・教育
- 現在
- 5,347,000円
- 寄付者
- 456人
- 残り
- 31日

高齢猫達の家を移転に皆様のお力をお貸しください
#環境保護
- 現在
- 1,009,000円
- 支援者
- 38人
- 残り
- 22日

アニマルサードアイズ│生き場を失くした老猫や傷病猫にも幸せな生涯を

#動物
- 現在
- 5,582,790円
- 支援者
- 309人
- 残り
- 13日

新シェルターへ移転できない危機。シニア猫・傷病猫に必要なケアを。

#動物
- 現在
- 5,203,000円
- 支援者
- 321人
- 残り
- 13日

聞こえる犬猫達のSOS。一刻を争う保護ハウス開設にご支援を

#まちづくり
- 現在
- 16,828,000円
- 寄付者
- 681人
- 残り
- 6日

傷つく野良猫がいない未来へ。行き場を失った保護猫150頭に医療費を
#まちづくり
- 現在
- 2,569,000円
- 支援者
- 198人
- 残り
- 16日
プロジェクト本文
第一目標達成のお礼とネクストゴールへの挑戦
いつもSmile Catを応援くださり、ありがとうございます。2022年12月1日からスタートした当プロジェクトは、おかげさまで2023年1月20日(金)に、第一目標額400万円を達成することができました。たくさんのご支援に心より感謝申し上げます。
またご支援と同時に、Smile Catの活動を応援する、数多くのあたたかなお言葉をいただき、とても感激しております。これまで活動を支えてきてくださった皆様とのつながりの深さを、改めて実感することができました。
今回は保護猫シェルターの家賃1年分を募らせていただきましたが、今後も家賃が変わることはなく、厳しい財政状況は続きます。そこで最終日の1月27日(金)23時まで、残りわずかな時間ではありますが、ネクストゴールとして500万円を掲げ、呼びかけを続けさせていただくことにいたしました。第一目標金額を超えていただく分のご支援も、今後の家賃に充てさせていただきます。
これからも変わらず、保護猫たちが安心して家族との出会いを待てる場を守り、猫も人も幸せになるための活動を続けてまいります。引き続きのご支援と、情報拡散でのご協力を、何卒よろしくお願いいたします。
2023年1月23日 追記
NPO法人Smile Cat 代表理事
青木希美江
保護猫たちの避難場所、シェルターを守りたい!
NPO法人Smile Cat代表理事の私、青木希美江が保護猫の活動に足を踏み入れたのは、1匹の可哀想な猫と出会い、「何とかしたい」と思ったことがきっかけです。
それまで外の猫には、そこに付随する責任も負うということだと理解していたので、簡単には手を出さずにいました。ただ一度手を出してからはその1匹では収まらず、エサやりから始まった私の活動は保護猫シェルターを運営し、里親探しをするまでに発展しました。
保護する猫たちの中には、心が傷ついている子もいます。病気や怪我で大変な子もいます。私たちSmile Catは、そんな子たちを癒しながら、新しい家族との出会いの場を守っていきたい。
保護猫シェルターとしての規模は小さいですが、それぞれの個性を大事にしながら卒業するまでお世話をさせていただいています。
しかし、猫たちの避難場所であるこの保護猫シェルターを維持・継続していくには、賃料をはじめとして多くの費用がかかります。さらに賃料の値上げがあり、さすがに厳しくなった運営状況に「これは多くの方にご協力をお願いするしかない!」と、今回初めてクラウドファンディングに挑戦することになりました。
猫たちが安心して家族との出会いを待てるように、どうかご支援を何卒よろしくお願いいたします。
猫も人も幸せになるために
|Smile Catの活動について
NPO法人Smile Cat、代表理事の青木希美江と申します。2010年から保護猫シェルターの運営をはじめ、現在は東京都大田区を拠点に保護猫の活動を行っています。
「猫も人も幸せになるための活動」をモットーに、これまでにも多くの方々からお力をお借りしながら、主体は私一人で運営を続けてきました。
Smile Catの活動内容
- 飼い主のいない猫のTNR(捕獲・去勢不妊手術・捕獲した場所に戻す活動)
- 保護の相談
- 里親希望者さんとの面談
- 猫の飼育相談
- 猫の保護(相談内容による)
- 里親募集
- 定期的な「ねこの譲渡会」開催
|保護猫活動のきっかけ
当時、飼い犬の散歩のときに必ず会う首輪をした猫がいて、その子が暮らす家も知っていました。しかし家主が留守の時には、たとえ雪の日でも外に出されていたので「可哀想だな」と思っていました。
ある日、家の中に家主はいるのに、鳴きながら扉をガリガリしても家に入れてもらえず、首輪を外されているその子を見つけました。完全に捨てられてしまったその子を可哀想に思って、私の自宅の前でお世話してあげるために、寝床とご飯を用意し誘導していましたが、12月のある日にどこかへ移動してしまいました。
でも、その子のために用意した寝床とご飯場に、他の猫が来るようになったため撤去することができなくなり、覚悟を決めて外の猫のお世話と去勢不妊手術をするようになりました。
すると翌年の春、2~3度見かけただけのようやく1歳ぐらいになる猫が、子猫を4匹連れて引っ越してきて、その猫たちのお世話もすることになりました。子猫は里子に出しましたが、それまでの間がものすごく大変で、その時は「もう二度と保護も里親探しもしない!」と心に決めたのでした。
そして、とにかくこれ以上不幸な子猫が生まれないようにするために、近隣の方々に理解してもらうべく挨拶や声掛けをし、猫たちに去勢不妊手術をしてから元の地域に帰してあげること(TNR)への理解をお願いしました。
この声掛けを続けて思ったことは、「ちゃんとお話をすれば、とりあえず理解してくれる人はいる」ということです。
猫が苦手な方の中には「猫に関わる人が嫌い」と言う方も多く見受けられます。それでは「猫を何とかしてあげたい」と思っていても、猫に危害を加えられてしまいます。人と人とのコミュニケーションが取れるようになれば、たとえ猫が苦手であっても、手を出すことはしなくなる。大目に見てくれる人は増える。
私は「猫を間に挟んだ上で、人と人との関係改善」が大事だと考え、思いが偏りすぎないように、お互いの妥協点を探し、お互いが納得できる、そんな平和な解決法を模索してきました。
私は、猫だけが幸せならいい、とは思いません。
猫も人も幸せにならなければ、この活動の意味はないとさえ思っています。
猫も人も幸せになるための活動、それが全てです。
|これまでの歩み
はじめは外猫の去勢不妊手術費用を稼ぐために、フリマやバザーを行っていたのですが、その時に保護猫活動をしている方と知り合いました。その方を通じて、保護場所がなくて保護できずにいる猫がいることを知り「猫のお世話ぐらいならできるから」と保護猫シェルターをつくり、現在に至ります。
また目黒区にシェルターがあった際には、譲渡会を開催するにあたり、区にかけあって後援をいただくなど、精力的に活動してきました。
そのように活動してきた中、2017年には学研(Gakken)様から、私たちの活動が紹介された『家族になる日』(春日走太・文)が出版されたり、2020年7月26日には産経新聞の地域版に、移転前のSmile Catの記事が掲載されました。
※学研様より許諾を得て掲載しています
保護猫たちのシェルターを守りたい
|やむを得ない移転で、賃料が倍額に
2010年1月から、目黒区青葉台(最寄り駅:中目黒)にて保護猫シェルターの運営を始めました。当時は物件のオーナーが知り合いだったため、破格の賃料でお借りしていましたが、それから10年・・・オーナーが他界したために売りに出され、新しいオーナーになり、賃料値上げを余儀なくされました。
交渉はしたものの、一気に通常の賃料へと値上げすることになり(15万4千円から99万円への値上げ)、やむなく移転を決めました。しかし移転先の賃料も今までの倍額(30万8千円)になり、移転時の借入金の返済もあるため、保護施設の維持が難しくなってきました。
現在の活動費は、バザーの開催やご寄付のみで賄われており、どうしても資金が足りなくなってしまいました。それでも現在入居している猫たち、そしてこれから入居することになる猫たちを思うと、施設をやめるということは考えられません。
保護猫たちがこれからも安心して過ごせるシェルターを守るため、ぜひ皆様のお力をお貸しください。
|クラウドファンディングで実現すること
皆様から頂戴したご支援金は、猫たちのための「保護猫シェルター」を維持・継続させるために使わせていただきます。
■目標金額:400万円
■資金使途:Smail Cat のシェルター1年分の家賃、クラウドファンディングの諸経費
現在のシェルターの様子
応援コメント
高橋ヒカル(『家族になる日』著者)※ペンネーム:春日走太
代表の青木さんとは中目黒に施設があるときに出会いました。
何度も施設に足を運ぶうちに、青木さんが飼い主のいない猫(野良猫)と猫のボランティア仲間を助けたいと始めた施設と聞いて、新しいカタチの猫の保護活動だと感じました。
私にも何かできることはないかと思い、3年ほど青木さんとスマイルキャットに集う猫のボランティアさん達を取材して2冊の本が完成しました。
青木さんのように、保護猫を預かり、世話をして、人に馴らして、譲渡会で新しい家族を探す一貫した活動は手間ひまがかかります。
その多忙な青木さんをご家族が支えて施設を継続してきました。
いろいろな人の思いが詰まったスマイルキャットは、本当の意味で猫と人が幸せに共生できるきっかけの場だと思っています。
一頭でも多くの猫、ひとりでも多くの人が幸せになる出会いの場として、今後も継続できるようにご支援の輪が広がることを願っています。
ご留意事項
※団体の性質上、本プロジェクトは通常型であり寄附金控除型ではないため、税制上の優遇措置を受けることはできません。あらかじめご了承ください。
※支援完了時に「応援コメント」としていただいたメッセージは、本プロジェクトのPRのために利用させていただく場合がございます。あらかじめご承知おきください。
※本プロジェクトのリターンのうち、【お名前掲載】に関するリターンの条件詳細については、こちらのページの「支援契約」にある「●命名権、メッセージの掲載その他これに類するリターン」をご確認ください。
- プロジェクト実行責任者:
- 青木 希美江(NPO法人smile cat)
- プロジェクト実施完了日:
- 2024年2月29日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
保護猫シェルターの家賃1年分に充てさせていただきます。
リスク&チャレンジ
- プロジェクトを実施する上で必要になる資格や許認可について
- 第二種動物取扱業者を2023年1月中に取得予定
- リターンを実施する上で必要になる資格や許認可について
- 第二種動物取扱業者を2023年1月中に取得予定
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
5,000円+システム利用料

ホームページにお名前掲載
●お礼メール
●ホームページにお名前掲載(希望者のみ)
- 支援者
- 29人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
10,000円+システム利用料

猫ちゃんの画像+ホームページにお名前掲載
●お礼メール
●ホームページにお名前掲載(希望者のみ)
●猫ちゃんの画像(データをメールでお届け)
- 支援者
- 24人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
15,000円+システム利用料

シェルター見学(オンライン)+ホームページにお名前掲載
●お礼メール
●ホームページにお名前掲載(希望者のみ)
●シェルター見学オンライン(動画の限定配信) ※
※2023年3月までに詳細をご連絡いたします。
- 支援者
- 2人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
30,000円+システム利用料

シェルター見学(現地)+シェルターにお名前掲載
●お礼メール
●ホームページにお名前掲載(希望者のみ)
●シェルターにお名前掲載(希望者のみ)
●シェルター見学(1組4名様まで)※
※2023年3月〜2024年3月までの実施を予定しております。詳細は2023年2月末までにご連絡いたします。
- 支援者
- 6人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
100,000円+システム利用料

シェルター見学(現地・貸切)+シェルターにお名前掲載
●お礼メール
●ホームページにお名前掲載(希望者のみ)
●シェルターにお名前掲載(希望者のみ)
●ホームページでご紹介ページを作成(希望者のみ)
●休日(土・日・祝)のシェルター貸切見学(1組4名様まで)※
※2023年3月〜2024年3月までの実施を予定しております。詳細は2023年2月末までにご連絡いたします。
- 支援者
- 3人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
300,000円+システム利用料

シェルター見学(現地・貸切)+シェルターにお名前掲載(大)
●お礼メール
●ホームページにお名前掲載(希望者のみ)
●シェルターにお名前掲載(希望者のみ/大サイズ/企業名可)
●ホームページでご紹介ページを作成(希望者のみ)
●休日(土・日・祝)のシェルター貸切見学(1組4名様まで)※
※2023年3月〜2024年3月までの実施を予定しております。詳細は2023年2月末までにご連絡いたします。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
3,000円+システム利用料

お気持ち応援(3千円)
●お礼メール
- 支援者
- 42人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
10,000円+システム利用料

お気持ち応援(1万円)
●お礼メール
●ホームページにお名前掲載(希望者のみ)
- 支援者
- 57人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
20,000円+システム利用料

お気持ち応援(2万円)
●お礼メール
●ホームページにお名前掲載(希望者のみ)
- 支援者
- 19人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
30,000円+システム利用料

お気持ち応援(3万円)
●お礼メール
●ホームページにお名前掲載(希望者のみ)
●シェルターにお名前掲載(希望者のみ)
- 支援者
- 15人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
50,000円+システム利用料

お気持ち応援(5万円)
●お礼メール
●ホームページにお名前掲載(希望者のみ)
●シェルターにお名前掲載(希望者のみ)
- 支援者
- 10人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
100,000円+システム利用料

お気持ち応援(10万円)
●お礼メール
●ホームページにお名前掲載(希望者のみ)
●シェルターにお名前掲載(希望者のみ)
- 支援者
- 12人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月