
プロジェクト本文
日本全国の小・中学生のお子様をお持ちの皆様へ
そして日本全国の教育の最前線で活躍されている先生たちへ
コロナウイルスの影響で日々学びの環境が変化している今日。
オンライン環境に戸惑う保護者、先生たちに、少しでも安心を。
『日本全国でオンライン学習の環境を整えたい』
その想いで私たちはクラウドファンディングを始めます。
‖ はじめに
この度はページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
小・中学生向けプログラミング、デザイン教室『SMILETECH(スマイルテック)』を運営しております『Smile Me株式会社』代表の山口勇太と申します。
私たちは埼玉県を中心に活動しており、
4月からは日本全国を対象にしたオンライン教室・コンテストも開催しております。
また、日本全国の各会場にて、小学校で始まるプログラミング教育を教える
イベントを行い、学校や各教育機関、モールやショップ、展示場など、
過去3年間で30,000人を超えるお子様を教えてきました。
‖ プロジェクトを立ち上げたきっかけ
沢山の子どもたちが楽しみにしていた新学期。
残念ながら新型コロナウイルスの影響で、
多くの子ども達の生活スタイルが一変しました。
ほとんどの学校が休校して早2ヶ月、
一部の地域では学校再開などの明るいニュースもありますが、
いまだに多くの子ども達は自宅で過ごしております。
またそれに合わせ、地域での学校再開の差が生じることで、
世間では『教育格差』が生じるのではないかと疑問の声も出ております。
そんな中、多くの学校ではオンライン対応にするべく、
日夜学校関係者の皆様が努力をしております。
しかし、今のペースでは学校や各家庭にオンライン環境が整うのは難しいのが現状です。
主な要因として、
ー 各家庭としてもパソコンやネットワークがない
ー オンライン授業を受ける準備ができていない
ー 学校としても機材の準備が整っていない
ー オンライン授業を行う準備ができていない
様々な要因はありますが、『準備不足』これに尽きると私たちは考えております。
国や各行政の指示を待つばかりではダメなのではないかと思い、
ベンチャー企業ではありますが、私たちに出来ることはあるのではと思い、
今回クラウドファンディングを決意しました。
私たちの行うプロジェクトの内容は2つあります。
‖ 1つ目のプロジェクト
1つ目は、ご自宅の『オンライン授業の準備』です。
各ご家庭で機材やネットワークが揃っている方をまずは対象に
ー オンラインでの授業に不安がある方
ー 初回の設定をサポートして欲しい方
そんな皆様の不安を電話でサポートしながら、ご一緒に環境を整えていきます。
また、オンライン授業を受けれる環境が整ったあとは、
実際にオンライン授業を受講していただき、慣れていただきます。
初めてのオンライン授業に子ども達はワクワクしているものなので、
是非親御様も一緒に見学してみてください。
普段見れないお子様の学びの姿に親御さんもワクワクするはずです♪
SMILETECH のレビュー、一覧:
‖ 2つ目のプロジェクト
2つ目は、先生たちの『オンライン授業の準備』です。
多くの先生たちの悩みの1つがオンライン教材です。
特にプログラミング教育に関しては、
今年度から始まるものの
しっかりとした準備ができていない学校がほとんどです。
プログラミング教育の特徴としては、
プログラミング的思考を身に付けてもらうことを目的とします。
また、各教科(算数、理科など、)の中で取り入れられるので、
学校独自のカリキュラムを作ることも可能です。
プログラミングを等して問題解決をすることで、
今までの常識をより簡易的にすることが可能となります。
例1)算数の授業/分度器を用いて、問題解決をしよう。
今後/プログラミングを用いて、角度の問題を解決をしよう。
例2)国語の授業/物語を読んで、感想を書こう。
今後/物語を読んで、続きを想像し、プログラミングを用いて
作品を作り、クラスのみんなで発表をしましょう。
今回ご支援いただき制作したカリキュラムは、
全ての教育機関に関わる方々が
無料で使えるカリキュラムを用意します。
‖ 変わりゆく教育に私たちができること
『日本全国でオンライン学習の環境を整えたい』
ー 日本全国の多くのご家庭のオンライン環境を1日も早く整えること。
ー 日本全国の多くの学校にオンライン環境を1日も早く整えること。
私たちは、今後も学びを求める子どもたちのお手伝いを行います。
各企業、サポーターの皆様のご協力のもと、
オンラインイベントの開催を定期的に行いたいと思います。
またコロナが落ち着き次第、日本全国でのイベントも再開いたします。
子ども達が少しでも多く、プログラミングやアートの世界に
触れていただき、興味を持っていただく機会になればと思います。
保護者の皆様には是非、
これを機会にオンライン教育に興味を持っていただければ幸いです。
私たちは、今後も学校向けのサポートを行います。
内容としましては、オンライン授業の環境設定やサポート。
レクチャーやツールの紹介、授業のデモ動画など、幅広い内容を無償で公開する予定です。
2020年度から始まるプログラミング授業のサポートもいたします。
→ オンライン環境/教材をご希望の学校、先生方:相談はこちら
==========================
‖ リターンに関して:
#【設定サポート&レッスン】ご自宅環境設定コース
■ ご自宅にあるパソコンが古い場合、または故障している場合など、オンライン対応ができない場合がございます。ご不安な方は事前に個別でご相談をいただければと思います。
■ 設定サポートのお電話は固定番号、または携帯からの連絡がございます。事前にメールをお送りさせていただきますが、あらかじめご了承下さい。
■ 必要に応じて、プロジェクト成立前でもサポートを行うことが可能です。すぐにでもオンライン環境を整えたい方は、個別でご相談をいただければと思います。
■ チケットに関してはSMILETECH自社教室、またはオンライン教室のみの活用になります。
小学校で導入されるプログラミングソフト『スクラッチ』を受講できます。
チケットが使える自社教室一覧はこちら / オンライン予約サイトはこちら
※ ご予約時にスマイルテックチケットに変更させていただきます。
※ 利用有効期限がございます。(プロジェクト成立後6ヶ月以内)
■ 既にSMILETECH公式予約ページにて『【初回限定】【今だけ無料】お試しオンライン授業(マンツーマン)』をご利用の方には、チケットのみの付与となります。
#【お家で頑張る子どもたちを応援!】誰でも参加可能なオンライン授業コース
■ こちらは学年を選定の上、SMILETECH講師がオンラインで行うスペシャル授業になります。
授業の時間は1コマ最大50人までの参加を目処に90〜120分を想定しております。
例)小学校で扱うスクラッチ(ソフト名)を使って、みんなで作ろう物語メーカー!
内容:4人1組になり、与えられたお題に沿って作品作りを行います。最後は出来た作品をみんなでプレゼンすることで、技術力、創造力、協調などの習得を目指します。
※ プロジェクト成立後、細かな詳細をご連絡させていただきます。
#【先生たちを応援】カリキュラム作成コース
#【模擬授業付き!先生たちを全力応援】カリキュラム作成コース
■ こちらは学年と科目を選択の上、SMILETECHカリキュラムチームがスペシャル授業を作成します。
内容にもよりますが先生たちがわかりやすいように資料を一式揃える予定です。
①カリキュラム、趣旨等の資料一式 ②作品参考例 ③YOUTUBE解説動画
こちらは全て完了後、弊社ホームページ等で公開予定です。
※ 全てのカリキュラムにプログラミングが関連されるものを作成します。
※ 基本は小学校で導入の多いスクラッチを活用した作品作りになります。
※ 学年によっては対応できない科目もございますので、その際はご相談をさせていただきます。
※ プロジェクト成立後、細かな詳細をご連絡させていただきます。
# 【模擬授業付き!先生たちを全力応援】カリキュラム作成コース
上記内容と追加で、無償で模擬授業を開催します。参加者は弊社関係サイトで告知の上、募る予定です。その後、模擬授業の動画も合わせて弊社ホームページ等で公開予定です。
# 【お家で頑張る子どもたちを全力応援!】誰でも参加可能なコンテスト開催コース
■ こちらは弊社主催のプログラミングコンテストになります。詳細はこちら
コンテストの主催に〇〇〇〇プレゼンツと記載させていただきます。
大会の審査委員賞としても選出のご協力をお願いしております。
尚、本コンテストは各メデイアに掲載にも取り上げられており、今後益々ニーズが高くなることが見込まれております。
# 全コース共通
■ お名前掲載はSMILETECHホームページに掲載及び、本プロジェクトに関連する内容にできる限り掲示させていただきます。掲示するお名前については「リターンに関する留意事項」をご確認ください。
‖ ご注意
■ 「応援コメント」としていただいたメッセージは、本プロジェクトの支援獲得のPRのために利用させていただく場合があります。
■ プロジェクト成立後の返金やキャンセルは、ご対応致しかねますので、何卒ご了承ください。
■ 領収書の名義/お送り先のメールは、原則として、支援時に入力いただいた名義/アドレスとなります。尚、電子領収書を送付する際の弊社アドレスは『info@smileme.jp』になります。
※ 変更をご希望の場合などは、個別にご連絡をお願いします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・プロジェクトの終了要項
運営期間:2020/6/1~2020/8/31
運営場所:埼玉県さいたま市中央区上落合8-13-4
運営主体:Smile Me株式会社 代表取締役 山口勇太
運営内容詳細:オンラインによる自宅のオンライン環境の設定、無料マンツーマンレッスン
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
プロフィール
小・中学生向けプログラミング教室『SMILETECH(スマイルテック)』 https://www.smileme.jp ー 日本全国プログラミングイベント実績No1! ー 小学校でのプログラミング授業も多数実績あり! ー 埼玉県プログラミング教室、生徒数No1! 豊富なカリキュラムの中から 好きな時に好きなだけ学べる! 安心のチケット制度でお馴染みスマイルテック♪ 2020年からはYOUTUBE、オンライン講座も始まりました!
リターン
2,000円

【設定サポート&レッスン】ご自宅環境設定コース
① 領収証発行およびお礼メール
② 設定サポート
③ 【初回無料】マンツーマンレッスン
④ スマイルテックチケット2枚プレゼント
⑤ SMILETECHのホームページに支援者のお名前を掲載(ご希望者のみ/ 法人名でも個人名でも可能)
※ 詳細はプロジェクトページ下部をご確認ください
- 支援者
- 2人
- 在庫数
- 98
- 発送完了予定月
- 2020年6月
5,000円

【応援】お気持ち支援コース
① 領収証発行およびお礼メール
② SMILETECHのホームページに支援者のお名前を掲載(ご希望者のみ/ 法人名でも個人名でも可能)
③ 活動報告書(電子媒体にてお届け予定)
④ 活動報告書にお名前掲載(希望者のみ/ 法人名でも個人名でも可能)
※ 詳細はプロジェクトページ下部をご確認ください
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 100
- 発送完了予定月
- 2020年6月
10,000円

【全力応援】お気持ち支援コース
① 領収証発行およびお礼メール
② SMILETECHのホームページに支援者のお名前を掲載(ご希望者のみ/ 法人名でも個人名でも可能)
③ 活動報告書(電子媒体にてお届け予定)
④ 活動報告書にお名前掲載(希望者のみ/ 法人名でも個人名でも可能)
※ 詳細はプロジェクトページ下部をご確認ください
- 支援者
- 6人
- 在庫数
- 94
- 発送完了予定月
- 2020年6月
100,000円

【お家で頑張る子どもたちを応援!】誰でも参加可能なオンライン授業コース
① 領収証発行およびお礼メール
② SMILETECHのホームページに支援者のお名前を掲載(ご希望者のみ/ 法人名でも個人名でも可能)
③ 活動報告書(電子媒体にてお届け予定)
④ 活動報告書にお名前掲載(希望者のみ/ 法人名でも個人名でも可能)
⑤ スペシャルオンライン授業開催
※ 詳細はプロジェクトページ下部をご確認ください
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 50
- 発送完了予定月
- 2020年7月
300,000円

【先生たちを応援】カリキュラム作成コース
① 領収証発行およびお礼メール
② SMILETECHのホームページに支援者のお名前を掲載(ご希望者のみ/ 法人名でも個人名でも可能)
③ 活動報告書(電子媒体にてお届け予定)
④ 活動報告書にお名前掲載(希望者のみ/ 法人名でも個人名でも可能)
⑤ 先生向けカリキュラム制作
※ 詳細はプロジェクトページ下部をご確認ください
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 50
- 発送完了予定月
- 2020年6月
500,000円

【模擬授業付き!先生たちを全力応援】カリキュラム作成コース
① 領収証発行およびお礼メール
② SMILETECHのホームページに支援者のお名前を掲載(ご希望者のみ/ 法人名でも個人名でも可能)
③ 活動報告書(電子媒体にてお届け予定)
④ 活動報告書にお名前掲載(希望者のみ/ 法人名でも個人名でも可能)
⑤ 先生向けカリキュラム制作
⑥ ⑤を活用したオンライン模擬授業
※ 詳細はプロジェクトページ下部をご確認ください
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 50
- 発送完了予定月
- 2020年7月
1,000,000円

【お家で頑張る子どもたちを全力応援!】誰でも参加可能なコンテスト開催コース
① 領収証発行およびお礼メール
② SMILETECHのホームページに支援者のお名前を掲載(ご希望者のみ/ 法人名でも個人名でも可能)
③ 活動報告書(電子媒体にてお届け予定)
④ 活動報告書にお名前掲載(希望者のみ/ 法人名でも個人名でも可能)
⑤ プログラミングコンテスト開催
※ 詳細はプロジェクトページ下部をご確認ください
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 7
- 発送完了予定月
- 2020年7月
プロフィール
小・中学生向けプログラミング教室『SMILETECH(スマイルテック)』 https://www.smileme.jp ー 日本全国プログラミングイベント実績No1! ー 小学校でのプログラミング授業も多数実績あり! ー 埼玉県プログラミング教室、生徒数No1! 豊富なカリキュラムの中から 好きな時に好きなだけ学べる! 安心のチケット制度でお馴染みスマイルテック♪ 2020年からはYOUTUBE、オンライン講座も始まりました!