
支援総額
目標金額 1,260,000円
- 支援者
- 227人
- 募集終了日
- 2021年1月25日
動画9割完成しました!
みなさん、こんにちは。岩尾です。
昨日、そらいろの定例会がありまして、
まだ、9割ほどの完成率でしたが、タイミング的にちょうど良かったので、まずは家族会でお披露目をしました。

そして、普段お世話になっているメディアの方々にお声がけしたところ、何と4社のメディアの方々が取材に来てくれました!
難聴理解の促進が目的なので、注目してもらえるのが非常にありがたいです。
普段騒がしく遊んでいる子どもたちも、動画が流れ始めると、ほとんどの子が動画に注目しました。
まあ、暗くしたせいもあるかもしれませんが(笑)
僕らは当事者の親なので、また違った視点で捉える部分があるんですけど、
かわいい親しみのあるアニメーションに、
優しい歌声で、
自分たちが求めるメッセージが発信されているのを聞くと・・・
いろんな感情があふれてしまいますね。


ただ、初めて難聴に触れる方、なんとなく聞いたことはあるけど詳しくは知らない方たちが聞けば、明るく前向きに聞いてもらえるものに仕上がったと思います!
家族会の感想としては、
・繰り返し聞くことで口ずさめるリズムも好き。
・目頭が熱くなった。伝えてほしいことはしっかり盛り込まれていたように思います。
・歌詞は共感するし、音楽は覚えやすそうだしで感動しました。
などの感想がありました。
小学校高学年のきょうだい児さんからは「面白かった」という感想も出ました。
多くの小学生から見てもらえるといいですね!
応援メッセージをいただいた日本補聴器の藤野店長と、監修をしていただいた平島先生も来てくださいました。
藤野店長は、「こんなに活気があるんですか!」とそらいろ親子のパワーにびっくりしていました(笑)
悲しくなることにももちろん出会うんですけど、明るく前向きに過ごすための家族会なので、その感想はすごく嬉しかったですね。
平島先生からは、
あれだけの伝えたい量を、ここまでコンパクトにまとめてくださってすごい!
と、言ってもらいました。
そうなんです。
言いたいことは山ほどあるんです(笑)
でも、多くを言い過ぎると伝わらないので絞りました。
本当はあれも言いたかったなあということもあるんですけど、
まずはこれから知ってもらえればというメッセージになっています。
完成までもう少しです。
楽しみにお持ちください!
リターン
3,000円
ご好意応援プラン
①感謝のメール
- 申込数
- 87
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月
5,000円
後押し応援プラン
①感謝のメール
②活動報告(報告レポートをメールにて7月あたりに1回送付)
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
3,000円
ご好意応援プラン
①感謝のメール
- 申込数
- 87
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月
5,000円
後押し応援プラン
①感謝のメール
②活動報告(報告レポートをメールにて7月あたりに1回送付)
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月

\かけはしサポーター/難聴者の「学ぶ」「働く」を応援する社会づくり
- 総計
- 40人

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 62人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,540,000円
- 寄付者
- 309人
- 残り
- 41日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,818,000円
- 支援者
- 543人
- 残り
- 25日

5歳児健診などに利用できる発音チェックシートの作成
- 現在
- 248,000円
- 支援者
- 83人
- 残り
- 3日

【つむぎのおうちサポーター募集中】みんなでつくる病児保育を!
- 総計
- 13人

ひとり親家庭へ食の支援をする「国内子どもスポンサー」募集中!
- 総計
- 24人










