
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 65人
- 募集終了日
- 2014年10月28日
昨日は3,11・・・3月のチャリティ・ワンコイン・コンサート
東日本大震災から4年が経ちました。メディアは特集やニュース番組で、いろいろなその後の情報を伝えていますが、今回は4年という歳月で生じてきた復興状況の地域差や、人々の気持ちの移り変わりなど、細かに伝えていると共に、まだまだ簡単には終わらない事を強く感じさせるものが多いように感じます。
古楽研究会Space1Fの<東日本大震災チャリティ ワンコイン・コンサート>は、3月21日(土)で第46回を迎えます。
出演者からは、演奏曲の変更等の連絡がありコンサート・タイトルも新たになりました。珍しい楽器についての写真入り解説も届きました。一層興味深いコンサートになりそうです!
春分の日でもあり、春うららなお天気となることを祈って、皆様のお越しをお待ち申し上げます。 古楽研究会Origo et Practica 川合由美子
楽器解説も含め、詳しくは以下ご覧ください。
東日本大震災チャリティ ワンコイン・コンサート
★#46 2015. 03. 21(土)15:00~
「スペインのうた」
~巡礼者を慰めた祈りの歌とスペインを離れたユダヤ人の唄~
演奏:古楽ユニット<アマーレ Amare>
原 弥生(ソプラノ)
あまね 伶(ライアー、シンフォニー、クラヴィシンバロン、チェンバロ)
賛助出演:山田 陽一郎(スパニッシュギター)
曲目:
〈「モンセラートの朱い本」より〉
O Virgo splendens
Inperayritz de la ciutat joyosa
Cuncti simus concanentes
〈セファルディ民謡〉
Puncha, puncha
Durme querido hijico
La rosa enflorece、ほか
お問合せ、会場案内:古楽研究会
TEL.03-3530-7280、http://www.space1f.com

リターン
3,000円
サンクスレター
<東日本大震災チャリティ ワンコイン・コンサート>入場パス/2015年3月まで有効
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・古楽研究会創設者 チェンバロ奏者・故鍋島元子のCD(5枚の中でお好みの1枚)
・<東日本大震災チャリティ ワンコイン・コンサート>入場パス/2015年3月まで有効
・サンクスレター
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
サンクスレター
<東日本大震災チャリティ ワンコイン・コンサート>入場パス/2015年3月まで有効
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・古楽研究会創設者 チェンバロ奏者・故鍋島元子のCD(5枚の中でお好みの1枚)
・<東日本大震災チャリティ ワンコイン・コンサート>入場パス/2015年3月まで有効
・サンクスレター
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし

緑と笑顔あふれる森の教室を再び!東原小学校森の教室リフォーム計画!
- 現在
- 638,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 39日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
#観光
- 現在
- 5,874,000円
- 支援者
- 370人
- 残り
- 35日

【第二弾】法隆寺金堂、火災で失った色彩|「鈴木空如」模写絵を未来へ
- 現在
- 1,460,000円
- 寄付者
- 62人
- 残り
- 28日

沖縄が誇る歴史文化をつなぐ 琉球びんがた事業協同組合50年目の挑戦
- 現在
- 1,295,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 14日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,961,000円
- 寄付者
- 2,873人
- 残り
- 28日

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,705,000円
- 支援者
- 70人
- 残り
- 7日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,858,000円
- 支援者
- 236人
- 残り
- 18日

【九州大学 優勝】『HultPrize』世界大会でプレゼンがしたい
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 6/10
【お願い!!】絶滅危惧種のタスマニアデビルを救いたい!!
- 支援総額
- 118,000円
- 支援者
- 25人
- 終了日
- 1/6
死刑囚、袴田巌の無罪を勝ち取れ日本プロボクシング協会×rsc
- 支援総額
- 750,000円
- 支援者
- 87人
- 終了日
- 1/10
【老舗再生】創業80余年和菓子かりんとうの新商品開発支援をしたい
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 12/10

高専名誉教授がやさしく教えます。情報教育で困っている方、必見!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 11/11

安芸高田市"神楽門前湯治村”で夏祭りを開催したい!
- 支援総額
- 822,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 8/28
オンライン個別指導Reclaim
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 12/7










