
支援総額
2,358,000円
目標金額 2,300,000円
- 支援者
- 185人
- 募集終了日
- 2022年12月26日
https://readyfor.jp/projects/space_sora?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2022年12月23日 12:56
応援メッセージいただきました!

ippo-Lab田中大一さんから、応援のメッセージいただきました。
●どんな団体ですか?
『イッポラボ合同会社』という名前の会社で、鳥取県を拠点に、教育に関する様々な事業を行っています。木製玩具やひらがな学習カードなどの「教育教材販売」のほか、「子ども向け運動教室運営」「陸上クラブチーム運営」に取り組んでおり、これらの活動で得た収益の一部を使ってインドの子どもに学習道具を無償提供しています。
●どんなコラボを期待していますか?
イッポラボとしてこれまで開発してきた教材や運動メニューをスペースソラに通う子どもたちに提供して、楽しくいろいろなことを学んでもらえたら嬉しいです。また、「こんな商品があったら良いのにな」と子どもたちが教えてくれた場合は、子どもたちと一緒にものづくりが出来たら楽しいと思います。
●スペースソラに期待することはありますか?
実は私はスペースソラができる場所の校区出身で、小さい頃から自転車で走り回っていた思い出があります。生まれ育った場所にこのような素敵な場所が出来るので、たくさんの子ども、大人が癒されたり新たな学びを得ていただけたらと思います。
たくさんの玩具や教材を開発しておられたり、英語教育、運動教室、プログラミング、、、と多岐に渡り、活動をされています。子育て世代を中心に、子どもたちのより良い成長のために、コラボを企画しています。刺激をたくさんいただけるはずです。詳細が決まり次第、SNSで発信していきます!乞うご期待!!
リターン
5,000円+システム利用料

応援コース
〇感謝のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 70
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月
8,000円+システム利用料

もっと応援コース
〇感謝のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月
5,000円+システム利用料

応援コース
〇感謝のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 70
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月
8,000円+システム利用料

もっと応援コース
〇感謝のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月
1 ~ 1/ 13
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
猛禽類医学研究所
舘田 潤子
エル・システマジャパン
織田友理子(NPO法人ウィーログ 代表理事)
認定NPO法人 SOS子どもの村JAPAN
NPO法人 Re-Education
認定NPO法人もりねこ 工藤幸枝

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
継続寄付
- 総計
- 523人

子どもと犬猫の居場所を一緒に守りませんか|マンスリーフレンズ募集中
継続寄付
- 総計
- 15人

「ちいさな音楽家サポーター」プログラム マンスリー(毎月寄付)会員
継続寄付
- 総計
- 78人

車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター
継続寄付
- 総計
- 43人

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
49%
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 37日

三浦半島から新しい教育文化を創る!
102%
- 現在
- 5,110,000円
- 支援者
- 124人
- 残り
- 42日

不幸な猫ゼロを目指して! "もりねこサポーター" 募集中!
継続寄付
- 総計
- 52人
最近見たプロジェクト













