
支援総額
目標金額 20,000,000円
- 支援者
- 314人
- 募集終了日
- 2020年9月30日
柔道家の野村忠宏さんが「競技横断プロデューサー」に就任!

【お知らせ】
オリンピック柔道3大会連続金メダリストであり、現在は国内外で柔道の普及活動を行い、テレビではキャスターやコメンテーターで活躍する野村忠宏さんが、スポ止めの「競技横断プロデューサー」として仲間に加わってくださることになりました!
日本を代表するアスリートである野村さんに協力いただきながら、
より一層競技を横断して活動を推進していきます!
=メッセージ=
目標を持ち努力を重ねること
挫折を味わうこと
成長する喜びを感じること
仲間やライバルとの切磋琢磨など
スポーツを通しての学びは人生において
かけがえのない財産となります。
限られた時間の中で、今という瞬間を
頑張っている学生アスリートを
「#スポーツを止めるな」のメンバーの皆さんと
共に応援していきます!
=プロフィール=
野村忠宏
(柔道家/東京2020聖火リレー公式アンバサダー)
柔道男子60kg級でアトランタオリンピック、シドニーオリンピック、アテネオリンピックで柔道史上初、また全競技を通じてアジア人初となるオリンピック3連覇を達成。2013年に弘前大学大学院で医学博士号を取得。2015年に40歳で現役引退後は国内外で柔道の普及活動を行い、スポーツキャスターやコメンテーターとしても活動する。
リターン
500円
【学生限定】共感サポーターコース || 500円
※学生限定コースです。
●心を込めた御礼メールを送ります
●支援者一覧にお名前を掲載します(社団サイトを予定)
●「スポーツを止めるな」活動報告レポートを送ります
●「スポーツを止めるな」壁紙画像をプレゼントします
※複数口のご支援も可能です
※支援後の質問事項ご回答の変更はできませんのでご注意ください
※クラウドファンディングでのご支援は、寄附控除にはなりませんのでご注意ください
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
3,000円
共感サポーターコース || 3,000円
●心を込めた御礼メールを送ります
●支援者一覧にお名前を掲載します(社団サイトを予定)
●「スポーツを止めるな」活動報告レポートを送ります
●「スポーツを止めるな」壁紙画像をプレゼントします
※複数口のご支援も可能です
※支援後の質問事項ご回答の変更はできませんのでご注意ください
※クラウドファンディングでのご支援は、寄附控除にはなりませんのでご注意ください
- 申込数
- 69
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
500円
【学生限定】共感サポーターコース || 500円
※学生限定コースです。
●心を込めた御礼メールを送ります
●支援者一覧にお名前を掲載します(社団サイトを予定)
●「スポーツを止めるな」活動報告レポートを送ります
●「スポーツを止めるな」壁紙画像をプレゼントします
※複数口のご支援も可能です
※支援後の質問事項ご回答の変更はできませんのでご注意ください
※クラウドファンディングでのご支援は、寄附控除にはなりませんのでご注意ください
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
3,000円
共感サポーターコース || 3,000円
●心を込めた御礼メールを送ります
●支援者一覧にお名前を掲載します(社団サイトを予定)
●「スポーツを止めるな」活動報告レポートを送ります
●「スポーツを止めるな」壁紙画像をプレゼントします
※複数口のご支援も可能です
※支援後の質問事項ご回答の変更はできませんのでご注意ください
※クラウドファンディングでのご支援は、寄附控除にはなりませんのでご注意ください
- 申込数
- 69
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

サンタがやってくるクリスマス。高知のひとり親家庭に、特別な思い出を
- 現在
- 106,000円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 28日

あしながサンタ2025|笑顔を灯すエールをこどもたちに届けたい
- 現在
- 575,000円
- 寄付者
- 62人
- 残り
- 34日

“子どもの未来を守る”『JAFこども安全ベスト』製作プロジェクト
- 現在
- 1,525,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 10日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,549,000円
- 支援者
- 1,876人
- 残り
- 38日

被災地・七尾市田鶴浜に 再び賑わい・語り合いの場を
- 現在
- 972,000円
- 支援者
- 52人
- 残り
- 10日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,218,000円
- 支援者
- 338人
- 残り
- 6日

能登半島地震の惨状から復興の経過を絵画記録で残し、将来へ伝えたい
- 支援総額
- 204,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 4/10
愛媛の耕作放棄地を再生しおいしいオーガニック野菜を育てたい!
- 支援総額
- 1,396,000円
- 支援者
- 140人
- 終了日
- 4/28

能登半島地震で倒壊した味噌蔵を再建し、能登の味噌を守りつづけたい。
- 支援総額
- 569,000円
- 支援者
- 56人
- 終了日
- 8/27
柴犬の茶太郎8歳悪性リンパ腫抗がん剤治療にご支援願います!
- 支援総額
- 1,011,000円
- 支援者
- 196人
- 終了日
- 10/23

天然のインスリンと呼ばれる菊芋を、北海道仁木町で栽培したい!
- 支援総額
- 509,000円
- 支援者
- 19人
- 終了日
- 8/18

#将棋を次の100年へ|新・将棋会館建設プロジェクト【第二期】
- 支援総額
- 86,085,000円
- 支援者
- 1,647人
- 終了日
- 6/26

熱海で仕事をする新しい生活~コロナに負けるな!起業・創業支援応援~
- 支援総額
- 815,000円
- 支援者
- 55人
- 終了日
- 3/31











