
支援総額
3,942,000円
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 146人
- 募集終了日
- 2021年7月23日
https://readyfor.jp/projects/sports-synaps?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2021年07月24日 05:55
【クラウドファンディング終了】

【クラウドファンディング終了】
6/10から開始したクラウドファンディングですが、昨日7/23に終了しました。
ファンディングは成立し、成功しました!
今回146名の方に、総額394万2千円のご支援いただきました。
本当にありがとうございました!
今回は私にとって初めての試みであったことから、正直不安なことだらけでしたが、今となっては安堵感で満ちています。
この43日間で、多くの方から支えられ、勇気づけられるお言葉をいただきました。自分自身の未熟さを露呈しながらも、それを包みこんでくれるかのように、温かく応援してくださった皆様に深謝いたします。
本当に本当にありがとうございました。
今回のファンディングで得られたのは資金だけではありません。さまざまな「つながり」をいただけました。その「つながり」をもとに、すでに水面下で開発は始めております。
できる限り早期の実現を目指し、一生懸命開発を進めてまいります。進捗状況は、この新着情報 SNSやWebサイトで随時発信してまいります。
今後ともどうぞよろしくお願いします。
石井壮郎
リターン
3,000円

感謝のメール
・感謝のメール
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
5,000円

開発状況レポートをお送りします。
・感謝のメール
・開発状況レポート(PDF)
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
3,000円

感謝のメール
・感謝のメール
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
5,000円

開発状況レポートをお送りします。
・感謝のメール
・開発状況レポート(PDF)
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
1 ~ 1/ 14
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
ギソクの図書館
合同会社ARCOIRIS(吉田 晴雅)
高知県立岡豊高等学校 校長 三谷 哲生
WRO選抜チームbeyond サポーター 若杉晃一
NPO法人(SRTI)相撲館山:太田雅巳・簔口明男
浪速区医師会
認定NPO法人日本IDDMネットワーク

義足ユーザーの「走りたい」を叶えたい サポーター募集
継続寄付
- 総計
- 28人

沖縄県の石垣島で、『子供を育てる子ども食堂』を運営したい
継続寄付
- 総計
- 1人

岡豊高校の挑戦!部活動の練習環境を整え、未来の日本一へ後押しを
8%
- 現在
- 216,000円
- 寄付者
- 20人
- 残り
- 25日

ロボットプログラミング世界大会へ!小学生二人組が挑戦!
15%
- 現在
- 95,000円
- 支援者
- 8人
- 残り
- 40日

やりたいことができる☆わんぱく相撲を100年先へつなぐプロジェクト
継続寄付
- 総計
- 1人

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
152%
- 現在
- 15,235,000円
- 支援者
- 77人
- 残り
- 36日

「移植サポーター」1型糖尿病“根治”に向けてご支援ください
継続寄付
- 総計
- 52人











