10年続いたスリランカ高校生の日本留学を今年も実現したい!
10年続いたスリランカ高校生の日本留学を今年も実現したい!

支援総額

512,000

目標金額 320,000円

支援者
56人
募集終了日
2014年10月24日

    https://readyfor.jp/projects/sputnik_01?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2014年09月16日 19:13

本日16日、ご支援が、プロジェクト目標金額に到達しました!

こんばんは、

 

本プロジェクトの実行者、SPUTNIK Internationalの秋沢淳子です。

 

今日9月16日(火)、11時少し前、34人目の方から、引き換え券の購入予約を頂き、申し込み合計がプロジェクト目標額の320,000円に到達、達成率をちょうど100%とすることができました!

 

6月、このままでは資金が不足すると分かり、悩んだ末、「10年間続けてきたスリランカからの高校生留学をどうしても継続したい」という一心で、思い切って立ち上げたこのプロジェクト。

 

私たちのような小さな団体の呼びかけに、8月25日のスタートからわずか22日間で、34名もの方からご支援を頂き、目標額に到達できるなんて、本当に夢のようです。

 

プロジェクトの趣旨をご理解いただいた多くの方に、FacebookやツイッターでPR頂いたおかげで、プロジェクトページへのいいねは、いつの間にか250を超えています。

 

ていねいな応援メッセージは、AFSの交換留学制度の素晴らしさや、異文化交流がもたらすものの大きさを、私たち自身にあらためて気づかせ、励ましてくれています。

 

今、皆様への感謝の気持ちで一杯です。そして、シンハラ語の「プルワン!」=”できる”と信じてプロジェクトを立ち上げて本当によかったと思います。

心からお礼申し上げます。

 

 

READYFOR?のプロジェクト期間は、10月24日(金)23:00まで。まだ37日と少しを残しています。多くのご支援・応援を頂いた、「スリランカ高校生の日本留学の機会を継続的に確保する」というプロジェクトの目的に沿った形で、引き続き支援を募りたいと考えています。

(一緒にSPUTNIK Internationa Sri Lanka創設したエシャンタと。今年1月、スプートニク・ガールズホーム前で。)

 

プロジェクトについては、新着情報・プロジェクトページでお知らせしますので、引き続き応援をよろしくお願いいたします。


秋沢淳子
SPUTNIK International 一同

 

リターン

3,000


alt

留学生からのサンクスレター
(現地の文字で書かれたお礼の手紙。
先輩留学生による日本語訳付き)
--------------------------------------
※各引換券の詳しいご紹介は、左の「このプロジェクトについて」の後半部分をご覧ください。

申込数
24
在庫数
制限なし

10,000


alt

【カレースパイスミックスコース】
・留学生からのサンクスレター
・アハサ食堂の
 オリジナルスパイスミックス(レシピ付)4種
・チャリティコンサートペア招待券
 2014年12月23日(祝)開催のPeace Quest2014 AW
・孤児院建設応援絵本「南の島の”プルワン”」1冊

申込数
23
在庫数
制限なし

3,000


alt

留学生からのサンクスレター
(現地の文字で書かれたお礼の手紙。
先輩留学生による日本語訳付き)
--------------------------------------
※各引換券の詳しいご紹介は、左の「このプロジェクトについて」の後半部分をご覧ください。

申込数
24
在庫数
制限なし

10,000


alt

【カレースパイスミックスコース】
・留学生からのサンクスレター
・アハサ食堂の
 オリジナルスパイスミックス(レシピ付)4種
・チャリティコンサートペア招待券
 2014年12月23日(祝)開催のPeace Quest2014 AW
・孤児院建設応援絵本「南の島の”プルワン”」1冊

申込数
23
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 5


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る