4月からBremenに通いたいAさんと弟君に会費のご支援を!
4月からBremenに通いたいAさんと弟君に会費のご支援を!

支援総額

137,000

目標金額 110,000円

支援者
11人
募集終了日
2016年4月11日

    https://readyfor.jp/projects/st1024?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2016年03月26日 13:40

Aさん。お陰様で無事卒業しました。

 皆様にご支援いただいて頑張ったA子さんが3月18日無事卒業の日を迎えました。華やかなお衣装ではありませんでしたが、皆さんに祝福されて6年間の小学校生活にお別れをしました。

 当日私は町内会の高齢者女性団体を主宰していたのでどうしても出席して晴れ姿を見ることができず、心残りでしたが、LINEで画像を送ってもらったので、とてもうれしかったです。

 A子さんは春休み中は、お父さんのご実家に行ったり、お母さんの介護をしたりしてこれからの中学校生活について備える予定です。間もなく入学です。中学生になっても本人が願っている通り、弟も一緒にBremenに通えますよう、ご支援お願いいたします。

リターン

3,000


alt

サンクスレター

■支援していただいたAさんと弟君からのサンクスレター

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年5月

5,000


女川町の女性たちが作る「笑顔の鶴」

女川町の女性たちが作る「笑顔の鶴」

■震災後女川町の女性たちが「えくぼハウス」に集まって作っています。お陰様で素敵なコミュニティーの核になっています。

■支援していただいたAさんと弟君からのサンクスレター

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年5月

3,000


alt

サンクスレター

■支援していただいたAさんと弟君からのサンクスレター

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年5月

5,000


女川町の女性たちが作る「笑顔の鶴」

女川町の女性たちが作る「笑顔の鶴」

■震災後女川町の女性たちが「えくぼハウス」に集まって作っています。お陰様で素敵なコミュニティーの核になっています。

■支援していただいたAさんと弟君からのサンクスレター

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年5月
1 ~ 1/ 4

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る