障がいクリエイターの作品を拡げる!働き方と未来を創造できる社会へ

支援総額

3,617,000

目標金額 3,000,000円

支援者
232人
募集終了日
2024年5月31日

    https://readyfor.jp/projects/storycat?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年04月03日 12:00

★コラム②★キセキ 母

息子は小さい頃からいつも楽しそうに絵を描いていたので、私の中ではいつ頃から描き始めたのか覚えていません。

 

そこで、いつからどんなきっかけで絵を描くようになったのかを聞いてみました。

こうして聞くのは、はじめてかもしれません。すると息子は言いました。

 

「保育園の頃、父さんにウルトラマンの絵を描いてほしいとお願いしたことがあった。お願いすれば、父さんは次々にウルトラマンや怪獣を楽しそうに描いてくれて、見ている自分も楽しかった。何個か描いたら、父さんが『今度は自分で描いたら』と言うので、描いてみたらすごく楽しかった。その後にお出かけしたとき、そこで見たものを描いてみたくなって、魚とかを描いたら、もっといろいろなものを描いてみたくなった」

 

 

 

決して上手とはいえない夫の絵が、息子の絵を描くきっかけになっていたことに驚きつつ、その時のふたりのやりとりを想像し、なんだかほっこりしました。

 

そんな息子ですが、絵を描くのは楽しくても、色を塗るのが難しく、立ち止まってしまうことが多々ありました。

そんなときに、iPadで絵を描く事ができると教えて下さる方との出会いがあり、息子はiPadで絵を描くことを学びます。

そこからは様々な色を自由に使うことで、今まで以上に「絵を描く楽しさ」を知ったようです。

 

本を持ち歩く事は今も変わらずで、それにiPadを毎日離さずに、今日も楽しんで絵を描いています。

 

 

【コラム③へ続く】

リターン

3,000+システム利用料


お気持ち支援|3000円

お気持ち支援|3000円

・お礼のお手紙

申込数
69
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年8月

5,000+システム利用料


alt

リーフレットお届けコース|5,000円

・お礼のお手紙
・リーフレット(戸嶋諄さん、キセキさん各1部)

申込数
32
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年8月

3,000+システム利用料


お気持ち支援|3000円

お気持ち支援|3000円

・お礼のお手紙

申込数
69
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年8月

5,000+システム利用料


alt

リーフレットお届けコース|5,000円

・お礼のお手紙
・リーフレット(戸嶋諄さん、キセキさん各1部)

申込数
32
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年8月
1 ~ 1/ 16


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る