膵がん腹膜転移の患者さんに希望の光を。新しい治療法の挑戦へ

寄付総額
35,393,000円
目標金額 10,000,000円
- 寄付者
- 1,702人
- 募集終了日
- 2019年9月8日
https://readyfor.jp/projects/suigan?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2019年06月11日 17:46
膵がんの新しい治療法への挑戦がはじまりました
昨日から、クラウドファンディングのプロジェクトを開始致しました。
90日間で1000万円の寄付を集うという大きなチャレンジに不安もありましたが、公開当初より多くの方にご支援いただき、大きな励みになっております。
ご支援いただきました皆さま、情報の拡散などご協力いただきました皆さま、誠にありがとうございます。
公開日に記者会見も行いました。多くの報道機関様に足を運んでいただき、ニュースや新聞で取り上げていただきました。掲載されましたニュースや新聞記事に関しましては、都度ご紹介できればと思います。
膵がんは、がんの中でも早期発見が難しく、死亡率が高いことが特徴です。このプロジェクトを通し、臨床試験を行い、よりよい治療法を皆様に届けたいと考えています。
ここから90日間、一層のご支援とご鞭撻をいただければ幸いです。
2019年 6月11日 関西医科大学附属病院 里井壯平
▼ プロジェクト本文はこちらから
ギフト
3,000円
A【 膵がん腹膜転移の患者さんに治療への希望を 】
新治療法確立へのご理解とご支援へのお礼をこめて、以下をお送りいたします。
■ 御礼状
■ 寄附証明書
- 申込数
- 661
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
10,000円
B【 膵がん腹膜転移の患者さんに治療への希望を 】
新治療法確立へのご理解とご支援へのお礼をこめて、以下をお送りいたします。
■ 御礼状
■ 寄附証明書
■ 報告書
■ 報告書に氏名の掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 843
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
3,000円
A【 膵がん腹膜転移の患者さんに治療への希望を 】
新治療法確立へのご理解とご支援へのお礼をこめて、以下をお送りいたします。
■ 御礼状
■ 寄附証明書
- 申込数
- 661
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
10,000円
B【 膵がん腹膜転移の患者さんに治療への希望を 】
新治療法確立へのご理解とご支援へのお礼をこめて、以下をお送りいたします。
■ 御礼状
■ 寄附証明書
■ 報告書
■ 報告書に氏名の掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 843
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
1 ~ 1/ 8
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
藤井 努(富山大学附属病院消化器・腫瘍・総合...
風テラス
小島康幸(昭和医科大学臨床ゲノム研究所)
東京国立博物館
公益財団法人 認知症予防財団
NPO法人ツシマヤマネコを守る会

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
216%
- 現在
- 216,891,000円
- 支援者
- 12,298人
- 残り
- 29日

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
176%
- 現在
- 17,613,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 15日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
継続寄付
- 総計
- 162人

HBOCで発症する男性のがん「前立腺がん」早期発見を目指す臨床研究
29%
- 現在
- 2,925,000円
- 寄付者
- 62人
- 残り
- 28日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
198%
- 現在
- 59,525,000円
- 寄付者
- 2,849人
- 残り
- 29日

「認知症110番」あなたもぜひ、マンスリーサポーターに!
継続寄付
- 総計
- 55人

絶滅危惧種ツシマヤマネコを守るために!月々のご支援で安定的な整備を
継続寄付
- 総計
- 147人











