稲富神社本殿再建完了と御礼
皆様のご厚志をいただき稲富神社本殿の建て替えが無事12月1日に完了しました。
12月3日には、新嘗祭を行って皆様の五穀豊穣、家族繫栄、商売繫盛及び厄除けの奉納祈願も行わせていただきました。本当にありがとうございました。
当初クラウドファンディングを始めましたが、本当に集まるのかと不安で、周辺の多くの知人が無謀なことをしでかしたと言われていましたが、皆様のご寄付が積みあがるにつれ集落のほぼ全員が、やっと私の家に歩いてこれるような高齢の方々も、動けないから取りに来てほしいと言われる方も、できる可能な限りの金額を私のところに集まり、私が代理で入れました。皆様の熱い温情があったればこそ、角郷集落の住人が一致団結して稲富神社を後世まで繋ごうという思いになりました。
本当に感謝申し上げます。これで角郷集落の生末を稲富神社御神々が見守っていただけると思います。皆様のお名前を年二回の大祭で毎年御祈願していきます。
新本殿での祈願状況や本殿の状況を写真で入れます
皆様からのご支援いただいた金額は全額を本殿立て直しに当てました。当初目標より高額となったので、色々な追加仕様を入れご厚志のすべてを使わせていただきました。
感謝申し上げます。
本殿が素晴らしくなったので拝殿との見栄えに大差がでたので、早いうちに拝殿も計画しようと思っています。





















