病気で髪がぬけるかたへ。高校生と尾州生地で温もりの二刀流ケア帽子

支援総額

661,000

目標金額 600,000円

支援者
77人
募集終了日
2025年11月20日

    https://readyfor.jp/projects/sunny-bishu-2way162706?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年11月11日 21:34

クラウドファンディング・人気リターンはラスト1枚

 こんばんは
サニサポの南です。

たくさんの応援をありがとうございます。
「尾州生地の二刀流ケア帽子」プロジェクト、
おかげさまで 達成率91%(548,000円/目標600,000円) に到達しました!

 

そして…
🎁 1番人気のリターン《10,000円コース/尾州生地の二刀流ケア帽子》が残り1点となりました!
心を込めて一針ずつ仕上げたケア帽子。
帽子にもネックウォーマーにもなる“二刀流”仕様で、
尾州生地ならではのやわらかさとぬくもりが魅力です。IMG_5539 2.jpg

ダークトーンコーデになりがちな秋〜冬にかけて、
差し色にもなる応援の赤いネックウォーマーで暖かくお過ごしいただけると思います。

 今ラッピングの準備もしていますので、楽しみにお待ちくださいませ。

*高校生の生徒さんたちが製作した分は病院へ寄贈いたします。


 

ChatGPT Image 2025年11月11日 21_03_00.png

 


既にリターンで二刀流ケア帽子を選んでいただいた方はお届けの準備が整い次第、
直接お渡し、または郵送いたします。


クラファンは残り9日!
目標達成まであと少し。
 こんなクラファンやってるよ〜
 支援してみたよ〜
 などなど拡散よろしくお願いいたします。

↓こちらは先日BISHUFESにて二刀流ケア帽子の展示出展しました。
7月に製作をお願いした一宮高等学校のファッション創造科の生徒さん2名とサポートしていただいた仲間にお手伝いいただきました。
IMG_5879.jpg

 この活動を未来へもつなぎます。

🔍 READYFORで「サニサポ 尾州 ケア帽子」と検索
 いよいよ 11月20日まで

 

リターン

3,000+システム利用料


活動を一緒に支えるコース

活動を一緒に支えるコース

◯お礼のメールを送ります

活動を気にかけてくださるお気持ちだけで、
私たちにとっては大きな励みになります。

皆さまの応援があって、
初めて尾州生地のケア帽子を患者さんへ届けることができます。
どうぞ温かく見守っていただければ幸いです。

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年1月

5,000+システム利用料


想いを届けるサポートコース

想いを届けるサポートコース

◯お礼のメールを送ります
◯活動報告のメールを送ります

このコースでいただいたご支援は、
帽子の製作費や発送費など、活動を支える大切な一助となります。

リターンとしてはモノはございませんが、
終了後には活動報告をお届けし、皆さまの応援がどのように形になったのかをお伝えします。

申込数
25
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年1月

3,000+システム利用料


活動を一緒に支えるコース

活動を一緒に支えるコース

◯お礼のメールを送ります

活動を気にかけてくださるお気持ちだけで、
私たちにとっては大きな励みになります。

皆さまの応援があって、
初めて尾州生地のケア帽子を患者さんへ届けることができます。
どうぞ温かく見守っていただければ幸いです。

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年1月

5,000+システム利用料


想いを届けるサポートコース

想いを届けるサポートコース

◯お礼のメールを送ります
◯活動報告のメールを送ります

このコースでいただいたご支援は、
帽子の製作費や発送費など、活動を支える大切な一助となります。

リターンとしてはモノはございませんが、
終了後には活動報告をお届けし、皆さまの応援がどのように形になったのかをお伝えします。

申込数
25
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年1月
1 ~ 1/ 11

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る