
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 272人
- 募集終了日
- 2021年10月29日
目標達成!ありがとうございます!ネクストゴールで通園バスを!

みなさまの多大なるご支援をいただき、ついに本日目標額300万円を達成することができました!!!
本当にありがとうございます!!心からの感謝でいっぱいです!
「ひとかけらをひとつなぎに」
一人ひとりの力は小さくても、力を合わせて世界は変えていける、というPiece of Syriaのコンセプトの通り、パズルのピースがようやく揃ったことでスタッフ一同感無量です!
実はこの300万円という目標設定は、決して達成できる自信に満ちたものではありませんでした。コロナ渦で私たち自身の生活が脅かされ、国内にも多くの問題があり数々のクラウドファンディングが立ち上げられている中で、シリアに関心を寄せてくださる方々は今どれだけいるのだろう、という不安がありました。
しかし、クラウドファンディング開始早々予想をはるかに超えるスピードでご支援をいただき、驚くほど多くの方がこのPiece of Syriaを応援してくださっていることに感謝でいっぱいの日々でした。
毎年ご支援してくださっている方、今年クラウドファンディングの期間に初めて出会うことができた方、そしてPiece of Syriaのスタッフも含めて、住む場所も年齢も職業も全く異なる私たちが「シリアの子どもたちの明るい未来」というひとつの目標に共感して力を合わせられたことに、心から感動しています。
ここまで頂いたご支援は、新しくSAKURA幼稚園をスタートするために必要な先生たちのお給料、教室の家賃、設備費として使わせていただき、100人の子どもたちが1年間教育を受けることができるようになります。
さらに子どもたちが安心して幼稚園に通える環境を作るために、ここから残り2日間で私たちは、セカンドゴール【420万円】を目指したいと思います!
追加の120万円を達成することで、新たに通園バスを購入・運行できるようになります。バスがあれば、子どもたちが交通事故など危険を避けて通園することができます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★お知らせ★ あなたの名前をバスに載せませんか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
通園バスを目指して、今まで支援をしてくださった方と一緒に、プロジェクトを盛り上げたい!!!
そんな想いで、新たに購入するバスに「今まで支援してくださった皆様+これから支援してくださる方」のお名前を書かせて頂きます!!

(完成イメージ:bostonglobe.com)
【注意】
・バスへのお名前記入は、2021年のクラウドファンディングへの支援が【総額 1万円以上】の方限定となります。
・通園バスの購入ができた場合のみ、実施させていただきます。
・バスの画像データをお送りいたします(印刷しての郵送は実施しません)
・クラウドファンディング期間終了後に、お名前のご希望を聞かせていただきます。不要な場合は無回答で問題ございません。
みなさまの想いを乗せたバスをシリアに走らせましょう!!!
最後の瞬間まで、引き続きの応援どうぞよろしくお願いいたします!
【セカンドゴールの内訳】
①通園バスの購入 70万円 ②メンテナンス、ガソリン代、ドライバー給与 33万円/1年 ③READYFOR手数料など 約16万円
リターン
10,000円

【プロジェクトを全力で応援!】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●お礼のメッセージと報告書(郵送)
●オンライン報告会ご招待(2022年2月頃開催予定、開催の1ヶ月前に詳細のご案内をお送りします)
●活動ニュースレター(1年間/毎月)
●支援者限定Facebookコミュニティにご招待
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★2口以上のご支援も歓迎
★支援者限定Facebookコミュニティ:現地の子どもが遊んでる動画の限定公開、スタッフと支援者さん同士の交流会などを予定しています。
★オンライン報告会:現地パートナーNGO代表ウサマとオンラインで報告会を実施します(アーカイブ有)。シリアの子どもたちの授業の様子や、子ども達からの感謝のメッセージを動画でお届けします。
- 申込数
- 92
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
500円

【小学生限定】お礼の動画
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●現地の子ども達からのお礼のメッセージ動画と、ご支援のおかげで作ることのできた現地の幼稚園の様子をお送りします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※小学生限定のコースとなります
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
10,000円

【プロジェクトを全力で応援!】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●お礼のメッセージと報告書(郵送)
●オンライン報告会ご招待(2022年2月頃開催予定、開催の1ヶ月前に詳細のご案内をお送りします)
●活動ニュースレター(1年間/毎月)
●支援者限定Facebookコミュニティにご招待
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★2口以上のご支援も歓迎
★支援者限定Facebookコミュニティ:現地の子どもが遊んでる動画の限定公開、スタッフと支援者さん同士の交流会などを予定しています。
★オンライン報告会:現地パートナーNGO代表ウサマとオンラインで報告会を実施します(アーカイブ有)。シリアの子どもたちの授業の様子や、子ども達からの感謝のメッセージを動画でお届けします。
- 申込数
- 92
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
500円

【小学生限定】お礼の動画
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●現地の子ども達からのお礼のメッセージ動画と、ご支援のおかげで作ることのできた現地の幼稚園の様子をお送りします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※小学生限定のコースとなります
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,205,000円
- 支援者
- 336人
- 残り
- 6日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,292,000円
- 支援者
- 12,336人
- 残り
- 29日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

緊急支援・フィリピン地震「支援の届き辛い地域への草の根の手助けを」
- 現在
- 150,000円
- 支援者
- 26人
- 残り
- 14日

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 40日













