シリア難民を支援する環を広げたい!難民の声を映像で発信
シリア難民を支援する環を広げたい!難民の声を映像で発信

支援総額

1,040,000

目標金額 800,000円

支援者
64人
募集終了日
2014年9月19日

    https://readyfor.jp/projects/syria_refugee_film?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2015年10月12日 22:33

追加上映決定(10/23:上智大学)

みなさま、こんにちは。

 

追加上映のお知らせです。10月23日に、上智大学で上映されることが決まりました。

3日のUNHCR難民映画祭の会場は満員で、入ることができなかった方もいらっしゃいました。もし入れなかった方がいらっしゃいましたら大変申し訳ありませんでした。

 

10月23日(金)17:30~19:30

上映作品『目を閉じれば、いつもそこに~故郷(ふるさと)・私が愛したシリア~』

 

会場:上智大学四谷キャンパス12号館302教室

 

トークセッション

国連難民高等弁務官(UNHCR)駐日事務所 副代表 小尾 尚子
上智大学国際関係法学科 教授 岡部 みどり
対象:上智大学の学生および教職員、高校生、一般の方 (申込不要 先着180名)

 

詳細はこちら。

http://unhcr.refugeefilm.org/2015/sophia/

 

どうぞよろしくお願い致します!

リターン

3,000


alt

①シリア伝統刺繍を通じた女性支援活動「イブラワハイト」のポストカード
 御礼メッセージを記載し送付いたします。全5種類。柄はお任せ下さい。

申込数
10
在庫数
制限なし

10,000


alt

上記①に加え

②シリア難民ドキュメンタリーDVD(暫定版)を送付
③映像のエンドロールに名前が入る権利
(※制作時間を考慮し、暫定版DVDについては2015年3月末までの発送を予定しております。)

申込数
45
在庫数
制限なし

3,000


alt

①シリア伝統刺繍を通じた女性支援活動「イブラワハイト」のポストカード
 御礼メッセージを記載し送付いたします。全5種類。柄はお任せ下さい。

申込数
10
在庫数
制限なし

10,000


alt

上記①に加え

②シリア難民ドキュメンタリーDVD(暫定版)を送付
③映像のエンドロールに名前が入る権利
(※制作時間を考慮し、暫定版DVDについては2015年3月末までの発送を予定しております。)

申込数
45
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 4

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る