線維筋痛症なんかに負けない

支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 4人
- 募集終了日
- 2022年11月15日

地域の子供たちへ笑顔を!スポーツ鬼ごっこと子ども食堂の輪を広げよう
#まちづくり
- 現在
- 500円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 16日

夫婦で営む「菜の花コーヒーロースター」を守りたい
#地域文化
- 現在
- 2,420,000円
- 支援者
- 90人
- 残り
- 34日

緊急・フィリピン/ベトナム台風被害|度重なる被災に一刻も早い支援を
#国際協力
- 現在
- 21,000円
- 寄付者
- 2人
- 残り
- 34日

支えてくれた両親への報恩のため、1年分の学費をご支援ください。
#子ども・教育
- 現在
- 1,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 27日

行き場のない子どもをゼロに。半年で定員満員のCampoを太田市に
#まちづくり
- 現在
- 22,000円
- 支援者
- 8人
- 残り
- 43日

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
#子ども・教育
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 42日

【頑張る姉を応援したい!】オーストラリアで日本食レストランの開業
#国際協力
- 現在
- 1,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 38日
プロジェクト本文
▼自己紹介
はじめまして。介護士歴5年の志保と言います。
現在、介護士(無資格)で有料老人ホームと特養でのダブルワークで月1回だけの休日で働いています。主人が三ヶ月前に倒れ、糖尿病ケトアシドーシスで血糖値980になり入院しました。今は、退院しまだ体調不良の為自宅療養しております。
その為、生活費全てを私一人で稼がなくてはならなくなり休日返上で仕事をしています。
そんな最中、2日前自分自身が線維筋痛症という病に侵されている事が発覚しました。
去年の11月頃より身体中が物凄く痛み始め、それでも気合いでダブルワークを続けてきました。家に帰ってきて気が抜けると激痛で動けなくなる程にまでなり、先日ペインクリニックを受診し病が発覚しました。
この病気に関しては、まだ治療法も何故なるのかも解明されてなく、あまりの痛みに寝たきりになる方が多い様です。
幸い、私は家族を守るという責任からいつも気合いで仕事だけは頑張ってますので、先生には、それが救いだよと言われました。
今後は、痛みを緩和する薬を飲みながら変わらずダブルワークしていきますが、私は介護という仕事で上を目指したいのです。
目標の為にも病気に負けてはいられない。
でも、介護福祉士受験に必要な実務者研修を習得するには費用と、授業に出る為仕事を休むと給料が減る為中々実行に移せません。
来年一月の受験までには、研修を終わらせたいのです。
一生懸命頑張ります。
募金をお願い出来ませんでしょうか?
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
難病により、今以上に仕事量を増やす事が出来ないが、資格を取得しこれから介護の世界でもっともっと勉強し上に立てる立場になりたい。
▼プロジェクトの内容
実務者研修修了
来年一月の介護福祉士試験に挑戦する。
▼プロジェクトのか展望・ビジョン
来年一月の介護福祉士受験に向けて
実務者研修を修了し勉強に猛進する。
- プロジェクト実行責任者:
- 大多和 志保
- プロジェクト実施完了日:
- 2023年1月31日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
介護福祉士受験に必要な実務者研修の授業料及び、授業を受けるにあたり仕事を休まなければならない為、一夜勤3万円の補填。
リスク&チャレンジ
- プロジェクトを実施する上で必要になる資格や許認可について
- 実務者研修修了後、来年一月の介護福祉士試験に挑戦。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
現在、線維筋痛症と言う病と闘いながら、介護士として働いています。 正直、全身激痛で辛いですが仕事となるとアドレナリンが出るのか頑張れるのです。 いつも、元気に笑顔を絶やさず仕事と向き合ってます。介護という仕事は奥が深いです。 私は、まだまだ色んな事を学んでいきたいので寝たきりになる訳にはいきません。 この病気は、国の難病指定はされてなく医療費も自腹です。 私は、この仕事でずっと頑張っていきたいのです。 御支援の程、宜しくお願い致します。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
500円+システム利用料

御礼のメール
皆様の温かいご支援に感謝です。
これからも、病と闘いながら目的の為に
一生懸命精進して参ります。
ありがとうございました。
- 申込数
- 61
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月
500円+システム利用料

御礼のメール
皆様の温かいご支援に感謝です。
これからも、病と闘いながら目的の為に
一生懸命精進して参ります。
ありがとうございました。
- 申込数
- 61
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月
プロフィール
現在、線維筋痛症と言う病と闘いながら、介護士として働いています。 正直、全身激痛で辛いですが仕事となるとアドレナリンが出るのか頑張れるのです。 いつも、元気に笑顔を絶やさず仕事と向き合ってます。介護という仕事は奥が深いです。 私は、まだまだ色んな事を学んでいきたいので寝たきりになる訳にはいきません。 この病気は、国の難病指定はされてなく医療費も自腹です。 私は、この仕事でずっと頑張っていきたいのです。 御支援の程、宜しくお願い致します。









