寄付総額
1,296,000円
目標金額 1,000,000円
- 寄付者
- 178人
- 募集終了日
- 2016年11月16日
https://readyfor.jp/projects/tablefor2?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2016年10月23日 23:56
バンダ村の生活 - 幼稚園の給食
バンダ村の幼稚園に通う子どもたちにとって、一番楽しみな時間がお昼の給食です。
ソルガムやトウモロコシ、
給食の時間になると、教室の外の廊下では配膳が始まります。子どもたちは列を作ってそわそわ。

席についた子どもたちは、食べる前に先生のお話を聞いています。中には、お話を聞きつつも、カップの中が気になってしまう子どもたちも。。。

500mlのお粥が入ったカップは、幼稚園児の顔と同じくらいの大きさです。温かいお粥を、こぼさないように食べています。

最後は大きく上を向いて、カップの底を叩きながら、最後の一粒、一滴まで残さないようにして食べます。

温かいお粥は子どもたちの元気の源です!
皆さまからのご支援で、バンダ村の子どもたちに給食を届けることができます。
*******
今回のクラウドファンディング、皆さんからのお力添えなしには、成功させることができません。
Facebookやtwitter、LINEなどで、
ギフト
3,000円

あなたのご寄付が150食分の給食になります
■ サンキューカード
■ 活動報告書
(いずれもEメールでお届けします)
- 申込数
- 132
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年1月
10,000円

あなたのご寄付が500食分の給食になります
■ サンキューカード
■ 活動報告書
(いずれもEメールでお届けします)
■ 領収証(寄付金控除のためにご使用いただけます)
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年1月
3,000円

あなたのご寄付が150食分の給食になります
■ サンキューカード
■ 活動報告書
(いずれもEメールでお届けします)
- 申込数
- 132
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年1月
10,000円

あなたのご寄付が500食分の給食になります
■ サンキューカード
■ 活動報告書
(いずれもEメールでお届けします)
■ 領収証(寄付金控除のためにご使用いただけます)
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年1月
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
石丸雅代(たんぽぽの里)
NPO法人くすのき 代表 那須美香
金井 しのぶ
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
国立科学博物館
ルダシングワ真美(ムリンディ/ジャパン・ワ...
NPO法人くすのき 代表 那須美香

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
継続寄付
- 総計
- 122人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
48%
- 現在
- 1,930,000円
- 支援者
- 146人
- 残り
- 28日

命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
124%
- 現在
- 1,864,000円
- 支援者
- 57人
- 残り
- 8日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
223%
- 現在
- 223,645,900円
- 支援者
- 13,107人
- 残り
- 27日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
継続寄付
- 総計
- 679人

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
継続寄付
- 総計
- 87人

くすのき応援隊募集|無垢な瞳に目眩い未来を!
継続寄付
- 総計
- 80人










