
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 306人
- 募集終了日
- 2020年11月30日
第一目標達成!より多くの認知を目指して最終日まで走りぬきます!
【もっとたくさんの子どもたちの声を聴くために…NEXT GOALに挑戦します】

あらためて、クラウドファンディングの目標達成にむけて ご支援くださった皆さま、本当にありがとうございました!
200名を超える皆さまからのご支援と
自分が子どものときにも『たいわ室』のような場所があったら…」
「こんな時代だから、 子どもたち一人一人の心の声に耳を傾ける場があってほしいと思いました!」
などの、励ましのお言葉に メンバー一同、感激と共に 「たいわ室を、日本中のすべての子どもたちに 楽しみな場所、安心して話せる場所として 知ってもらえるまで頑張ろう!」 と、より思いを強くしています。
一人でも多くの子どもたちに「たいわ室」の存在を知っていただけるよう250万円というNEXTGOALに向けてクラファン期間の最後の最後まで走り抜けたいと思いますので応援よろしくお願いいたします!
たいわ室コーチ 森 真貴子

たいわ室のクラウドファンディングが始まって23日が経ちました。
プロジェクトページを見るたびに増えていく、
応援コメントと支援者さまの数。
''応援される心強さ''を、今までの人生で1番感じているかもしれません。
ご支援くださっている皆さま、本当にありがとうございます!!
こうしてたいわ室の認知が少しずつ上がってきている中、
小中学生にとって、「たいわ室」があたりまえになったとき、
どんな世界になってるんだろう?と想像することが増えました。
先日、たいわ室代表の小玉コーチが、
「自殺を選択しない大人に、今の子どもたちになってもらおう。」
と言っていました。
あ、これだ…
ずっしり心にきた言葉でした。
たいわ室があたりまえになった世界は、きっと…
学校帰りにうつむきながら自分を責める子も、
遠慮して気持ちを言えずに1人涙を流す子も、
このまま夜のままでいいのになぁと朝が来ないことを願う子も、
大人はわかってくれないと怒りを心に秘める子も、
わたしはひとりぼっちなのかなと無意識な孤独を抱える子も…
いない世界になっている気がします。
というか、そうしないといけない。
嫌なことがあった日も、
嬉しいことがあった日も、
今日は普通だったな、なんて日も、
「あっ、今日はコーチと話す日だ!」
と、たいわ室がその子だけの楽しみだったり、
その子だけの心の拠り所になることで、
子どもたちの精神的な孤独は薄れていくのではないかと信じています。
子どもたちの未来、
そして日本の未来のためにも。
たいわ室の活動の応援を、よろしくお願いいたします。
たいわ室コーチ 和田 のあ
リターン
3,000円
【お気持ちコース】
■お礼のメールをお送りします。
- 申込数
- 196
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
3,000円
【たいわ室体験コース】
■たいわ室を1回、体験いただけます。(お一人様30分)
*体験できるのは、小中学生のお子様に限ります
■お礼のメールをお送りします。
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
3,000円
【お気持ちコース】
■お礼のメールをお送りします。
- 申込数
- 196
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
3,000円
【たいわ室体験コース】
■たいわ室を1回、体験いただけます。(お一人様30分)
*体験できるのは、小中学生のお子様に限ります
■お礼のメールをお送りします。
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月

引退競走馬の個性が輝き続けるために|大山と馬、50年の歩みを未来へ
- 現在
- 3,149,000円
- 支援者
- 266人
- 残り
- 35日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,862,000円
- 寄付者
- 320人
- 残り
- 28日

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

子ども達に体験学習の機会をプレゼントしよう!貧困による体験格差解消
- 総計
- 8人

【ルワンダKidsサポーター!】子どもたちに教育機会を—
- 総計
- 1人

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
- 総計
- 462人

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,272,000円
- 寄付者
- 673人
- 残り
- 21日









