【グッズで応援】でご支援くださったみなさまへ
【グッズチームより配送のご連絡】 たいわ室オリジナルバック&えんぴつですが ギリギリまでデザインを練り 作ってくださる会社様と何度も打ち合わせしながら やっと配送準備まで漕ぎ着けま…
もっと見る
支援総額
目標金額 1,500,000円
【グッズチームより配送のご連絡】 たいわ室オリジナルバック&えんぴつですが ギリギリまでデザインを練り 作ってくださる会社様と何度も打ち合わせしながら やっと配送準備まで漕ぎ着けま…
もっと見る昨年末にご支援くださったみなさま宛、お礼メールをお送りさせていただいております。 合わせまして、たいわ室体験コース(お友達と!体験コースも含みます)でご支援くださったみなさまには体…
もっと見る話す場所を制限されている小中学生へ「なんでも話せる場所」を届けたいクラウドファンディングプロジェクトを支援してくださった皆様、ご無沙汰しております。 最終日の新着情報更新より随分と…
もっと見るみなさまのおかげで、200万円というスタートした時には想像もできなかったご支援をいただいています。 本当にありがとうございます。 ネクストゴールは250万円。 より多くの子どもたち…
もっと見るみなさまのおかげで、無事最終日を迎えることができました。 これまでのご支援に対し、改めまして感謝申し上げます。 プロジェクト立ち上げ当初は、どれだけの方がご支援くださるのか、どれだ…
もっと見るリターン「グッズで応援!」の特典「おとなのたいわ室」追加! ※ご希望の方には大人の方も体験できます(一回のみ) ※プロジェクト終了後のお礼のメールにてご希望を伺いますので、…
もっと見る今回は教育現場のみなさまにアンケートをさせていただきました。 公立学校の先生も多く、実名での掲載は不可としながらも、子どもたちの実情やたいわ室への想いを綴ってくださいました。 ご協…
もっと見る「これから学校が再開して、これまでとは全く違う学校生活が始まる。きっと子どもたちも戸惑うだろうけれど、教師の側も不安でいっぱい。遅れた授業を一生懸命取り戻して慌ただしいなか、『誰か…
もっと見る【残り5日!!】 10月1日から始まったこちらのプロジェクトも、残すところあと5日となりました。 こちらの使い道は本ページにも記載されておりますが、 ・HP制作 30万円 ・動画制…
もっと見る【いよいよ今夜!Facebookライブです!!】 本日21:00〜 たいわ室公式Facebookページ にて、これまでのお礼、ラストスパートへの想い、たいわ室の未来など余すところな…
もっと見る【たいわ室ロゴ入りトートバッグ&鉛筆2本】 お買い物バッグとしてもご活用いただけるサイズのトートバッグと、子どもたちが学校でも使える鉛筆2本のセットです。 たいわ室公式インスタグラ…
もっと見るより多くの子どもたちに「たいわ室」を知っていただくためのこのクラウドファンディングも残すところ10日となりました。 この間、たくさんのご支援と、たくさんの応援の声をいただき本当にあ…
もっと見る#15 たいわ室コーチからのメッセージ 橋爪美貴(愛知県在住) 小学生のころ、転校をきっかけにいじめられたことがありました。 その時、私は母に相談しませんでした。 円形脱毛症になっ…
もっと見る#14 たいわ室コーチからのメッセージ 本多 彩恵(愛媛県在住)コーチ 20代の頃、原因不明の体調不良が続き病院通いを繰り返していました。 そんなある日、担当医師から「心療内科を受…
もっと見る#13 たいわ室コーチからのメッセージ 和田のあ(埼玉県在住) 「若者の孤独をコーチングでなくす」 を自分のミッションにして、コーチとして19歳から活動しています。 日本の自殺者数…
もっと見る#12 たいわ室コーチからのメッセージ 小林由佳(大阪府在住) 「早く次のお話の時間が来ないかな‥」 「あ!これはコーチに聞いてもらおう♡」 これはコーチとの時間を楽しみにしている…
もっと見る#11 たいわ室コーチからのメッセージ 高橋真美子(愛媛県在住) 私は、ひとりっ子です。 おじいちゃん、おばあちゃん、 お父さん、お母さん、私。 5人家族で育ちました。 …
もっと見る#10 たいわ室コーチからのメッセージ 木下恵理奈(福岡県在住) いつも応援して頂いている皆さま、そして初めましての皆さま。 この記事にお立ち寄り頂きありがとうございます。 今日は…
もっと見る多くの皆様からのご支援により、おかげさまで第一目標を達成し、 現在、ネクストゴールの250万円に向けて挑戦を続けています。 ご支援とともにあたたかい応援メッセージが連日届いており、…
もっと見る#9 たいわ室コーチからのメッセージ 浅井真紀子(東京都在住) 1989年に国連で採択された子どもの権利条約の12条は、 『こどもは自分の意見を自由に表し、きちんと聴かれる権…
もっと見る【もっとたくさんの子どもたちの声を聴くために…NEXT GOALに挑戦します】 あらためて、クラウドファンディングの目標達成にむけて ご支援くださった皆さま、本当にありがとうござい…
もっと見る【笑顔の未来を願う、たくさんの愛ある応援ありがとうございました】 今回皆様から寄せていただいた150万円を超えるご支援 これはお一人お一人の温かい思いが込められた特別なお金だと実感…
もっと見る#8 たいわ室コーチからのメッセージ SAWA(東京都在住) 10代の頃…中高時代 それはそれはヤンチャでした。 いわゆるヤンキーって奴です。 気のおける仲間達と学校を抜け出…
もっと見る昨日、開始15日目で90%を達成いたしました!! のべ180名のみなさまが、本当に温かいコメントとともにご支援をくださっています。 ☆子どもたちを想う気持ちの輪が広がることを願って…
もっと見る【リターンについてのご案内】 ①「たいわ室体験コース」について 「たいわ室体験コース」では、「たいわ室を体験いただける」ことを リターンとして提供させていただく予定として…
もっと見るさらにさらにたくさんのご支援・温かい応援コメント、本当にありがとうございます!! スタートして10日目。 ご支援いただいた方のお知り合いの方が、またご支援いただく・・・ そんな形が…
もっと見る毎日、たくさんの方々からのご支援・応援コメントをいただき、本当にありがとうございます。 私たちの元には個人的に、また各SNSに、たくさんの応援のお声が届いております。 本日はご本人…
もっと見る本当にたくさんの方々に応援いただき、お顔もお名前も存じ上げない誰かが、私たちの大切にしたい想いを一緒に大切にしてくださっています・・・。 応援コメント欄では、お一人お一人に心を込め…
もっと見る10/1 7:00よりスタートいたしました、たいわ室をより多くのみなさんに知っていただくためのクラウドファンディング 昨日までの4日間でなんと55%を超え、のべ100名以上の方にご…
もっと見る川口みわ(神戸在住) 私の父は、小学校・中学校の教員を務め、教頭や校長という役職も経験し、 人生で最も長い時間を教育の現場で過ごしてきた人でした。 学校を退職してからも、都内の教育…
もっと見るここからは、たいわ室コーチからのメッセージをご紹介していきます! たいわ室コーチは、北は東京から南は沖縄まで、全国各地に18名おります。 それぞれが熱い熱い想いをもって、このたいわ…
もっと見る昨日7:00よりスタートした、たいわ室をより多くの方々に広めるためのクラウドファンディング。 なんと1日で約30%、¥456,000を達成しております!! 続々とお寄せいただく応援…
もっと見る2020.9.29 キックオフミーティングにてキャプション このコロナ禍で、私たち大人と同じように子どもたちもまた、行動を制限されました。 行動の制限は思考の制限にも繋がり、友達と…
もっと見る3,000円
■お礼のメールをお送りします。
3,000円
■たいわ室を1回、体験いただけます。(お一人様30分)
*体験できるのは、小中学生のお子様に限ります
■お礼のメールをお送りします。
3,000円
■お礼のメールをお送りします。
3,000円
■たいわ室を1回、体験いただけます。(お一人様30分)
*体験できるのは、小中学生のお子様に限ります
■お礼のメールをお送りします。






